眞子さん、小室圭さん結婚:中国、香港の人たちはどう受け止めたのか?
「人生は自分で決めれば良い」タイ王女との比較も
小室圭さんと眞子さんの結婚から数日経つなか、中華圏でもさまざまな反応が出ている。本稿執筆時点では、小室さんのニューヨーク州司法試験の合否結果が出る前のことだが、中国では、ウェイボー(微博)上で次のようなコメントがあった。
「姫は周囲からの愛情は得られなかったかもしれないけど、確かに自由を得られたよね」
「恋愛至上主義で結婚しても別に構わんが、相手の家の疑惑はハッキリさせたほうがいい」
「小室圭の警備のために何億もの金がかかっているんだよ」
「こんな男のために金を使うのは、まったく税金の無駄だ」
日本の税金の使い道について心配するのはちょっと余計なお世話な気もするが、日本のニュースに関心のある人なのだろう。
ネガティブなコメントも散見されたが、おおむね肯定的で、祝福の声が目立った。
「恋愛していた時の彼女は、とても元気で輝いていた。それまでの鬱屈とした様子とは全然違った。きっと幸せだったに違いない」
「時間が経てば、すべて証明されるだろう。今はまだ分からない。姫にとっては自由であることが大切だったのだろうし、小室圭は見た目は良い。将来不幸になったとしても、またそこから幸福を求めればいい」
海外の王室と比較する人もいた。
「タイのウボンラット王女も、かつてアメリカ人と結婚したけど離婚して、また両親のいる皇室に戻ってきたよね。真子さんは自分で退路を絶ったみたいだな」
香港でもフェイスブック上で一定数のコメントを集めた。
「自分の本当に欲しいものを追求する権利は、誰にでもあるはず」
「自分の人生は、自分で決めればいい」
「自分のために生きるのは、大事なこと」
「平凡な人生って有難いなあ」
一歩引いたところから見ている彼らからすれば、小室眞子さんという一人の女性の生き方を尊重し、祝福したいとシンプルに思うようだ。
関連記事
“精算の季節”迎えるコロナバブル
NPO法人横領で使途不明金の不祥事
オンラインで第5回協議、次回は12月
自動運転と日本社会【論考】
当事者「ようやく取り上げられた」
世紀のスクープか大誤報か
望月記者すでに“ロックオン”
トランプ氏「第三次大戦に近づいている」【追記あり】
記者会見「幻想」こそ茶番だ
平和都市の「知られざる苦悩」
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
中国原発「放射能漏れ」#1 可視化された日本のリスク
「母乳育児支援」のリアル、真に足りないのは母乳より科学的アプローチ
外資規制緩和要望の影響?民放株が急伸するも、報道番組は鮮やかにスルー
東京五輪取材中のカナダ記者、”セブンイレブン愛” ツイートが話題に
キャンプファイヤー2500万円横領、「早期振込サービス」が不正の背景?中川コージ氏に聞く
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
ミツカン会長訃報、自民党法務部会法制審先送り…親権問題でWの激震
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間