札幌のセブンイレブンで賞味期限切れおでん販売、中国ネット「731部隊と空目した」
「あれほど細部にこだわる日本で...」の驚きも- 札幌市内のセブンイレブンで賞味期限切れのおでんが販売されていた
- 今なお日本製品への信頼感が厚い中国では、フェイクニュースと疑う人も
- セブンイレブン(711)を「731部隊」と空目する人も続出
札幌市内のセブンイレブンで、賞味期限切れのおでんが販売されていた。従業員が撮影した内部告発の動画をYouTuberコレコレ氏が5日配信し、発覚した。
動画には、賞味期限が1カ月近く過ぎたしらたきなどの具材を容器から開封して使っている様子が映されていた。セブン―イレブン・ジャパンは6日、賞味期限切れのおでんを販売していたと認めた。このニュースは日本だけでなく中国でも注目され、SNS「微博(ウェイボー)」で一時トレンド入りした。

中国ではゼロ年代〜10年代にかけて「段ボール肉まん」「毒ギョーザ」などさまざまな食品問題を抱えていたが、近年はかなり改善された模様。中国のネットユーザーからは約3600件のコメントが投稿された。
日本は往年に比べ国力が衰退気味とはいえ、中国人の日本製品の品質や安全性への信頼感は今なお根強い。日本でこうした問題が発生したことに、驚く人も多かった。
なんということだ。こんなことが日本で起きるとは。
絶対フェイクニュースだろ。あれほど細部にこだわる日本で期限切れなんて起きるはずがない。
おお、日本もそんなもんか! 食品問題は我が国の地溝油とかメラミンだけじゃない。世界はみな同じである!
中国ではセブンイレブンは数字で「711」と表記するのが一般的。「日本の711が期限切れ食品の使用を認める」との見出しを見て、まったく違うものと見間違えた人も続出した。
小日本が731部隊の罪を認めたのかと空目してしまった
731部隊が生物兵器を使った罪を日本が認めたのかと思った
実は私(筆者)も一瞬、同じように見間違えてしまった。中国社会や中国のネット空間は、「日本」と「731部隊」が強く結びつく世界なのかもしれない。
セブンイレブンがスピーディーに謝罪し対応したことも、注目された。
日本人の謝罪スピードは世界一だな
日本は何はともあれ謝罪とおじぎは一流だ
「毒ギューザ事件」の時代と比べると、なかなか隔世の感がある。なお、該当のセブンイレブンで客からの健康被害の申し出は、今のところ出ていないという。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
「新自由主義から転換なのに竹中氏起用」批判、岸田首相に“令和の近衛文麿”説
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
Colabo問題、小池都知事に直接“追及”へ 自民・川松都議が見通し
「生物兵器製造に転用できる」…機械輸出で逮捕も「起訴取り消し」の理由とは
日本企業の役員報酬“1億円プレーヤー”過去最多も、ゾンビ企業「東芝」から続出していいの?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
なぜ社会から嫌われ者の「たばこ」の増税を許してはならないのか
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
江東区長選が10倍おもしろくなるウラ事情…実は「2位争い」が重要なワケ
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間