ひろゆき氏の予言的中?米ビットコイン採掘業者が原発とタッグ
「(マイニングは)産油国、原発の国に独占」米経済紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が26日、「ビットコインの採掘業者が、環境負荷への批判が高まる中、原子力発電に注目している」と報じ、日本の仮想通貨ユーザーや投資家らの注目を集めた。

ビットコインは、世界中で日々膨大な取引がなされ、ブロックチェーンでそれらの取引記録を管理することで成り立っている。その取引記録をアップデートして「承認」する際に複雑で膨大な計算をする必要があり、その作業に関わった人に対してビットコインで報酬を支払う仕組みを「マイニング(採掘)」と呼ぶ。
しかしマイニングをすればするほどコンピューターの稼働量と電力が当然必要になり、そうして積み重なった電力需要の増加が環境に負荷をもたらすとの批判がついて回ってきた。テスラが今春、一度発表したビットコインによる購入手続きを一時停止する騒ぎがあった際、イーロン・マスクCEOがツイッターで環境負荷を理由に挙げたことは記憶に新しい。テスラはその後、マイニング作業の消費電力がで再生可能エネルギーの50%以上確認できれば将来的に再開する意向を示した。
WSJによると、電力会社タレン・エナジーと採掘会社のテラウルフが合弁会社を設立し、ペンシルベニア州の同社原発の隣に、アメフト4面分の広さのマイニング施設を建設する計画がある。また原発事業者のエナジー・ハーバーも12月にスタンダード・パワー社のマイニングセンターに電力供給を開始するという。福島原発事故後、アメリカでも日本ほどではないにせよ、原発事業は苦境に陥っており、再エネとの激しい競争にさらされている。原発事業者にとってもマイニング業社とのコラボは、逆風の中でも数少ない活路を見出したようだ。
ひろゆき氏が4年前に“予見”
そうした中で、かつて世界のマイニング業者の4分の3がいたとされる中国ではここ最近、仮想通貨への規制を強めていた中でマイニング業者の中国離れが続出していた。今月24日には仮想通貨の全面禁止に踏み出したことで不透明感も漂うが、業者の移転先にはアメリカもあるとされる。ツイッターではWSJの記事について日本のエネルギー関係者からも「新しい流れ?」と注目する向きが出ているが、いずれにせよ、原発稼働が事故後の10年で大きく制約された日本ではあまりに縁遠い動きだ。
しかし興味深いことに、日本国内でもこうした動きを“予見”していたのか、2ちゃんねる創設者のひろゆきこと、西村博之氏は2017年12月、アベマTVの橋下徹氏の番組にゲスト出演した際、マイニングについて次のように語っていた(太字は編集部)。
「ものすごく高性能のパソコンで、めちゃくちゃ電気代をかけて一番早く計算した人にだけその報酬が落ちる仕組みなので、日本だと今の高い手数料でもギリギリだと思うんですよ。今後、電気代とパソコン代もどんどん上がる仕組みになっているので、日本やアメリカではもう元が取れなくなる。最終的には火力発電で電気代の安い中国か産油国、原子力発電の国に独占されて終わっちゃうんじゃないかな」
この時の番組は当時のビットコインブームを引き合いに、仮想通貨の将来を論じていたもので、ひろゆき氏は橋下氏とともに懐疑的な論者だった。ただ本質的な問題点は見抜いていたと言えるかもしれない。番組放映時と大きく異なるのは、原発大国の中国が仮想通貨禁止になったことだが、アメリカで表面化したビットコインと原発のコラボは、果たしてひろゆき氏の読み通りの展開につながるのだろうか。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
「左派vs保守」以前の話…なぜ吉祥寺駅前の駐輪場を“叩き売れ”たのか
中国原発「放射能漏れ」#1 可視化された日本のリスク
「母乳育児支援」のリアル、真に足りないのは母乳より科学的アプローチ
外資規制緩和要望の影響?民放株が急伸するも、報道番組は鮮やかにスルー
東京五輪取材中のカナダ記者、”セブンイレブン愛” ツイートが話題に
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
ミツカン会長訃報、自民党法務部会法制審先送り…親権問題でWの激震
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間