ソフトバンク、KDDI社長とXで“共闘”も
ウクライナショック、IPO撤回続出…株式市場での資金調達で見直したい「鉄則」
今年の上場承認取消もう7社、早くも昨年の5社上回る- ウクライナ情勢などを背景に大荒れの株式市場、企業の資金調達にも逆風
- 今年のIPO撤回は早くも昨年1年間を上回る。問われる経営者の金融肌感覚
- 株式市場が不透明の中、株式発行による資金調達で意識すべき鉄則とは
最近の株式市場、特に新興市場は荒れに荒れています。米国では特別買収目的会社(SPAC)にも逆風が吹いています。SPACの値動きを示す指数IPOX・SPAC」は1月、一時1年2カ月ぶりの安値を付けました。SPACを利用した新規株式公開(IPO)の計画撤回も相次いでいます。
日本でも新興市場であるマザーズ市場の株価下落は止まりません。2月にはマザーズ市場の時価総額が6兆円を下回りました。米国金融政策の転換を背景にグロース株には逆風が吹き、ウクライナ情勢など地政学リスクも重なります。
そして先週だけでも、エニーマインドグループ、レパトア ジェネシス、住信SBIネット銀行の3社がIPOを撤回。これにより今年に入って上場承認取消は7社と、昨年1年間の5社を早くも上回りました。

問われる経営者の金融での肌感覚
この記事は会員限定です。ぜひご登録いただき、続きをお読みください。サブスクなら読み放題です。
タグ: IPO, エクイティファイナンス
関連記事
「世界のATM」と紛争リスクの狭間
上半期決算発表、通期初の1兆円見通し
自動運転と日本社会【本記】
政策面・政局面待ち受ける困難
連載『日本経済をターンアラウンドする!経済再生の処方箋』#16
連載『日本経済をターンアラウンドする!経済再生の処方箋』#15
日本進出1年、リーマン破綻処理も経験
「民主主義のインフラに」ベリーベスト法律事務所
「国の金を何十兆円も使って...」
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
「引き抜き」巡り、大手コンサル会社と元役員が法廷で全面戦争 #1
日本の原子力技術“オワコン”にしてよいのか?ロシア・中国は着々と世界を席巻
岸田首相は本当に人事巧者か?使いこなせていない安倍時代のレガシー
塗って乾かすだけ!日本発「夢の太陽電池」ペロブスカイトって何?
バイデン大統領が日本の常任理事国入り支持表明も…ネット「敵国条項外すのが先だろ!」
池下議員はダメだけど、毎日新聞は政界の超ヤバい人手不足も指摘すべきだ
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
野田元首相が岸田首相に「幽霊見ていないですよね?」、国会で首相公邸が事故物件扱い
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
第25回ウェビナーは12/6夜、石川雅俊さん、中田智之さんと語る「病院がなくなる日」
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間