【独自】実子連れ去りで、仏当局が日本人女性に逮捕状。夫に見解を聞いた
「日本は対応せざるを得ない」専門家指摘もフランスの捜査当局が、日本在住のフランス人男性の日本人妻に対し、2人の実子を連れ去り、男性と会わせなかったとして、略取容疑で逮捕状を請求、同国裁判所が発行したことが30日、明らかになった。AFP通信が同日速報し、国内でも共同通信が報じた。2人の子どもたちは日仏両国籍を持つため、フランス側に捜査権限があるという。

日本では2013年、「国際的な子の奪取の民事面に関する条約」(ハーグ条約)にG7で最後に批准し、翌年から条約や関連法は施行されたが、親が離婚した場合の単独親権制度は継続している。他方、フランスなどEUでは、子どもを共同監護する権利を認めている国が大半で、日本人の片親による子どもの連れ去りが社会問題化し、ハーグ条約との乖離に対する非難が強まっていた。
EU議会は昨年7月、「日本におけるEU市民の親からの子の連れ去りに警鐘を鳴らす」とする決議を、賛成686票、反対1票、棄権8票の圧倒的多数で採択。決議ではハーグ条約を念頭に「EUの戦略的パートナーの一つである日本が、子の連れ去りに関する国際的なルールを遵守していないように見受けられることを遺憾」と表明。子どもの保護に関する国際法を履行し、共同親権を認めるよう法制度の変更を行うことを求めている(参照:駐日欧州連合代表部サイト)。
逮捕状を請求された女性の夫であるフランス人男性は30日夜、サキシルの取材に応じ、フランス政府に対し「日本政府に私と妻を仲介するように求めてほしい」と要望した。当局側から今回の逮捕状決定に関して事前に連絡は受けていなかったという。さらに男性は「日本の裁判官は、数か月以内に子供の監護権を決定する必要がある。逮捕状を取られた私の妻を監護者に指定するのか」と主張していた。
一方、AFP通信によると、日本人妻の代理人弁護士はコメントを避けている。
ネットでは、今回のニュースについての関心は高く、共同通信の当該記事のヤフーニュースでは、30日深夜までの7時間ほどで2400を超える書き込みがあった。ツイッターでは、自民党の牧原秀樹衆院議員も記事に反応。「大変深刻な問題であり、国際的に日本の評価を下げています。EUでは人権問題になっています」と指摘した上で、「DV被害の場合はもちろん保護されるべきですが、そうでなければ「連れ去り」になるような場合は問題です」と強調した。牧原氏は、親権制度改正派の議員でつくる「共同養育支援議員連盟」で事務局長を務めている。
また、2ちゃんねる創設者で、フランス在住の西村博之氏が言及、「日本は、離婚した父親が子供に会えないのは当然ですが、『子供は親に会う権利がある』というハーグ条約を批准したので、外国人の父親の面会拒否が難しくなりました」と、ここまでの経緯を解説。さらに西村氏は「母親はフランスで犯罪者ですが、日本も法整備を進めているので、日本でも犯罪者になるのは時間の問題かと」まで踏み込んだ。ただ、共同親権の導入を巡っては、法務省の法制審議会で現在話し合われている最中で結論は出ていない。
一方、親権問題で積極的に発信している栗原務弁護士は「これは、、インパクトでかいね」と驚いた様子。今後の動きについて「『刑事に関する共助に関する日本国と欧州連合(EU)との間の協定』に基づき、日本は対応せざるを得ない」と展望していた。。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
40代で認知症も…元ラグビー選手100人以上が「脳震盪で後遺症」訴え競技団体に法的措置
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
【独自】「小池+上田+鳩山」連合、早くもビミョ〜な雲行き
北海道の地域紙「稚内プレス」が大炎上。国際女性デーに配信したDV“告白”記事に批判殺到
杏さんフランス移住発表も、駐日大使館に「ビザ発給しないで」のメールが…
韓国ロッテリアで「ゴキブリ騒動」…日本と違いロッテの経営権継続も、問われる立て直し
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
池下議員はダメだけど、毎日新聞は政界の超ヤバい人手不足も指摘すべきだ
政府の少子化対策財源確保、つるの剛士さん「一時的な再分配支援よりも…」
ジャニーズ再生、補償会社&事業会社のスキームだけで十分か?私の考える敗戦処理策
医師会長ジュニアが厚労相就任…内閣改造の“社会保障利権臭”に現役世代が戦々恐々
次期大統領選、ロイター調査でトランプ氏“優勢”も、日本メディアなぜか報じず
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
「不惑」の音喜多駿に立ち塞がる小池百合子「復讐」の軽慮浅謀
みんながモヤモヤ、慶応高の甲子園応援騒動、その“違和感”の正体
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
「慶応の甲子園応援騒動」バズりまくっても複雑な心境のワケ
60年ぶり百貨店ストライキの本質、「そごう・西武」紛糾劇に見る日本の“お気持ち資本主義”
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間