高市早苗氏の「企業の現預金」課税発言、「矢野財務次官を罵倒しといてこれ?」の声
法人税との二重課税の指摘も自民党総裁選の最中から増税を意識した発言を続けてきた高市早苗政調会長が、今度はテレビ番組で「法人税に手を突っ込む予定」と発言したことが物議を醸している。

高市氏は衆議院解散前夜の13日、BSフジの「BSフジLIVE プライムニュース」に、立憲民主党の泉健太政調会長と出演し、総選挙の争点について激論を闘わせたが、番組の中で「法人税に手を突っ込む予定だ。現預金に課税するかわりに、賃金を上げたらその分を免除する方法もある」と述べた(発言は毎日新聞より)。高市氏の真意は、大企業で膨張する内部留保を分配に回すように仕向けるためのようだが、これには企業経営を知り尽くす人たちから早速疑問や批判の声が上がった。
ツイッターで10万超のフォロワーを擁する投資家のたぱぞう氏は、「すでに法人税を取っているので二重課税になる。また、BS上の融資に課税となり、企業は借り入れを減速させる。なぜ内部留保が積みあがるか、そちらを考えるのが本筋かと」と問題視。
評論家の江崎道朗氏も「これには反対」と述べた上で、「企業が設備投資をしやすいように、規制改革と減税をするのが政府の仕事。企業を罰して無理やり設備投資をさせるよう仕向けるのは、社会主義の発想だ」と厳しく指摘していた。
高市氏は、財務省の矢野康治事務次官が文藝春秋への寄稿で与野党の掲げる政策が「バラマキ合戦」になっていると批判したことについて、「大変失礼な言い方だと思いましたね」と露骨に不快感を示し、「基礎的な財政収支に拘って、本当に困っている方を助けない」などと猛反発したばかり。財務省の緊縮財政や増税志向を批判していただけに、あるネット民は「矢野財務事務次官を罵倒しといてこれ?」とドン引き気味の投稿をしていた。
高市氏の反発は、経済界からも起こる可能性が高い。新経済連盟は14日、衆議院解散に合わせて三木谷浩史代表理事(楽天会長兼社長)の談話を発表。自民党や高市氏を名指しこそしていないが、「金融所得課税の強化や法人が保有する現預金への課税強化については、リスクマネー等の円滑な供給の視点や二重課税との関係等から、明確に反対である」と牽制した。
(サキシル関連記事)
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
UCC、セブンイレブン…コーヒー製品相次ぐ値上げの理由は「インフレ」だけではない
北村晴男弁護士「共同親権、裁判所が利権失うのが怖い」
岸田政権も維新もビミョ〜な件、結局、国民の負担増ばかりの「最低所得保障」政策
岸田政権の経済政策は『黄金の3年』をもたらせるのか?今こそ日本経済のターンアラウンドを!
「中東に力入れる」SBI北尾会長がサウジアラビアに見出す日本の商機とは
東京都が高校生の医療費補助へ 子どもの医療費の地域格差
「Tポイント」と「Vポイント」統合、加盟店離脱相次ぐ「Tポイント」は起死回生なるか
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
野田元首相が岸田首相に「幽霊見ていないですよね?」、国会で首相公邸が事故物件扱い
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
側近一本釣り!江東区長選で再び始まる“小池首相”への道
石井紘基議員暗殺事件、“愛弟子”泉房穂・明石市長「国家を挙げてのもみ消し工作だった」
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間