「DXの壁は40代・中間管理職」日経報道に、ツイッターで意見百出
「詰んでる」「業務の片手間でDXさせるから」昨年9月のデジタル庁発足のタイミングで、DX(デジタルトランスフォーメーション)に関するビジネスパーソンの意識を探った調査が脚光を浴びている。日本経済新聞が18日に電子版で取り上げ、19日付朝刊では二面の準トップで掲載。ツイッターでは同日朝から記事に対し、意見が百出するなど盛り上がり始めている。

オリジナルの調査は昨年9月、DX人材の人事評価や育成サービスを展開するInstitution for a Global Society(IGS:本社・東京恵比寿)が発表した。通常こうした企業による調査は、自社商品やサービスのプロモーションの一環で行うが、発表時は「大企業人材の44%は、DX業務にネガティブ・無関心」と銘打っているように、大企業のDXの遅れやボトルネックについて問題提起をすることで、関心を集める狙いがあったとみられる。
しかし、それから4か月遅れで日経のDX担当の編集者が目をつけたのは「世代」だ。同じ調査で、世代ごとに「DX推進活動に関わりたくない」とネガティブな反応を探った中で、40代が50代や60代よりも7ポイント上回る全世代最多の38%が「できれば関わりたくない」「絶対に関わりたくない」と回答していた。

ツイッターでは、子育て支援事業のスタートアップ経営者が「40代で絶対逃げきれないし、マインドとして詰んでる」と呆れた様子を見せる一方で、SaaSコンサルの40代男性が「キャッチーなタイトルだけど、中を読むと『失敗しても挑戦を評価する人事制度がない』からと書いてるので、だったら『DXの壁は人事評価制度(を変えられない経営者)』と書くのが正しいんじゃないの?」と指摘するように、日経記事では、評価制度のあり方、つまり経営側の問題を提起している。
福岡でデザイン関連の事業を行なっているという女性は「こんなの普段の業務の片手間でDXさせようとするからよ。日本の企業は情報システムに対する認識が甘い 片手間でできる仕事じゃない。内部で人材避けないなら専門業者に頼むなりの投資を考えるべきじゃない?」との見方を示し、東京都内でITコンサル業を営む男性は「ボトムアップだとか失敗を評価する文化が無いとかじゃなく、単純に成功した時のリターンが小さいのが根本の原因なんじゃないかな」とツイートしていた。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
「左派vs保守」以前の話…なぜ吉祥寺駅前の駐輪場を“叩き売れ”たのか
中国原発「放射能漏れ」#1 可視化された日本のリスク
「母乳育児支援」のリアル、真に足りないのは母乳より科学的アプローチ
外資規制緩和要望の影響?民放株が急伸するも、報道番組は鮮やかにスルー
東京五輪取材中のカナダ記者、”セブンイレブン愛” ツイートが話題に
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
ミツカン会長訃報、自民党法務部会法制審先送り…親権問題でWの激震
「どうする前原」新党結成、大河ドラマ風に読み解くと…
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間