「ハマのドン」藤木会長、横浜市議に「まとめて火を付けようかと思ってる」と発言していた
冗談でも言っていいことと悪いことが…- 「ハマのドン」が衆院選の応援演説で山中竹春市長へのヤジについて言及
- 「まとめて火ぃ付ける」と突然言い放つ。候補者も追従笑い
- 藤木会長の父親は、広域指定暴力団の初代総長をつとめた人物

「ハマのドン」こと横浜港ハーバーリゾート協会の藤木幸夫会長(91歳)が10月19日、衆院選に横浜2区から出馬した岡本英子氏(立民現職、57歳)の出陣式に登場。山中竹春市長が庁舎内で号泣していたと証言したあと、実はとんでもない発言をしていた。
藤木会長は山中市長について、議会でヤジが飛んでいることを指摘。続いて、こう言い切った。
「ヤジもすごいのが来るらしいけども、そいつらは今度ね、まとめて火ぃ付けようかと思ってるんだけどね」
さらに、やや早口でこう言った。
「まあ今んとこはそういうことはね、考えなきゃいけない。今を逃すとね、今のあのガキどもは何するか分かんないからね」
「今のあのガキども」が誰を指しているかは定かではないが、文脈を考えれば、「ヤジを飛ばしている議員たち」と解釈するのが自然だろう。いやいや、「火ぃ付ける」と公の場で発言している90代男性のほうが、何するか分からぬ恐ろしさを感じるのだが…。
無論、藤木会長が本気で市会議員の自宅に放火をするはずはなかろう。応援演説の場を盛り上げようと、敢えて過激なことを言って見せただけに過ぎないはず。
とはいえ、言われた側は心穏やかではないだろう。笑って済ませて良い問題なのだろうか。
藤木会長の父・藤木幸太郎氏は戦前、現在の広域指定暴力団「稲川会」埋地一家の初代総長を務めた人物でもある。港湾荷役とヤクザ組織は元来、切っても切れない関係にあったと言われており、こうした背景を考えると「火ぃ付ける」発言はいささか穏やかならぬものがある。
岡本英子氏も笑ってうなずく
発言を聞いた横浜市民は、こう語る。
「冗談でも言っていいことといけないことがあります。『人を殺す』と公衆の前で言っているようなのもので、看過しがたい。その発言を聞いて、横で笑っている岡本英子氏の対応にも、疑問を感じます」
動画を見ると、岡本氏は「火ぃ付ける」発言の直後、お追従わらいをしているように見える。
該当部分は、13:40ごろから。
藤木会長に対するツイッター上のコメントを見てみると、なかなか手厳しい。
自称ハマのドンこと藤木幸夫とかいう死にかけのお爺さん、だっせぇ布マスクで鼻出して喋ってるの最高だな…
有権者ジジイの色欲票目当てと山口組三代目組長田岡一雄を「田岡のおじさん」と呼ぶ昵懇の仲の時代錯誤のY150大失敗元凶の藤木幸夫のタッグ。
岡本英子元衆議院議員の議員時代のレガシーから期待できる成果とは何なのか。
Y150とは、2009年に横浜港開港150周年を記念して行われ、28億円の赤字を計上した地方博覧会を指す。
横浜2区は、藤木会長を後ろ盾に持つ岡本氏と、菅義偉元首相(72歳)の一騎打ち。岡本氏はかつて、国民的美魔女コンテストのファイナリストに選出されたことでも知られる。選挙結果に注目したい。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
どこに住むかで進学先が決まる⁈ 意外に語られない中学受験のリアル
「生物兵器製造に転用できる」…機械輸出で逮捕も「起訴取り消し」の理由とは
『近藤誠』とはなんだったのか…2つの側面から考える
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
40代で認知症も…元ラグビー選手100人以上が「脳震盪で後遺症」訴え競技団体に法的措置
「ハマのドン」藤木会長、横浜市議に「まとめて火を付けようかと思ってる」と発言していた
DAZN値上げの不可解、デフレの日本がインフレの米国よりなぜ高い?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
池下議員はダメだけど、毎日新聞は政界の超ヤバい人手不足も指摘すべきだ
政府の少子化対策財源確保、つるの剛士さん「一時的な再分配支援よりも…」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
「不惑」の音喜多駿に立ち塞がる小池百合子「復讐」の軽慮浅謀
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
40代で認知症も…元ラグビー選手100人以上が「脳震盪で後遺症」訴え競技団体に法的措置
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
みんながモヤモヤ、慶応高の甲子園応援騒動、その“違和感”の正体
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
「慶応の甲子園応援騒動」バズりまくっても複雑な心境のワケ
60年ぶり百貨店ストライキの本質、「そごう・西武」紛糾劇に見る日本の“お気持ち資本主義”
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間