【My Memorial News】私が取材・執筆した記事で振り返る2021年
はらぺこあおむし、小山田圭吾、山中竹春など4月末にスタートしたニュースサイト「サキシル」も無事に年末年始を迎えました。今回は、私(筆者)の関わった記事のなかから印象に残ったものを5つ挙げて2021年を振り返りたいと思います。

毎日新聞の「はらぺこあおむし」風刺画が炎上(6月19日)
毎日新聞が絵本「はらぺこあおむし」の風刺画を掲載したことについて、出版社社長がツイッターで「不勉強、センスの無さを露呈」、「猛省を求めたい」などと作者を批判。同調する声が相次いだが、東京新聞で長年風刺画を描いている佐藤正明氏の見解はとても腑に落ちた。取材の終わりに「なかなか白黒付けにくいですね」と振ったら「世の中、白黒付けられないことばっかりですよ」と答えて下さったことを、なぜかとてもよく覚えている。

小山田圭吾氏の「いじめ」謝罪について専門家に聞く(7月19日)
ミュージシャンの小山田圭吾氏が東京オリンピック・パラリンピックの開閉会式の音楽担当することが発表された後、過去の「いじめ」加害経験が蒸し返されて大炎上した。この件についていじめ探偵の阿部泰尚氏に話を聞くと、これまでに見てきたいじめ加害者を例に、窮地に陥ってからのわざとらしい謝罪は「命乞いをしているのと同じ」と解説頂いた。モヤモヤしていたものを言語化して頂いた感があった。

工藤会トップに極刑、元ヤクザの猫組長に聞く(8月25日)
九州地方最大の特定危険指定暴力団「工藤会」のトップで総裁の野村悟被告に死刑、ナンバー2で会長の田上不美夫被告に無期懲役が下された判決について、作家の猫組長さんに聞いた。ヤクザの世界で上層部の意志がどのように届いていくのか、阿吽の呼吸のようなものでそれとなく伝達されるという話は、いかにも日本的で興味深かった。

横浜市・山中竹春市長の疑惑&不祥事(8月30日〜)
就任前からパワハラや経歴詐称などさまざまな疑惑のあった山中竹春市長について、記事を執筆する機会が多数あった。特に「NIHリサーチフェロー」をめぐる経歴詐称問題でNIHに直接問い合わせたことが印象に残っている。「Visiting Fellow(ビジティングフェロー)」の文字を見た瞬間は、3度見、4度見してしまった。記事を出す際も、何か見間違えてないだろうかとちょっと緊張した。

佐賀の大絵馬の修復(10月21日)
佐賀県鹿島市の神社の絵馬(大判の絵画)を関係者が修復。佐賀新聞がツイッターでも紹介すると注目を集め、「修復ではなく創作」、「完全に別物」などと専門家からも多数の批判があがった一件。確かに修復前と後を比較すると、かなり異なる。だが、よくよく当事者に話を聞いてみると、ツイッター上の批判は高みからケチを付けているだけのようにも思えた。ネットというものの功罪や、ネット世論の無責任さを実感した。

【編集部より】大晦日はアクセス数に応じた年間ランキングを発表します。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
命を捧げて国を護る意義とは?「神風特別攻撃隊」の死は無駄だったのか
小学校に寄付をしたら確定申告を:寄附金控除のしくみ
フジテレビの年収700万円「どん底」記事にネット民が一斉反発!
岸田首相「現金10万円一括給付も選択肢の一つ」に、ネット「実質的にクーポンやめますってこと」
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
ミアシャイマーの“悲劇”…なぜロシアや陰謀論者たちに付け込まれてしまったのか?
60~70年代の日本は「すごくリッチだったんです」、思想家・内田樹氏のツイートが話題
コロナ給付金を不正受給した「9.6億円男」、制度のバグはなぜ起きた?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
なぜ社会から嫌われ者の「たばこ」の増税を許してはならないのか
江東区長選が10倍おもしろくなるウラ事情…実は「2位争い」が重要なワケ
大谷に朗報!MLBが今季から両リーグでDH制へ、日本のセ・リーグでも導入なるか⁉
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間