3日で全市民1400万人にPCR検査!中国・天津市、市民のSNSを覗いてみると…
「ものすごい数の人。こんなことなら...」- 中国・天津でコロナ感染が再拡大、全市民1400万人を対象にPCR検査実施
- 学校や公園などを使い、3日間で1200万人近い市民の検査を終える
- 中国のSNS「微博」には、検査を終えた人々のコメント。覗いてみると…
中国・北京市に隣接する天津市は11日、新型コロナウイルスの新規感染者40人が確認されたことを発表。9日にはオミクロン株の感染が確認されており、市では11日までに全市民1400万人のPCR検査を実施している。

天津市では、小学校や大型公園、駐車場、空き地などを利用して大量の検査会場を設置。居住地域ごとにきめ細かく会場が網羅されている。申し込みや検査結果の受け取りは、スマホアプリを通して行われる。
地元政府は、事前にアプリでの登録を済ませて「現場での滞在時間を少なくするように」と呼びかけている。また、検査に協力しない場合は、司法機関に送られ法的責任を問われるという。
天津市河西区では10日以降、ネットカフェやカラオケ、バー、図書館、フィットネスジムなど室内公共施設の営業を完全停止すると発表。また、天津市は11日、9日7時に始まった全市民検査はすでに1191万2280人からサンプルを集め、789万2591人の結果が判明し、77人の陽性患者を確認したと発表した。中国のSNS「微博」には、検査を終えた人々のコメントもあった。
昨日は6時間ぐらい並んだらしいけど、今日行ったら10分程度で終わった。なかなかスピーディーだった。
私は20分ぐらいで検査終わった。天津はきっと大丈夫!
だが、検査現場の小学校に大量の人が集まって密状態になっている動画を投稿し、
ものすごい数の人。こんなことなら、検査なんてしないほうがいい。
と述べている人もいた。部分的には、やはり多少混乱も起きていたのかもしれない。さらに、混乱した様子を広める投稿への反発も。
ネット上に混乱した様子の動画を上げている連中は何なんだ? うちの町内では順番通りにきちんと並んでいたぞ。祖国を中傷して良心が傷つかないのか?
全体像がどうだったのかは把握が難しいが、ネット上の情報を見る限りでは、大きな混乱はなく一気に大多数の市民の検査を終えた模様。「ゼロコロナ政策」を採用し、強権的に物事を進められる中国ならではの措置だが、これで感染は無事収まるだろうか。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
塗って乾かすだけ!日本発「夢の太陽電池」ペロブスカイトって何?
東京都が高校生の医療費補助へ 子どもの医療費の地域格差
UCC、セブンイレブン…コーヒー製品相次ぐ値上げの理由は「インフレ」だけではない
統一地方選「静かに熱い」共同親権の論議、自治体レベルで求められることは?
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
「心身の苦痛」があればすべて「いじめ」で良いのか?いじめ防止法の問題点とは
岸田政権の経済政策は『黄金の3年』をもたらせるのか?今こそ日本経済のターンアラウンドを!
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
野田元首相が岸田首相に「幽霊見ていないですよね?」、国会で首相公邸が事故物件扱い
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
第25回ウェビナーは12/6夜、石川雅俊さん、中田智之さんと語る「病院がなくなる日」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間