斎藤佑樹投手引退:早稲田大学野球部の育成力もネットの話題に
「今の早稲田で小宮山悟に教えられてたら...」プロ野球・北海道日本ハムファイターズは1日、斎藤佑樹投手が今季限りで現役を引退することを明らかにした。ネット上では「お疲れさま」「セカンドライフも頑張って」とねぎらいの声があった一方で、野球ファンからは、斎藤投手と同時期にプロ入りした早稲田大学時代の選手たちが目立った活躍ができなかったことを厳しく指摘する意見もあった。
斎藤投手はこの日、球団を通じて、
今シーズンかぎりでの引退を決断いたしました。ご期待に沿うような成績を残すことができませんでしたが、最後まで応援してくださったファンの方々、本当にありがとうございました。約11年間、北海道日本ハムファイターズで最高の仲間とプレーすることができて幸せでした
とのコメントを発表。ファンへの感謝の意を示した。
ツイッターでは、
甲子園では子供ながらに凄く応援したのよく覚えてる。
と、2006年の夏の甲子園で全試合をほぼ1人で投げ抜き、早稲田実業を優勝に導いた活躍を改めて讃える人や
いつか周りを見返すような成績残してほしいと応援していましたが残念!
本人は限界まで頑張ったんだと思う。今はゆっくり休んでほしいね。
などと、ねぎらいの声をかけていた。
一方で、甲子園や六大学野球で「ハンカチ王子」と騒がれる活躍をしながらも、プロ11年で通算わずか15勝に終わったことには、厳しい意見も。特に斎藤投手がプロ入りした2011年は、同期の大石達也投手がドラフトで7球団が競合した末に西武入り。福井優也投手もドラフト1位で広島入りしたが、大石投手は2016年、中継ぎ起用で36試合に登板、イニングを上回る奪三振を記録するなど、かつての剛腕ぶりを彷彿とさせたこともあったが、度重なる故障もあって2019年に戦力外通告を受けて引退。福井投手は広島で一時先発ローテ入りし、2015年には9勝をマーク。その後、楽天にトレードで移籍して活躍しているが、昨季は未勝利で、今季もここまで勝ち星ゼロと物足りない。
華々しい大学時代の活躍との落差を指摘するファンは少なくなく、
大学のチームメイトで同期の福井優也選手、大石達也選手も結局目立った成績を残せてないんだよなぁ。斎藤佑樹選手ばかり叩かれがちだけど、これって当時の早稲田大野球部自体に問題があったんじゃ…とも思ってしまうな。
早稲田三羽烏は皆パッとしないどころか全然だったね。
などと結果を厳しく論じる人や
やっぱりアマ時代に酷使なんてするもんじゃないな……
と、連投の多い高校、大学野球の問題を指摘する人もいた。また、早稲田大学OBで、ロッテやメジャーなどで活躍した小宮山悟氏が現在、早稲田大学の監督を務めているが、
今の早稲田で小宮山悟に教えられてたら斎藤佑樹も変わったんかな?
と「IF」に想像をめぐらせ、プロでは出しきれなかったポテンシャルを惜しむ人もいた。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
元テレ朝、富川氏の“ジャーナリスト宣言”、悪いのはトヨタの常識外れの野望
Colabo問題、小池都知事に直接“追及”へ 自民・川松都議が見通し
小室圭さん長髪の謎『進撃の巨人』主人公か、はたまた『正徳寺の信長』か?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
世田谷区長選ますます波乱の兆し…公明が電撃表明!自民・維新と新人候補支援で共闘へ
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
なぜ社会から嫌われ者の「たばこ」の増税を許してはならないのか
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
江東区長選が10倍おもしろくなるウラ事情…実は「2位争い」が重要なワケ
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間