小池知事ツイッターで“キャラ変”騒ぎ、専門家「本人が投稿した可能性」指摘
ツイ消しせず...「小池氏なりの危機管理」?- 小池百合子東京都知事のツイッター上の“キャラ変”が話題に
- 「中の人」の代理投稿も取り沙汰。政治家のSNS発信に詳しい専門家の見方は?
- ツイートは削除せず。その狙いで考えられるのは?
東京都の小池百合子知事のツイッター上の“キャラ変”が先週話題となった。専門家はどう見ているのか。政治家のSNS発信に詳しいITコンサル会社経営の射場本健彦氏に聞いた。

小池知事は4月6日夜、防衛省が電子戦部隊設置を検討しているとのニュースを取り上げ、「おう。。ようやく”電磁波”対策が具体になったのか。なるほど。」と感想をツイート。それまでは「コロナ病床使用率24.6%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率8.3%」など、極めてお役所らしい無味乾燥な内容がほとんどだったため、突然口調が変わって“キャラ変”したと話題になった。
【独自】北海道に“電子戦”部隊検討 “ロシア念頭に”防衛省(フジテレビ系(FNN))#Yahooニュースhttps://t.co/VLNUVb4fk0
おう。。ようやく”電磁波”対策が具体になったのか。なるほど。— 小池百合子 (@ecoyuri) April 6, 2022
いわゆる「中の人」と呼ばれるツイッターアカウントの運営者がミスをしたのではないかとの声もあったが、小池知事は続く4月7日にも「2011年の衆議院予算委員会での質問なのだ。」とツイート。8日には定例会見でツイートの口調について記者から質問を受けると、
「そこまで細かくは考えておりません、一つひとつの言葉でこれだけ何か注目していただいてるのは、平和な日本だからかな、というふうに思います。次は『あい』でいきたいと思います」
と回答した。
都民ファーストの会の尾島紘平都議は、自身のツイッターで「小池さんはリプライや引用リツイートもすべて見ているし、いいねも自分でしています。」と説明。「中の人」はおらず、小池知事自身が管理していると強調した。
ちなみにこれは秘密なのですが、小池さんはリプライや引用リツイートもすべて見ているし、いいねも自分でしています。私のツイートもつぶさにチェックしており、直接「ご指導」いただくこともあります。コロナ禍となってからは知事としての情報発信に徹していますが、もともと生粋のツイッタラーです。
— おじま紘平(東京都議会議員・練馬区) (@ojimakohei) April 8, 2022
射場本氏も、本人が直接投稿している可能性は十分あり得るという。
小池知事の発信を支えていると噂されるPR会社などの“中の人”がいるからではないかと囁かれたが、本人が投稿した可能性も排除できない
海外では、公人がツイッターを使用する際には、個人用と公務用の2種類を使う場合もあるという。
米バイデン大統領はツイッターでは個人アカウントと公務アカウントを使い分けています。日本の政治家は個人のものを公務でも使っているので、管理する側の自覚が必要となります。
一見すると“誤爆”にも見えた小池知事の砕けた口調のツイートは、削除されることなく残り続け、不思議に思う声も出ていた。
ここまで削除していなかったことが印象的だったが、削除したらしたで騒がれてしまうし、小池氏なりの危機管理の狙いがあるのかもしれない
ツイートを後から削除する“ツイ消し”は、何かやましいことがあるのではないかと非常に疑われやすい行為。今年70歳を迎える小池知事は、なかなかのやり手ツイッタラーなのかもしれない。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
都議補選の懺悔録:読み誤った歴史的低投票率、それでも衆院選へ確かに言えること
「利水ダムを洪水調整に」菅前首相のツイートにガースーファン「ありがとう」
学校教育を救うには部活動全廃しかない
部活の完全廃止に向けて、さあ一歩踏み出そう
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
「子どもの連れ去りは未成年者略取罪」 警察庁が明言、共同養育支援議連で
沖縄に基地が集中する「本当の理由」とは?なぜ議論は隘路に陥るのか
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
すしざんまい社長の海賊撲滅記事、プレジデントオンラインが削除でお詫び
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
部活の完全廃止に向けて、さあ一歩踏み出そう
都議補選の懺悔録:読み誤った歴史的低投票率、それでも衆院選へ確かに言えること
ストックオプション“大増税”騒ぎ、スタートアップ側の「記者顔負け」国税への“追及”シーン再録
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
「利水ダムを洪水調整に」菅前首相のツイートにガースーファン「ありがとう」
学校教育を救うには部活動全廃しかない
維新の梅村みずほ氏更迭に異論、ウィシュマさん「支援者」に注目集まる
「マイナンバーカード、全預貯金口座と紐づけ義務化」…2年前の記事が突如バズったワケ
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
学校教育を救うには部活動全廃しかない
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
SBI新生銀行TOB、日経のフライング報道に北尾節さく裂「聞きかじりで流すとは最低」
サミット熱もう冷却…増税避けて社会保険料の上乗せに、泉房穂前明石市長「セコイやり方」
維新の梅村みずほ氏更迭に異論、ウィシュマさん「支援者」に注目集まる
ジャニーズ問題「Colabo × 立憲民主党」で“左旋回”迷走への危惧
信託型ストックオプション“大増税”騒ぎ、ほとばしる国税と日経の「後出しジャンケン」
ウィシュマさん「支援者」問題、馬場代表会見の質疑は梅村氏処遇のみ、ネット世論とかい離
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
新聞休刊日前夜の動画アップ…ジャニーズ事務所のあざと過ぎる「謝罪」
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間