小室圭さん&小室眞子さん夫妻がNYに…ってもうニュースにしなくてよくない?乙武さんも苦言
「毎日新聞って、いつからストーカーになったの?」- 小室圭さん眞子さん夫妻が羽田空港から渡米
- 新聞各社ほかほぼすべての大手メディアが空港の様子を撮影
- もう一般人なんだから放っておくべきとの声も多数あるが…
小室眞子さんが14日、夫の圭さんとともに羽田空港から米ニューヨークへ出発し、ジョン・Fケネディ空港に到着した。朝日・毎日・読売・日経といった全国紙のほか、NHKや民放のニュース番組まで一斉に報じたが、すでに一般人となった小室眞子さんを新聞社が延々と追いかけ続けることに、疑問の声が高まっている。

作家の乙武洋匡氏は、「毎日新聞って、いつからストーカーになったの?」とポツリ。
毎日新聞って、いつからストーカーになったの? pic.twitter.com/VThfOnhAvx
— 乙武 洋匡💉💉 (@h_ototake) November 14, 2021
“タワマン文学”などのおもしろツイートが人気の「窓際三頭兵」さんは、「え?小室圭さんと眞子様の出国を撮ってこい?PTSDの症状を公表され、そっとしておいてほしいと望まれた一般人にフラッシュを…?」と、朝日新聞カメラマンの困惑を代弁して見せた。
「よーし、朝日新聞に入ってカメラマンになったぞ。明るいとは言えない業界だけど、時代の瞬間を切り取って目指せピュリッツァー賞!」
「え?小室圭さんと眞子様の出国を撮ってこい?PTSDの症状を公表され、そっとしておいてほしいと望まれた一般人にフラッシュを…?」https://t.co/iB6FRLwAhN— 窓際三等兵 (@nekogal21) November 14, 2021
「窓際三頭兵」さんは以前、現役の新聞記者だったことを名乗っていたが、ワイドショーや週刊誌ならまだしも報道機関がすべきことではないと付け加えた。
「民放やスポーツ新聞、週刊誌みたいなメディアはともかく、NHKや朝日新聞や毎日新聞みたいなメディアまでもが目先のPV欲しさに積極的に人権侵害に加担したという点で大変よろしおすな。普段、Twitterで実名顔出しで熱くジャーナリズムを語ってる人たち、どこ行ったんだろうね…って通訳のアブドラ。」
マスコミのなかでも、全国紙やNHKは慣習的に全社横並びで報道するため、週刊誌やスポーツ紙が単発で取材するのとはケタ違いの影響力で大々的ニュースとなって報じられる。日本中が注目したカップルとはいえ、報道機関がそこまで追いかけ報じる必要があるのか、確かに少々疑問ではある。
ツイッター上でも、もういいという声が散見された。
もうこれ以上のネタは無いでしょ
次は「何時に起きて、何時にトイレに入りました」とか?
もうどうでもいいわ。
眞子さん、お幸せにね。
小室圭氏も小室眞子氏も一般人だろ?ずっと貼り付いているのか?もうほっといてやれよ。このままだとウェールズ公妃ダイアナの二の舞になりかねんぞ。仮にそうなったらマスコミ連中は責任取れるのか?
とはいえ、すぐには切り替えられないという声もあった。今は過渡期なのかもしれない。
いくら「もう一般人だから」って言っても、ついこの間まで皇族だった方なんだからそんな簡単に割り切れんやろ。皇族が一般人になった瞬間に襲撃されたりしたら世界中から責任問題が追求されるし。だから、SPもまだついてるしニュースでも報道されるんよ。
マスコミの報道は確かに過剰気味だったが、その一方「もういい、放っておいてやれ」と言いながらも結局ニュースを見てしまう国民が多いのも事実。渡米後は、さすがに国を挙げての熱気はおさまるだろうか。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田政権も維新もビミョ〜な件、結局、国民の負担増ばかりの「最低所得保障」政策
UCC、セブンイレブン…コーヒー製品相次ぐ値上げの理由は「インフレ」だけではない
池下議員はダメだけど、毎日新聞は政界の超ヤバい人手不足も指摘すべきだ
東京都が高校生の医療費補助へ 子どもの医療費の地域格差
岸田政権の経済政策は『黄金の3年』をもたらせるのか?今こそ日本経済のターンアラウンドを!
北村晴男弁護士「共同親権、裁判所が利権失うのが怖い」
「心身の苦痛」があればすべて「いじめ」で良いのか?いじめ防止法の問題点とは
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
野田元首相が岸田首相に「幽霊見ていないですよね?」、国会で首相公邸が事故物件扱い
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
第25回ウェビナーは12/6夜、石川雅俊さん、中田智之さんと語る「病院がなくなる日」
石井紘基議員暗殺事件、“愛弟子”泉房穂・明石市長「国家を挙げてのもみ消し工作だった」
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間