望月衣塑子記者が文春記事に反論、「遺書は元々お借りしていません」
過去には文春記事を否定した人が「追撃弾」を喰らったが...東京新聞の望月衣塑子記者が2月8日、ツイッターを更新。「週刊誌報道について」と切り出し、「取材でお借りした資料は全て返却しており、週刊誌にも会社からその旨回答しています。遺書は元々お借りしていません。1年半前の週刊誌報道後、本件は会社対応となり、取材は別の記者が担当しています。ドラマの内容には関与していません」とツイートした。
週刊誌報道について
取材でお借りした資料は全て返却しており、週刊誌にも会社からその旨回答しています。遺書は元々お借りしていません。
1年半前の週刊誌報道後、本件は会社対応となり、取材は別の記者が担当しています。
ドラマの内容には関与していません。
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) February 7, 2022
「週刊誌報道」とは、週刊文春の2月3日発売号に掲載された「森友遺族が悲嘆するドラマ「新聞記者」の悪質改ざん【告発レポート】」のことだとみられる。ネットフリックスで大ヒットを記録しているドラマ「新聞記者」の制作の内幕を暴露する記事だ。制作の過程で迷走を極める中で、昨年末、同ドラマのプロデューサーが森友事件の遺族に謝罪をしていたという。
「新聞記者」は、東京新聞の望月衣塑子記者が執筆した同名著書を基にしている。当時の安倍首相と妻の昭江氏の関与も取り沙汰された「森友学園国有地売却事件」の闇を女性記者が追いかけるというストーリー。記事によれば、望月氏は森友問題に絡む公文書改ざんを苦に自殺した、赤木俊夫さんの遺書を含む資料を借用したものの、一部を返却していないまま遺族との連絡を絶った状態だという。
望月氏のツイートは、週刊文春の記事を全否定した形だ。ただ過去には、文春の記事を否定した当事者が、かえって文春砲に第2弾、第3弾の追撃を見舞われてしまい、さらに窮地に陥るケースは少なくない。最近では、昨年の総務省幹部の違法接待報道が有名だ。
文春は、2021年2月4日発売号で、当時の菅首相の長男ら、東北新社による総務省幹部への違法接待を報じた。この報道に対して、総務省局長が接待自体は認めたものの、「衛星放送など東北新社の業務に関係する話は出なかった」と国会で繰り返し答弁した。これに対して文春は、2月18日発売号で、東北新社の接待中に、総務省局長が衛星業務について話している音声を公開した。文春が総務省局長の虚偽答弁を指摘した結果、局長は更迭されている。
この文春の手法に対して、普段は「週刊文春大っ嫌い」を公言する橋下徹氏も、出演したテレビ番組で次のように絶賛している。
「週刊文春のやり口の汚さってお見事ですよ。まず、ウソの答弁をさせておいて、そこで証拠を出して崩していくという。法廷ドラマを見ているみたいで感動しました」
もし、望月氏の言うことが本当であるならば、赤木俊夫さんの妻、赤木雅子さんが嘘をついていることになる。望月氏の反論に、文春はどう応えるだろうか。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
半導体不足「22年も続いて欲しい」!? トヨタや日産の“本音”が指摘される事情とは
秀吉は「東洋のナポレオン」なのに、なぜ大河ドラマではいつも悪役扱いなのか
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
「左派vs保守」以前の話…なぜ吉祥寺駅前の駐輪場を“叩き売れ”たのか
中国原発「放射能漏れ」#1 可視化された日本のリスク
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
ミツカン会長訃報、自民党法務部会法制審先送り…親権問題でWの激震
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間