「この国にリベラルはいない」倉持弁護士、国際線の予約停止要請に“無法支配”憂慮
篠田英朗氏「『改憲絶対阻止!』と叫んでいる方々に限って…」オミクロン株の日本上陸を懸念し、国土交通省が1日、航空各社に対し、日本に到着するすべての国際便の新規予約停止を要請したことを巡り、有識者から法的根拠の問題を指摘する声が出ている。

倉持麟太郎弁護士はこの日、ツイッターで、引用した報道記事の中に「オミクロン株についての情報がある程度、明らかになるまでの緊急的な異例の措置」と書いてあったことを問題視。「未知の変異株の度に、『明らかになるまで』『緊急的に』法の支配は消し飛ぶ『無法の支配』です」との見方を示し、「その対策の中身の是非以前に、権利制限する場合は法的な根拠を、とか、法律によるべき、とかいう当たり前の話をしているだけなんです」と指摘した。
「オミクロン株についての情報がある程度、明らかになるまでの緊急的な異例の措置だという」
未知の変異株の度に、「明らかになるまで」「緊急的に」法の支配は消し飛ぶ「無法の支配」です
【速報】すべての国際線「新たな予約停止を」 オミクロン株で#Yahooニュースhttps://t.co/CnHe7EbBzd
— 倉持麟太郎RintaroKuramochi (@kurarin0116) December 1, 2021
倉持氏は、東京都による飲食店への一律時短命令の違法性を訴え、都を相手取って行政訴訟を起こした飲食事業者、グローバルダイニングの訴訟代理人を務めている。著書などで、日本型リベラルの“ご都合主義的”な憲法論を喝破してきた倉持氏だが、リベラルを自称する人たちも入国停止に好意的な反応を見せていることを念頭に「この国にリベラルはいないわ、ほんとに。岸田さんて自民の中ではリベラルとか言ってなかったっけ?」と、痛烈に指摘した。
この倉持氏のツイートに反応したのが国際政治学者の篠田英朗・東京外国語大学教授。「日頃『改憲を絶対阻止する!』と叫んでいる方々に限って、自分の感情にしたがった内容の超法規的措置なら大歓迎です、だからね。 憲法学者の法解釈は法解釈論としておかしい、とか主張している私なんか、本当に滑稽な存在」と皮肉も込めて同調。国際法の観点から戦後日本の伝統的な憲法学を批判して注目されてきた篠田氏らしい視点を示しつつ、「新型コロナの日本社会への影響も、また新しい一線を越えたかな、という印象」と憂いていた。
日頃「改憲を絶対阻止する!」と叫んでいる方々に限って、自分の感情にしたがった内容の超法規的措置なら大歓迎です、だからね。
憲法学者の法解釈は法解釈論としておかしい、とか主張している私なんか、本当に滑稽な存在。
新型コロナの日本社会への影響も、また新しい一線を越えたかな、という印象。 https://t.co/v20GsJWU11— 篠田英朗 Hideaki SHINODA (@ShinodaHideaki) December 1, 2021
篠田氏はこのツイートに先駆けて、一連の水際対策強化の問題点を指摘している。国際政治学者の秋山信将・一橋大学法学研究科教授が、航空便の新規予約停止要請の速報記事に「本気で鎖国だよ…さすがにこれはちょっと怖いかも」と投稿したのに対し、篠田氏は「この要請にはさすがに法的根拠があるのですかね。自粛要請ですか」と懸念。
また、この日の午前中にはWHOが各国の渡航制限に懸念を示していると伝えた報道記事に触れ、「WHOへの疑念もあると思うが、これはむしろ『視点の違い』による。入国禁止措置は自国領土だけを守る政策。アフリカ人にワクチンも渡さないでやっているので特にそう。現代世界で持続可能性はない」と、感染が深刻なアフリカ地域の問題を国際社会が目を向けていない状況を問題視していた。
■
【追記:12/2 12:00】政府は2日、航空各社に行っていた要請を取りやめたことを明らかにした。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
命を捧げて国を護る意義とは?「神風特別攻撃隊」の死は無駄だったのか
小学校に寄付をしたら確定申告を:寄附金控除のしくみ
フジテレビの年収700万円「どん底」記事にネット民が一斉反発!
岸田首相「現金10万円一括給付も選択肢の一つ」に、ネット「実質的にクーポンやめますってこと」
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
ミアシャイマーの“悲劇”…なぜロシアや陰謀論者たちに付け込まれてしまったのか?
60~70年代の日本は「すごくリッチだったんです」、思想家・内田樹氏のツイートが話題
コロナ給付金を不正受給した「9.6億円男」、制度のバグはなぜ起きた?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
なぜ社会から嫌われ者の「たばこ」の増税を許してはならないのか
江東区長選が10倍おもしろくなるウラ事情…実は「2位争い」が重要なワケ
大谷に朗報!MLBが今季から両リーグでDH制へ、日本のセ・リーグでも導入なるか⁉
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間