岸田新政権誕生、中国メディアが特に気にしていたことは?
有識者「人権カード切らないか警戒必要」岸田文雄首相の誕生について、中国メディア「環球時報」が記事を公開した。記事中には、「特に注目したいのは、岸田氏が『新政権では中国の人権侵害に対応する首相補佐官を設置したい』と語っていた点だ」と書かれていた。日本の対中政策への関心の高さがうかがえる。

国家安全保障担当の首相補佐官を兼務する形となった木原誠二官房副長官について、こう説明した。
「木原誠二氏はかつて環球時報の取材を受け、『中国人を含めた多くの外国人観光客が日本に旅行に来ることを希望しており、そのための政策や措置を考えている』と語っていた。中国に対して前向きなシグナルを送っていた人物が、どのように“中国に対応する”のか、今しばらく観察を待ちたい」
中国国際問題研究院アジア太平洋研究所特任研究員の項昊宇(シャン・ハオユウ)氏が、以下の見解を述べた。
「首相補佐官の設置は、岸田氏個人の政策理念である『価値観外交』を反映したものですが、一方では、党内の対中強硬派の求めに応じたものと言えます。補佐官の実質的な影響は限られていますが、今後の岸田政権が“人権カード”を切って香港やウイグルなどに干渉し圧力をかけるようなことがないか、警戒が必要です」
穏健派の岸田首相を歓迎か
特別に危険視はしていないが、警戒が必要との見方だ。項氏はこう続ける。
「まもなく衆院選があり、来年は参院選もある。日本社会の中国に対する空気感は思わしくない状態で、岸田政権が対中関係を改善できるかどうか、あまり大きな希望は持てないだろう」
「バランスをうまく取り、党内の右翼勢力のネガティブな言動を抑え込めるかがポイントになるでしょう」
項氏は岸田首相について、
「新内閣は論功行賞で新味に欠ける。各方面のバランスを取った結果だが、岸田氏の穏健で慎重、バランス重視の考えが反映された」
とも解説した。中国国際問題研究院は中国外交部直属の研究機関であるため、中国政府も、これに近い見解を持っていると見て良いだろう。
このほか、新浪財経は「岸田文雄が日本の100代首相に任命 核兵器使用に明確に反対」との見出しで紹介。
「広島出身の岸田氏は、核兵器が故郷に与えた影響を知り、明確に核兵器反対を唱えている」
とした。
高市早苗氏などの対中強硬派とされる人物ではなく、比較的穏健な岸田氏が日本のトップになったことを、中国はひとまず歓迎しているようだ。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
大阪自民のディズニー誘致公約、大阪市とUSJの確認書に抵触か…中山氏らの戦犯責任論浮上
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
共同親権「政争の具にするのは大変悲しい」嘉田参院議員が予算委で訴え
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
NHK党の立花党首に執行猶予付きの有罪判決、選挙には「もう出ない」と昨年言っていたが…
台湾有事で日本が本当に考えなければならない「戦略的態度」とは?
「大喪の礼」三浦瑠麗氏の読み違え、田中康夫氏ら追及。「武士の情けで…」擁護の声も
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
岸前防衛相の偽ツイート騒動、中国・ロシアの「影響工作」脅威が見える化
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
大阪自民のディズニー誘致公約、大阪市とUSJの確認書に抵触か…中山氏らの戦犯責任論浮上
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
「逃げるな大江」大江健三郎と沖縄 〜 なぜ辺野古で罵声を浴びたのか
世田谷区長選、“自然左翼”な保坂区長の命運を握る意外な人たち
沖縄に「しっぺ返しされた」大江健三郎 〜 保守にも左派にも“不都合な真実”
オーストラリアが“共同親権パブコメ”ぶっ込み、単独親権「鎖国」ニッポンへ強まる外圧包囲網
杉田水脈、平沼Jr、文春砲直撃1年生…岸田首相、お膝元で頭の痛い「衆院中国ブロック」調整
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
Colaboへの予算増額の妥当性、川松都議が予算特別委で猛追及
管理簿に存在しない「極秘文書」に正当性 !? 立民・小西氏にネット民の疑問噴出
Colaboが領収書提示を一部拒否!東京都の再調査結果に衝撃止まらず
電波官僚とマスコミが悪魔合体!高市早苗は「官報複合体」の罠を突破できるか?
【緊急サポートのお願い】SAKISIRUを続けたいです
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
「高市早苗vs.小西洋之」総務省文書問題、2つの本質と2つのナゾ
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間