「ユリコのパフォーマンス」1都3県の「まん延防止等重点措置」要請に疑問の声
東京都の重症者数、わずか5人...新型コロナウイルスの新規感染者数が急増を受け、東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県が「まん延防止等重点措置」(まん防)の適用を政府に申請する方向で動き出していることが17日、報道各社で相次いで報じられた。

松野官房長官はこの日午前の記者会見で、要請があれば速やかに検討するとの方針を示しており、首都圏へのまん防適用が現実味を帯びている。
しかし、こうした動きに対しネット上では疑問視する声や反発する意見も根強い。オミクロン株の感染力は強く、新規感染者数の急増をもたらしてはいるものの、重症率は昨年までの感染拡大時より低い。また、昨年のまん防適用時にも効果が十分あったとは言えず、今回も、飲食店の営業に制限を厳しくするだけで実効性があるのか疑問が尽きないためだ。
立憲民主党の小沢一郎衆院議員はツイッターで「ワクチン2回接種はどれだけ効果があったのか?3回目の効果はどれだけあるのか?ワクチン・検査パッケージも意味をなさないのではないか?医療提供体制は改善されたのか?苦難の2年をまた繰り返すのか?」と苦言を呈する。
首都圏4都県に「まん延防止等重点措置」 週内に適用へ検討 政府
ワクチン2回接種はどれだけ効果があったのか?3回目の効果はどれだけあるのか?ワクチン・検査パッケージも意味をなさないのではないか?医療提供体制は改善されたのか?苦難の2年をまた繰り返すのか?https://t.co/MHOFllQ3cC
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) January 17, 2022
国だけでなく、コロナ禍に入り、国側との虚々実々の駆け引きをしてきた小池都知事に対する批判の声も強い。元国会議員秘書で、政策コンサルタントの室伏謙一氏はツイッターで「国会開会に合わせたユリコのパフォーマンス。都民、事業者を犠牲にした、ユリコによる制度の政治利用。効果の検証もせず、同じことをダラダラ繰り返す愚」と厳しく断じた。
国会開会に合わせたユリコのパフォーマンス。都民、事業者を犠牲にした、ユリコによる制度の政治利用。効果の検証もせず、同じことをダラダラ繰り返す愚。https://t.co/dC4vf4XUpq
— 室伏謙一 (@keipierremulot) January 17, 2022
東京都の時短営業命令の違法性を訴え、都を相手取って訴訟中の飲食関連会社、グローバルダイニングの代理人を務める倉持麟太郎弁護士は、まん坊の法的要件から今回の要請の動きを疑問視。ツイッターで「まん延防止等重点措置の要件は「医療提供に支障が生じるおそれ」(特措法施行令5条の3第2項)が必要で判断権者は総理大臣 相当するレベル2→3は病床使用率50% 重症者1ケタで出せないだろ!」と、唖然とした様子だった。
まん延防止等重点措置の要件は「医療提供に支障が生じるおそれ」(特措法施行令5条の3第2項)が必要で判断権者は総理大臣
相当するレベル2→3は病床使用率50%
重症者1ケタで出せないだろ!【独自】首都圏の一都三県 今日・明日中に「まん延防止等重点措置」を要請へ https://t.co/Y962SJ68Yr
— 倉持麟太郎RintaroKuramochi (@kurarin0116) January 17, 2022
東京都が16日に発表した新規感染者数は4172人にも上ったが、重症者数は5人にとどまっている。
今回のまん防適用に向けた動きには、一般のネット民からも
日本史上始まって以来の大愚策
もうムダじゃない?
お願いだから学んで。感染者数だけじゃ判断しないみたいな言い方してなかったっけ?もう2年ですよ。これ適用されたら他県も出しゃばってくるのが目に見えてる…
などといった疑問や批判の声が相次いだ。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
丸亀製麺イギリス進出:うどん価格が示す日本の「国力低下」
武蔵野の住民投票:朝日がついに「本性」、社説で条例案支持…反対の読売とガチ対決に
沖縄県知事選:下地前衆院議員、参政党の出馬で「デニー楽勝、自民絶体絶命」か
ハリケーン直撃のアメリカ・フロリダ州でEV火災が続発、消火には特別な訓練必要
「メディアの自殺行為」鳩山由紀夫氏、大阪府と読売新聞大阪本社の提携に苦言
上場したらストック・オプション売却で退社続出…そうならないためには?
毎日新聞の重信房子元最高幹部インタビュー発言に、駐日イスラエル大使「恥じるべき」
平井大臣報道:朝日新聞が「利権勢力の逆恨みに利用された」疑惑が深まった
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
「Tポイント」と「Vポイント」統合、加盟店離脱相次ぐ「Tポイント」は起死回生なるか
「iPhone14」世界で2番目に安いのに…高すぎて買えない日本人が続出か…
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間