中国が仮想通貨全面禁止で市場暴落も、藤巻氏「抑え込めるのか」疑問視
「利便性があるのに」中長期的に疑問中国人民銀行が24日夕、仮想通貨の利用や取引、関連事業など全面的に違法とする方針を明らかにした。中国国内の自国民が海外の取引所からネットを介して取引することも禁止するという。

中国の仮想通貨禁止は、デジタル人民元の本格的な導入の前触れとみる向きが強く、一部では以前から規制の厳格化の予測もあったが、突然の発表にビットコインは発表直前に約497万円だった相場が3時間で約460万円にまで下落。リップルが約6.%、イーサリアムが約8%、それぞれ下落するなど全面安の展開になった。相場が混乱し、仮想通貨の投資家ユーザーからはツイッターで悲鳴の声もあがった。
今回の規制について、仮想通貨の有用性を主張してきた藤巻健史氏はサキシル編集部の取材に対し、「どの政府にとっても仮想通貨は嫌な存在だし、確かに中国が規制することで一時的にはマイナスになるが、仮想通貨は銀行がなくても決済ができ、貿易には強いことに変わりはない」と冷静な見方を示す。
さらに藤巻氏は「ハイパーインフレになった国の国民が、自国の法定通貨よりドルを使うのと同じように避難通貨としての意味もある。中国としては、人民元のデジタル通貨を使わせたいのだろうが、これだけエフィシェント(効率的)で貿易決済として利便性のある仮想通貨を、国の権限で抑え込めるのか」と述べ、中国の禁止措置が中長期的に見てうまくいくのか疑問を呈していた。
一方、中国の政治経済に詳しい中川コージ氏はツイッターで「デジタル人民元の社会実装までの道のりが磐石になって、かつ仮想通貨(暗号資産)が当局のコントロール可能な「投資商品化」するならば将来容認の可能性もアリというところ」との見方を示していた。
関連記事
世界的に「群雄割拠の好機」
維新・足立氏「微調整は自民党的手法」
経産省の「アメ」にほくそ笑む人も...
国内メディアは「タブー扱い」?
リアルと仮想融合で「メタバース大討論会」も
両行ともに株に大規模投資、世界の中銀で「異端」
「知識はあっても投資しない」人が多い...
メタバース開発加速、“トークン上場”も想定
名物「マルバツ審議」の裏で...
人々に“次なるJPモルガン”と信じ込ませた手口
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田政権も維新もビミョ〜な件、結局、国民の負担増ばかりの「最低所得保障」政策
UCC、セブンイレブン…コーヒー製品相次ぐ値上げの理由は「インフレ」だけではない
池下議員はダメだけど、毎日新聞は政界の超ヤバい人手不足も指摘すべきだ
東京都が高校生の医療費補助へ 子どもの医療費の地域格差
岸田政権の経済政策は『黄金の3年』をもたらせるのか?今こそ日本経済のターンアラウンドを!
北村晴男弁護士「共同親権、裁判所が利権失うのが怖い」
「心身の苦痛」があればすべて「いじめ」で良いのか?いじめ防止法の問題点とは
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
野田元首相が岸田首相に「幽霊見ていないですよね?」、国会で首相公邸が事故物件扱い
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
第25回ウェビナーは12/6夜、石川雅俊さん、中田智之さんと語る「病院がなくなる日」
石井紘基議員暗殺事件、“愛弟子”泉房穂・明石市長「国家を挙げてのもみ消し工作だった」
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間