「プーチン大統領、核抑止部隊に警戒命令」にネット民激震、核の脅威に注目の日曜日
緊急特番をやらない地上波テレビへの不満も...ロシアによるウクライナ侵略が、日本人に久々に核兵器の使用の現実味を思い起こさせる事態に直面しつつある。27日には朝から深夜までロシアによる核使用や日本としてどう対処するかを意識させる報道が相次ぎ、重苦しい日曜の1日となった。

朝から「核」が話題
この日の早朝、NHKの日曜討論でロシア研究の第一人者、小泉悠氏(東大先端研専任講師)が、欧米などのウクライナへの介入に対し、核兵器の使用を脅しの材料として使う可能性を指摘。NHKの看板番組で公然と提起されたことでネットは朝から騒然となった。
さらに民放でも裏番組のフジテレビ系「日曜報道」で、ゲストの安倍元首相が核兵器をアメリカと共有する「核シェアリング」について「議論をタブー視してはいけない」と述べ、ネットニュースでは賛否を呼んでいた。
そして極め付きは深夜のニュースだった。ロシアのプーチン大統領が27日午後(日本時間同日深夜)、欧米による経済制裁などに対抗し、核抑止部隊に対し、高度の警戒体勢に入るように命令。22時台にロイター通信がこの動きを速報すると、深夜の眠りにつき始めた日本のネット民に再び大きな衝撃を与えた。
ロイター通信の日本語版ツイッターには、
(プーチンが)とうとう血迷って来ています
これもまだ駆け引きのうちだといいが狂気の沙汰じゃない。
第二のヒトラーの誕生だな。気が狂った
などのリプライが続々と書き込まれた。
自民党の細野豪志衆院議員は、ロイター記事を引用しながら「核兵器を持つ大国が侵略と恫喝を行った時、世界は止めることができるのか。おそらく我々は歴史的に見て死活的に重要な局面を迎えている」と深刻に受け止めていた。
核兵器を持つ大国が侵略と恫喝を行った時、世界は止めることができるのか。おそらく我々は歴史的に見て死活的に重要な局面を迎えている。 https://t.co/GvzH5kru03
— 細野豪志 (@hosono_54) February 27, 2022
ネット民不満「なぜ特番やらないのか」
他方、「これだけ重要な局面で日本の地上波テレビでウクライナ危機をやってるところがない」(細野氏ツイート)のも実情で、プーチン氏の核抑止命令があった直後、災害などで特別報道番組を機動的に行うNHKですら平常通りの放映を続けていた。
NHKは、国民保護法により、武力攻撃や大規模テロなどの有事の際は政府の発令する警報などを放送することが義務付けられている。今回は同法の対象になるような、国内有事ではないが、ウクライナ危機に日本の主要テレビ局が特番が少ないことへの不満は多い。一般のネット民も
この状態って緊急報道特番とかするレベルじゃないのか?民放はアレだから仕方ないとしてNHKですら海外ドラマですか…
フォークランド紛争のときや、湾岸戦争のときは、民放テレビ局各局ゴールデンタイムに特番を組んでいた記憶があるのだけど、いまは吉本のお笑い芸人のバラエティ番組
テレ東が平常運転なのは良いとして、他の地上波もNHKでさえもウクライナ特番を流し続けない、って言うテレビ局の体制も異常だよな。
などの意見が続出。かつては「テレ東伝説」と言われるほど、湾岸戦争や米同時テロなどの歴史的有事で他局が特番を流す中でも、平常運転を続けたことがネットの話題になってきたが、この日のウクライナ情勢の核使用に関する動きについては、全局が“テレ東モード”だったようだ。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
東京五輪取材中のカナダ記者、”セブンイレブン愛” ツイートが話題に
キャンプファイヤー2500万円横領、「早期振込サービス」が不正の背景?中川コージ氏に聞く
元プロ棋士 橋本崇載容疑者逮捕で、共同親権反対派が暴力性強調するも「印象操作」の非難続出
「引き抜き」巡り、大手コンサル会社と元役員が法廷で全面戦争 #2
池袋暴走事故:飯塚被告に禁錮5年の実刑判決で、トヨタがメンツ保つ
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
ミツカン会長訃報、自民党法務部会法制審先送り…親権問題でWの激震
「どうする前原」新党結成、大河ドラマ風に読み解くと…
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間