ウクライナ情勢、台湾の人たちが何に注視しているのか?アメリカの戦略変化への期待も
台湾メディア、駐日特派員に聞く(後編)- ウクライナ侵攻について台湾メディア記者に見解を聞く後編
- アメリカの不参加は、台湾情勢の安定にはプラスの働き
- 台湾に対するアメリカの「曖昧戦略」も見直されるとの見方も
ロシアによるウクライナ侵攻から1カ月以上が経ったが、国際的な支持のもとでウクライナの善戦が伝えられている。専制主義の大国と隣り合わせにいる台湾の人々は、ウクライナ情勢をどう見ているのか。台湾の大手通信社「中央通訊社」東京支局長の楊明珠氏へのインタビュー、後編は各国の動向を中心に聞く。

アフガニスタン陥落の際に、ガニ大統領は逃亡してしまったが、ウクライナのゼレンスキー大統領はキエフに残って強いメッセージを発し続けている。強いリーダーがいれば、国難の際でも国民はくじけないという例を示しました。
とはいえ、アメリカはウクライナ侵攻に参戦しないと表明している。
台湾からすると、アメリカが参戦しないのはありがたいことかもしれません。今のアメリカには、2つの戦争を戦うだけの力はない。軍事力をウクライナに集中させてしまっては台湾海峡が手薄になり、台湾有事のリスクが高まってしまう。
それよりも、欧米や世界各国が侵攻反対を明確打ち出していることが重要だという。
直接的な参戦ではなく、資金や武器、情報などさまざまな援助でウクライナは助けられている。NATOに加盟していなくても、米英やドイツが民主主義国家のウクライナを支援していることを、台湾は誰よりもよく見ています。
台湾の政府機関「大陸委員会」が3月24日に発表した世論調査によると、87.4%の回答者が、中国による一国二制度に反対。ウクライナ侵攻に乗じて中国が台湾を牽制する動きについては、90.9%が反対した。ウクライナ侵攻によって、台湾では中国への警戒心が高まっている状態と言える。
アメリカにとって台湾の重要性は、ウクライナ以上のはずです。台湾が中国政府に占領された場合、沖縄やフィリピン、グアムなどの海域と中国が接することになる。台湾は第一列島線と呼ばれる地政学上の要所であり、中国による台湾占領は、アメリカの敗北を意味します
アメリカはこれまで、中国が台湾を侵攻した際に防衛する意思があるかどうかを明言しない「曖昧(あいまい)戦略」を取り続けてきたが、ウクライナ侵攻を機に、変化する可能性もあるという。
これまで通りの曖昧戦略で良いのかどうか、見直す機会になるのではないでしょうか。21年11月には、米国の議員団が軍用機に乗って台湾を訪問しました。こうした出来事も、曖昧戦略の見直しにつながっていくと思います。
ウクライナ侵攻を機に、世界の形は少しずつ変わりつつあるのかもしれない。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
首里城再建の「茶番」、運営者の大掃除こそ「沖縄新時代」の幕開けだ
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす
自動車税「抜本的な見直しを」JAFのツイートににじむ強い危機感
電動キックボードの危険性を示す画像がツイッターで大拡散。規制緩和に危惧論再燃
「社会保険料は外国での名称は給与税」“減税派”の渡瀬裕哉氏、引き上げ反対論
ウクライナとゼロコロナが追い討ち…資本流出と元安で暗雲が垂れ込める中国経済
「黒海封鎖」の衝撃……ロシアが世界を「経済的混乱」に陥れる
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
首里城再建の「茶番」、運営者の大掃除こそ「沖縄新時代」の幕開けだ
自動車税「抜本的な見直しを」JAFのツイートににじむ強い危機感
日本の原子力技術“オワコン”にしてよいのか?ロシア・中国は着々と世界を席巻
アマゾンレビューで酷評の嵐!西村前コロナ担当相の新著『コロナとの死闘』読んでみた
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす
ウクライナ戦争で注目、インドの戦略とは?日本人が知らない“手の内”を読み解く3つの理論
知床観光船 “もう一つの謎”、桂田精一社長への「黒字化アドバイス記事」はなぜ消えた?
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
「戦車よりジャベリンがコスパ高める」財務省、防衛省に指摘するも大炎上
ロシア富豪の相次ぐ不審死に、「自殺に見せかけた暗殺」説でネット騒然
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
パワーカップルが話題も、取り上げたテレ朝『モーニングショー』にツッコミ殺到のワケ
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も
元テレ朝アナ・富川氏の“ジャーナリスト宣言”が報道関係者に波紋
相続税のあり方が変わる !? きょう注目の最高裁判決