ハッカー集団「アノニマス」がロシア軍機密文書を公開!
投降した兵士には資金提供の呼びかけも
国際ハッカー集団「アノニマス(Anonymous)は、2日(日本時間3日未明)、ツイッターを更新し、ロシア軍の機密文書が明らかになったと報告した。
Leaked document from Russian troops showing war against Ukraine was approved on 18th January, and initial plan to seize Ukraine starting 20th Feb to 06th March(ウクライナとの戦争を示すロシア軍の機密文書。1月18日に承認され、2月20日から3月6日までウクライナを占領する当初の計画が示されている)
Leaked document from Russian troops showing war against Ukraine was approved on 18th January, and initial plan to seize Ukraine starting 20th Feb to 06th March pic.twitter.com/4zsZD9i0R4
— Anonymous (@YourAnonNews) March 2, 2022
アノニマスが示した文書には、2月20日から3月6日までのロシア軍の動き方が詳細に記載されており、どの部隊がどういった動きで都市を陥落させるかのシミュレーション図も添付されている。
文書では、3月6日までのスケジュールしか示されていないため、当初ロシア軍は、どんなに遅くとも3月6日までにはウクライナ全土を陥落させられると見ていたということだろう。
アノニマスは、ロシア軍によるウクライナ侵攻が始まった当初からロシア政府や金融機関に対して、サイバー戦争を仕掛けることを宣言していた。2月25日早朝(日本時間)には、次のようにツイートし、サイバー戦争の宣戦を布告した。
The Anonymous collective is officially in cyber war against the Russian government.(アノニマスは、ロシア政府に対して公式にサイバー戦争を行っている)
アノニマスは複数のツイッターアカウントを使い分け、「戦果」を次々と報告している。
Several Russian government websites are down.(ロシア政府のいくつかのウェブサイトはダウンした)
The Russian Ministry of Defense website is down.(ロシア国防省のウェブサイトはダウンした
The #Anonymous collective has leaked the database of the Russian Ministry of Defense website.(アノニマスはロシア国防省のウェブサイトのデータベースを漏えいさせた)
ウクライナ政府によると、ロシアの外務省や国防省、連邦保安庁、内務省などの6つのウェブサイトはダウンし、いくつかは数日経過した時点でもつながりにくい状態だった。
The #Anonymous collective has intercepted Russian military communications.(アノニマスはロシアの軍事通信を傍受した)
Russian state TV channels have been hacked and are broadcasting the reality of what is happening in #Ukraine.(ロシアのテレビ局はハッキングされた。ロシアのテレビでは、ウクライナで起こっている現実を放送している)
2月26日、アノニマスの声明通り、複数のロシア国営放送がサイバー攻撃を受け、アノニマスに乗っ取られた。乗っ取られたロシア国営放送では、ウクライナで行われている軍事侵攻の現状や、ウクライナの愛国的な歌が放映された。
また、アノニマスは今後の活動指針について次のようにツイッターで明らかにしている。
Anonymous has ongoing operations to keep .ru government websites offline, and to push information to the Russian people so they can be free of Putin’s state censorship machine.
We also have ongoing operations to keep the Ukrainian people online as best we can.(アノニマスは、ロシア政府のウェブサイトを無力化し、ロシアの人々に正しい情報を伝えることで、プーチンの国家検閲から解放されるための継続的な活動を行っている。また、ウクライナの人々がオンラインを継続するための継続的な活動も行っている)
さらに、アノニマスは、ロシア原子力協会やロシア国防省のデータベースをハッキングし、従業員の名前や連絡先、メールのパスワードリストなどを漏えいさせている。また、ロシア軍兵士に対して、降伏した戦車1台につき、5万2000ドル(約600万円)相当のビットコインを提供することを明らかにしていた。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
上海電力で渦中の橋下氏、フジ『日曜報道』を「お休み」でSNS憶測
【参院選2022】泡沫のはずが大穴 !? 「参政党」議席獲得のサプライズあるか
「AV新法」で業界は死活問題。それでもDMMがダンマリな背景
20年前に殺害された国会議員の資料にネット注目。鳩山氏が「入手」
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
結果を出すよりまず「生き延びる」〜 自衛隊で学んだ弱った心との向き合い方
ウクライナで若者は「国防」に目覚めたのに…心もとない与党、あまりにも無責任な一部野党
スルガ銀行に懲戒解雇訴訟で圧勝!代理人の倉持弁護士、第三者委員会のあり方に警鐘
参政党が武田邦彦氏を参院選擁立へ、ネット発“新党”の可能性は?
【参院選2022】泡沫のはずが大穴 !? 「参政党」議席獲得のサプライズあるか
「AV新法」で業界は死活問題。それでもDMMがダンマリな背景
上海電力で渦中の橋下氏、フジ『日曜報道』を「お休み」でSNS憶測
ウクライナへの対艦ミサイル供与で、小麦と世界経済が動く!
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
マードックって何者?日本の新聞テレビ「25年前の岐路」
「ドローンによる新たな戦闘領域出現に備えよ」防大准教授出身「異色」公明議員が提起
人間関係はうまくいかなくて当たり前 〜 自衛隊で学んだ仕事術
スルガ銀行に懲戒解雇訴訟で圧勝!代理人の倉持弁護士、第三者委員会のあり方に警鐘
結果を出すよりまず「生き延びる」〜 自衛隊で学んだ弱った心との向き合い方
【参院選2022】泡沫のはずが大穴 !? 「参政党」議席獲得のサプライズあるか
「AV新法」で業界は死活問題。それでもDMMがダンマリな背景
明石市・泉市長のツイートが話題、NHK放送中止の不可解
上海電力で渦中の橋下氏、フジ『日曜報道』を「お休み」でSNS憶測
勇者か愚者か…“日銀潰し”に挑むヘッジファンドが話題、藤巻健史氏「ついに出てきた」
全国初「太陽光パネル税」に総務省から“待った”、太陽光発電のそもそもの問題点とは
重信房子元最高幹部の出所“歓迎”ムードに、駐日イスラエル大使「愕然としました」
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
NHKが映らない“テレビ”に続いて、今度はホームプロジェクターが人気!
岸田首相が異例の本社訪問へ 〜 トヨタはなぜ権力に近づくのか