すしざんまい社長の海賊撲滅記事、プレジデントオンラインが削除でお詫び
6年前にすでに指摘されていたのになぜ今また…ニュースサイト「プレジデントオンライン」は24日、前日までに配信していた「ソマリアの海賊をあっという間に消滅させた”すしざんまい社長”の声かけ」というタイトルの記事を削除した。プレジデントオンラインは公式ツイッターで次のように謝罪の言葉を述べている。

【お詫び】当方で12月23日に配信した記事「ソマリアの海賊をあっという間に消滅させた”すしざんまい社長”の声かけ」は、内容が事実と異なるため削除しました。本件が「ハーバード・ビジネス・レビュー」に掲載された事実はありません。掲載前の事実確認が疎かでした。お詫び申し上げます。
プレジデントオンラインが削除したのは、築地場外市場に本店がある有名寿司店「すしざんまい」名物社長・木村清氏が主人公の記事。キハダマグロの好漁場の一つであるソマリア沖が、海賊が出没することによって漁ができなくなった。そこで、木村氏が単身ソマリアに出かけて海賊と面談。木村氏は海賊たちを前に「マグロ漁を教える。船も用意する。だから海賊なんてやめて、漁師になって稼げ」と説得したという。その結果、年間300件以上も発生していた海賊襲撃被害は、木村氏が話を付けたとされる2014年以降、消滅したという話だ。事実であればノーベル平和賞ものだが、誤りだったということだ。

記事は、黒木安馬氏の書籍『雲の上で出会った超一流の仕事の言葉』(あさ出版)から抜粋された形で掲載された。ちなみに、プレジデントオンラインのツイッターにある「ハーバード・ビジネス・レビュー」はアメリカの一流経営雑誌。該当記事では、箔付けのためか“あの「ハーバード・ビジネス・レビュー」にも紹介された”と大きく見出しが取られているが、これも事実ではなかったとのことだ。
すしざんまい社長の木村氏のこの武勇伝。実は何年も前からネットやテレビで取り上げられていたので、知っている人も多いだろう。しかしこの「ストーリー」、何と6年も前に誤りでは?と指摘されていたのだ。
ソマリアを丹念に取材した力作『謎の独立国家ソマリランド』(集英社文庫)などの著書があるノンフィクション作家の高野秀行氏は、2016年1月22日付けの自身のブログで次のように指摘している。
たまたまだけど、昨日からなぜか「すしざんまい」の社長の話題がネットで盛り上がっている。ソマリアの海賊を一人で絶滅させたとか。そんなわけがないだろう。もしそうだとしたら、とっくに世界中で大ニュースになっているはずだ。日本の一業者がソマリアの海賊を全部退治したなんていうのは、ネッシーや雪男が捕まったという話と同じくらいの途方もないニュースだ。海賊の激減とすしざんまいには何も関係はない。たとえすしざんまいで元海賊を漁師や船乗りに雇っても、他の人間が海賊をやるから同じことだ。
高野氏は、プレジデントオンラインの該当記事を確認したとみられ、23日、次のようにツイートしていた。
「今頃寿司ざんまいの社長がソマリアの海賊を消滅させたなどという記事が出回っている。そんなわけないだろう。2012年から2013年にかけて海賊は激減したが、その主な理由は通行する船舶が武装護衛をつけるようになったことと自衛隊を含む各国の海軍がパトロールや取り締まりを行うようになったこと」としたうえで、「日本の一企業の社長が海賊を全滅させられたなら、そもそも自衛艦を派遣する必要もないだろう」とこの「ストーリー」の矛盾を指摘していた。
6年も前にすでに誤りであることが取りざたされていたこの「ストーリー」。ネットを少し調べるだけで、デマ、もしくは限りなくそれに近いと簡単に判断できそうな類のものなのだ。なぜ今また記事化されてしまったのだろうか。他山の石としなければならない。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
塗って乾かすだけ!日本発「夢の太陽電池」ペロブスカイトって何?
パワーカップルが話題も、取り上げたテレ朝『モーニングショー』にツッコミ殺到のワケ
「Tポイント」と「Vポイント」統合、加盟店離脱相次ぐ「Tポイント」は起死回生なるか
側近一本釣り!江東区長選で再び始まる“小池首相”への道
小室圭さん長髪の謎『進撃の巨人』主人公か、はたまた『正徳寺の信長』か?
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
Colabo問題、東京都監査委が「本件精算には不当が認められる」
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
野田元首相が岸田首相に「幽霊見ていないですよね?」、国会で首相公邸が事故物件扱い
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
側近一本釣り!江東区長選で再び始まる“小池首相”への道
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
第25回ウェビナーは12/6夜、石川雅俊さん、中田智之さんと語る「病院がなくなる日」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間