年末に「最強クラス」寒波襲来…すかさず商品をアピールする“たくましい”会社も
商品をアピールするだけではない面白さ日本気象協会が運営するニュースサイト「tenki.jp」は21日、クリスマスから年末にかけて日本列島を強い寒波が襲うと報じた。「tenki.jp」によると、22日から28日に日本付近には今シーズンで最も強い寒気が流れ込み、25日から27日にかけては特に強い注意が呼びかけられている。このニュースには、ツイッターで「来なくていいよ」「来るな」「ちょうど旅行する予定なのに」「年末寒波ヤバそう……」といった声が寄せられている。

そんな中、年末寒波を伝えるニュースに絡めて、さっそく自社商品をアピールするたくましい会社もある。
「袋のラップ」で知られるアイラップの公式アカウントは、年末寒波を伝えるニュースにこの日14時23分、はじめて反応を示した。アカウントは、岩谷産業グループの会社が運営、ユニークな投稿で、19万フォロワーを擁する人気がある。
「( ° ཀ ° )最強寒波だと…!?」
( ° ཀ ° )最強寒波だと…!?🥶
クリスマス頃から年末にかけて最強寒波、帰省や旅行に影響も #ldnews https://t.co/1iXahoWWux
— アイラップ【公式】 (@i_wrap_official) December 21, 2021
このツイートからわずか4分後の14時27分には、すかさず寒波に役立つ自社商品をアピール。
「( ° ཀ ° )年末最強寒波に備えなきゃ…。弊社のすごくいいのに、目立たない逸品をご紹介」
と「ポリ缶キャップオープナー」を紹介。ツイートによると、灯油缶が硬くて空かない時や、しっかり締めたい時などに特に役立つ商品ということだ。
( ° ཀ ° )年末最強寒波に備えなきゃ…
弊社のすごくいいのに、
目立たない逸品をご紹介✨灯油缶が硬くて開かない、しっかり締めたい時ってありませんか?そんな時に役立ちます✨
特徴は国内メーカーの全てのキャップ(JIS認証品)に対応している所です💕 https://t.co/SRTnKmlgIF pic.twitter.com/O8IRpMFvul
— アイラップ【公式】 (@i_wrap_official) December 21, 2021
アイラップ公式の連投は止まらず、特徴や使い方を詳しく説明。
「寒い地域だと中身が膨張や収縮をして、内圧がかかってキャップが開けにくくなる事があるそうです。握力が掛けられない方、ご高齢の方、爪の長い方にオススメ上指差し、テコの原理を利用しているので、想像以上に開け締めがラクにできます。
違う会社のポリ缶でも大丈夫です」
寒い地域だと中身が膨張や収縮をして、内圧がかかってキャップが開けにくくなる事があるそうです。
握力が掛けられない方、ご高齢の方、爪の長い方にオススメ☝️
テコの原理を利用しているので、想像以上に開け締めがラクにできます✨違う会社のポリ缶同士でも大丈夫です👍
⚠️締め過ぎ注意⚠️ pic.twitter.com/EDmrIFguFo
— アイラップ【公式】 (@i_wrap_official) November 20, 2021
そして、「ビバホーム(店舗在庫見られるよ)」とツイートし、商品購買へとつなげている。この見事すぎる流れを見せた一連のツイートには、「探してみようかな」「お年寄りには必須」といった声が寄せられている。
せっかくのクリスマスや年末なのに、「最強クラスの寒波が来る」なんて聞くと、ついつい「寒いの嫌だな」などと後ろ向きの気持ちになってしまう。
しかし、どういう気持ちでいようが、来るものは来る。気象庁や日本気象協会の予測は極めて優秀なので、年末には最強クラスの寒波が必ず来るのだろう。
であれば、アイラップ公式アカウントのように少しでも前向きに考えられる材料を見つけてみたい。商品をアピールするだけの公式アカウントの何気ないツイートから、人生の真理を教えられたような気がした。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
【参院選2022】泡沫のはずが大穴 !? 「参政党」議席獲得のサプライズあるか
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
「AV新法」で業界は死活問題。それでもDMMがダンマリな背景
これこそ参院選の争点に!日本人が死活問題なのに知らなすぎる、海外での「知財」攻防戦
スルガ銀行に懲戒解雇訴訟で圧勝!代理人の倉持弁護士、第三者委員会のあり方に警鐘
上海電力で渦中の橋下氏、フジ『日曜報道』を「お休み」でSNS憶測
マードックって何者?日本の新聞テレビ「25年前の岐路」
節電した企業や家庭にポイント付与、政府案にネット大反発。「原発忌避」「減税嫌い」が本音?
物価高が争点に急浮上!高齢者直撃で与党圧勝予測の参院選に異変あるか?
カルビー、湖池屋が相次いで値上げ発表…今後のポテトチップス市場は?
【参院選2022】泡沫のはずが大穴 !? 「参政党」議席獲得のサプライズあるか
「AV新法」で業界は死活問題。それでもDMMがダンマリな背景
人間関係はうまくいかなくて当たり前 〜 自衛隊で学んだ仕事術
ウクライナへの対艦ミサイル供与で、小麦と世界経済が動く!
上海電力で渦中の橋下氏、フジ『日曜報道』を「お休み」でSNS憶測
結果を出すよりまず「生き延びる」〜 自衛隊で学んだ弱った心との向き合い方
参院選目前「長崎の変」に政界震撼…最年少知事失職にらみ有名選挙コンサルタント刑事告発
マードックって何者?日本の新聞テレビ「25年前の岐路」
勇者か愚者か…“日銀潰し”に挑むヘッジファンドが話題、藤巻健史氏「ついに出てきた」
「ドローンによる新たな戦闘領域出現に備えよ」防大准教授出身「異色」公明議員が提起
【参院選2022】泡沫のはずが大穴 !? 「参政党」議席獲得のサプライズあるか
「AV新法」で業界は死活問題。それでもDMMがダンマリな背景
明石市・泉市長のツイートが話題、NHK放送中止の不可解
勇者か愚者か…“日銀潰し”に挑むヘッジファンドが話題、藤巻健史氏「ついに出てきた」
全国初「太陽光パネル税」に総務省から“待った”、太陽光発電のそもそもの問題点とは
上海電力で渦中の橋下氏、フジ『日曜報道』を「お休み」でSNS憶測
重信房子元最高幹部の出所“歓迎”ムードに、駐日イスラエル大使「愕然としました」
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
NHKが映らない“テレビ”に続いて、今度はホームプロジェクターが人気!
岸田首相が異例の本社訪問へ 〜 トヨタはなぜ権力に近づくのか