ウクライナの虐殺、岸田首相「国際法違反を非難」、マクロン大統領「ロシアは答えを」
キーウ郊外、ブチャの惨劇判明に各国首脳が声明ロシア軍が撤退した、ウクライナの首都キーウ郊外のブチャなどで400人を超える市民が虐殺されたことが3日までに判明し、各国首脳が相次いで非難声明を出している。ロイター通信によると、ウクライナの検察当局はこの日、ブチャなどで発見された遺体が410人にのぼることを明らかにした。

日本の岸田首相は4日朝、首相官邸で記者団のぶら下がり取材に応じ、「民間人へ危害を加えるということ、こうした国際法違反の行為については、厳しく批判する」と述べ、「(記者の)ご指摘のように国際社会において非難が高まっていることは承知している。日本もこうした人道上の問題となる行為、国際法違反の行為については厳しく批判し、非難をしていかなければならない」とロシアへの非難を強調した。

フランスのマクロン大統領は3日深夜(日本時間)、ツイッターを更新。「ブチャから私たちに届く画像は耐え難い。通りには何百人もの殺害された民間人が倒れている。犠牲者への思い、ウクライナ人との連帯に想いを馳せる。ロシア当局はこれらの犯罪に回答しなければならない」と厳しく追及した。
Les images qui nous parviennent de Boutcha, ville libérée près de Kiev, sont insoutenables. Dans les rues, des centaines de civils lâchement assassinés. Ma compassion pour les victimes, ma solidarité avec les Ukrainiens. Les autorités russes devront répondre de ces crimes.
— Emmanuel Macron (@EmmanuelMacron) April 3, 2022
イギリスのジョンソン首相は4日未明(現地時間3日夜)、ツイッターに連続投稿。「イルピンとブチャでの無実の民間人に対するロシアの卑劣な攻撃により、プーチンと彼の軍隊がウクライナでさらに多くの戦争犯罪を犯している証拠だ」と投稿。
Russia’s despicable attacks against innocent civilians in Irpin and Bucha are yet more evidence that Putin and his army are committing war crimes in Ukraine. 1/4
— Boris Johnson (@BorisJohnson) April 3, 2022
ジョンソン首相は続けて「クレムリンがどんなに否定しようが、偽情報を出そうが、我々皆が真実だと知っていることを隠すことはできない。プーチンは懸命だが、彼の侵略はすでに失敗しつつある。ウクライナの決意はかつてないほど強力だ」と言明した上で、「私は全力を賭けて、ウォーンマシーンと化したプーチンを飢えさせるための努力をする。我々は制裁と軍事支援を強化するとともに、地上で困窮している人々を支援するための人道的支援パッケージを強化している」と決意表明。
さらに今回の虐殺行為を受けて、「イギリスは、ウクライナで犯された残虐行為に関する国際刑事裁判所の調査を支援する最前線にある」と強調、ラーブ副首相兼法相が追加の財政支援と専門調査員の配置を承認したことを表明。「我々は、正義が実現されるまで休むことはない」と力説した。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
5%減税でも…名古屋市の市税収入増加に注目。河村市長「減税で経済を盛り上げる」
立民・原口氏「国立天文台応援ツイート」が大炎上、“事業仕分けブーメラン”炸裂!
防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
ウクライナとゼロコロナが追い討ち…資本流出と元安で暗雲が垂れ込める中国経済
アマゾンレビューで酷評の嵐!西村前コロナ担当相の新著『コロナとの死闘』読んでみた
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす
電動キックボードの危険性を示す画像がツイッターで大拡散。規制緩和に危惧論再燃
給付金誤送金問題でネット注目、500万円の弁護士費用は「高過ぎ」か?
「米中分断ありき」ではない!経済安保「本当の目的」を読み解く
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
アマゾンレビューで酷評の嵐!西村前コロナ担当相の新著『コロナとの死闘』読んでみた
首里城再建の「茶番」、運営者の大掃除こそ「沖縄新時代」の幕開けだ
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
自動車税「抜本的な見直しを」JAFのツイートににじむ強い危機感
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす
日本の原子力技術“オワコン”にしてよいのか?ロシア・中国は着々と世界を席巻
ウクライナとゼロコロナが追い討ち…資本流出と元安で暗雲が垂れ込める中国経済
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も
ウクライナ戦争で注目、インドの戦略とは?日本人が知らない“手の内”を読み解く3つの理論
知床観光船 “もう一つの謎”、桂田精一社長への「黒字化アドバイス記事」はなぜ消えた?
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
「戦車よりジャベリンがコスパ高める」財務省、防衛省に指摘するも大炎上
ロシア富豪の相次ぐ不審死に、「自殺に見せかけた暗殺」説でネット騒然
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
パワーカップルが話題も、取り上げたテレ朝『モーニングショー』にツッコミ殺到のワケ
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も
元テレ朝アナ・富川氏の“ジャーナリスト宣言”が報道関係者に波紋
相続税のあり方が変わる !? きょう注目の最高裁判決