福原愛さん青森大客員准教授就任:日中のネット世論の落差
中国は称賛も、日本では「教授と不倫しないでね」卓球元日本代表の福原愛さんが青森大学の客員准教授に就任し、4日に辞令交付式が行われた。任期は22年3月末までと半年足らずだが、任期中に数回、国際コミュニケーションについて講義を行う。

ニュースは中国でもすぐに報じられ、中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」でも話題となった。コメントの多くは、非常に好意的なものだった。福原愛さんは中国では今なお高い人気と知名度を持ち、不倫問題については今ではほぼ不問に付されいる。
愛ちゃん、うまく行っているみたいだね
愛ちゃん大忙しだね
新事業が始まって素晴らしい
国際的な交流にも役立つとの意見もあった。
福原愛はこれからの時代の中日友好を表す存在で、日本・台湾・中国の民間交流が増えれば増えるほど、彼女の活躍も増す。外交的な意義もとても大きい。
福原愛さんが「青森は第二の故郷」と語ったことから、「第二の故郷は中国だったのでは?」というコメントもあったが、かわいい絵文字付きであまり嫌味がない。
一方、日本のツイッター上では厳しいコメントが目立つ。福原愛さん今年3月に不倫問題が報じられ、7月に離婚した。
結婚や離婚について講義していただいたほうが学生のためになりそう。
教授と不倫しないでね!
もうスキャンダラスなイメージになっちゃったからなー。
福原愛さんの“コミュニケーション能力”を疑問視する声もあった。
国際コミュケーション失敗してないこの人?
まあ国際不倫は確かに貴重な経験かもしれませんね
学生にとって学費を払ってまで詳細を学ぶ必要があるかはともかく
不倫イメージが根強いとはいえ、福原愛さんが日本卓球界に初の銀メダルをもたらした功績は非常に大きく、日本・中国・台湾を股にかけた経験は唯一無二のものだろう。学生たちにどんな講義をしてくれるのか、注目したい。
関連記事
完全廃止以外は「真の改革」にならないワケ
別居親「素晴らしい質疑でした!」感激の声
マスコミが報じない「抜本改革」求める声
もはや何かを諦めることが必要な時代
制度導入に現実味、過去最多の参加者
維新・馬場代表、応援翌日で「ビックリ」
皆“知ってた”のに訃報が2日遅れの歯痒さ
生前、小池知事への手紙が話題
戦後左派論客の精神的支柱、沖縄問題の功罪(特別編・下)
戦後左派論客の精神的支柱、沖縄問題の功罪(特別編・上)
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
都議補選の懺悔録:読み誤った歴史的低投票率、それでも衆院選へ確かに言えること
「利水ダムを洪水調整に」菅前首相のツイートにガースーファン「ありがとう」
学校教育を救うには部活動全廃しかない
部活の完全廃止に向けて、さあ一歩踏み出そう
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
「子どもの連れ去りは未成年者略取罪」 警察庁が明言、共同養育支援議連で
沖縄に基地が集中する「本当の理由」とは?なぜ議論は隘路に陥るのか
悠仁さまの今後の「教育」と気になる「お妃捜し」
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
部活の完全廃止に向けて、さあ一歩踏み出そう
都議補選の懺悔録:読み誤った歴史的低投票率、それでも衆院選へ確かに言えること
ストックオプション“大増税”騒ぎ、スタートアップ側の「記者顔負け」国税への“追及”シーン再録
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
学校教育を救うには部活動全廃しかない
維新の梅村みずほ氏更迭に異論、ウィシュマさん「支援者」に注目集まる
「マイナンバーカード、全預貯金口座と紐づけ義務化」…2年前の記事が突如バズったワケ
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
「利水ダムを洪水調整に」菅前首相のツイートにガースーファン「ありがとう」
学校教育を救うには部活動全廃しかない
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
SBI新生銀行TOB、日経のフライング報道に北尾節さく裂「聞きかじりで流すとは最低」
サミット熱もう冷却…増税避けて社会保険料の上乗せに、泉房穂前明石市長「セコイやり方」
維新の梅村みずほ氏更迭に異論、ウィシュマさん「支援者」に注目集まる
ジャニーズ問題「Colabo × 立憲民主党」で“左旋回”迷走への危惧
信託型ストックオプション“大増税”騒ぎ、ほとばしる国税と日経の「後出しジャンケン」
ウィシュマさん「支援者」問題、馬場代表会見の質疑は梅村氏処遇のみ、ネット世論とかい離
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
新聞休刊日前夜の動画アップ…ジャニーズ事務所のあざと過ぎる「謝罪」
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間