トランプ前大統領のNFTが販売開始、新たな政治資金調達方法になるか?
24年大統領選出馬へ去就注目アメリカのトランプ前大統領がNFT(非代替性トークン)を発行したことが分かった。「POTUS TRUMP NFTコレクション」と名付けられたトランプ氏のNFTは、メラニア夫人が昨年12月に開設したNFTプラットフォーム「melaniatrump.com」で販売されている。

2020年のアメリカ独立記念日(7月4日)にラシュモア山をトランプ氏が訪れた際の写真や、エアフォースワン(アメリカ大統領専用機)に乗り込むトランプ夫妻の写真、ホワイトハウスで演説するとトランプ氏の写真など、大統領在任中の象徴的なシーンを切り取ってNFTアート化。
「POTUS TRUMP NFTコレクション」は、ゴールドとプラチナの2つのシリーズを展開しており、それぞれのシリーズで5種類ずつ販売されている。価格は1点50ドル(約5700円)で、販売しているメラニア夫人のNFTプラットフォームでは、全10種類をそろえることを推奨している。
まだまだ共和党への強い影響力を残しており、米国民の「トランプ人気は健在」と報道され、2024年のアメリカ大統領選挙の出馬も取りざたされる中、注目されるのはその売れ行きだ。「POTUS TRUMP NFTコレクション」は、初代アメリカ大統領のジョージ・ワシントンと第16代大統領のエイブラハム・リンカーンの誕生を祝うアメリカの祝日「大統領の日(2月の第3月曜)」である2月21日に発売された。
「45 Mount Rushmore(プラチナ)」というタイトルのNFTアートは1000点用意されているが、595点の在庫がある(22日12時時点)。「45 Liberty(ゴールド)」は、1750点のうち992点が在庫だ。ほかも同様で、いずれのNFTアートも、22日時点では半数以上の在庫を抱えている状況だ。

発売から数日で400個以上を売り上げていることから「トランプ人気は健在」と見るか、それとも、50ドルという低価格であるにもかかわらず、たった400個ほどしか売り上げられていないと見るか。いずれにしても、NFTアートの売り上げをもってトランプ人気を評価するのは時期尚早だろう。
なお、トランプ氏のNFTアートが仮にすべて売り切れた場合、収益は50万ドル(約5700万円)に上る。オフィスビル開発やホテル事業、カジノ事業を手広く展開し「不動産王」の異名を取るトランプ氏。新型コロナウイルスの影響で不動産業での巨額の負債が明らかになっている中、あらたな資金調達方法に活路を見出すことができるか。数々の事業を成功させてきたトランプ氏のマーケティング手腕にも注目が集まるだろう。
ちなみに、メラニア夫人はこれに先駆けて今年1月に、自身の目を描いたデジタルアートをNFT化し1点150ドル(約1万7000円)で販売しているが、こちらはあえなく失敗に終わっている。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
杉田水脈、平沼Jr、文春砲直撃1年生…岸田首相、お膝元で頭の痛い「衆院中国ブロック」調整
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
NHKの逆転勝訴確定に、有名弁護士「最高裁の良心は全く感じない」
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
世田谷区長選ますます波乱の兆し…公明が電撃表明!自民・維新と新人候補支援で共闘へ
「高市早苗vs.小西洋之」総務省文書問題、2つの本質と2つのナゾ
Colaboが領収書提示を一部拒否!東京都の再調査結果に衝撃止まらず
仮想通貨「ぼったくり税制」見直し棚上げへ…自民税調“真犯人”は誰だ
岸田首相のウクライナ訪問で、次の焦点は「サハリン2」の行く末…
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
「逃げるな大江」大江健三郎と沖縄 〜 なぜ辺野古で罵声を浴びたのか
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
オーストラリアが“共同親権パブコメ”ぶっ込み、単独親権「鎖国」ニッポンへ強まる外圧包囲網
世田谷区長選、“自然左翼”な保坂区長の命運を握る意外な人たち
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
沖縄に「しっぺ返しされた」大江健三郎 〜 保守にも左派にも“不都合な真実”
NHK党の立花党首に執行猶予付きの有罪判決、選挙には「もう出ない」と昨年言っていたが…
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
Colaboへの予算増額の妥当性、川松都議が予算特別委で猛追及
管理簿に存在しない「極秘文書」に正当性 !? 立民・小西氏にネット民の疑問噴出
Colaboが領収書提示を一部拒否!東京都の再調査結果に衝撃止まらず
電波官僚とマスコミが悪魔合体!高市早苗は「官報複合体」の罠を突破できるか?
【緊急サポートのお願い】SAKISIRUを続けたいです
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
「高市早苗vs.小西洋之」総務省文書問題、2つの本質と2つのナゾ
「逃げるな大江」大江健三郎と沖縄 〜 なぜ辺野古で罵声を浴びたのか
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間