小池知事ツイッターで“キャラ変”騒ぎ、専門家「本人が投稿した可能性」指摘
ツイ消しせず...「小池氏なりの危機管理」?- 小池百合子東京都知事のツイッター上の“キャラ変”が話題に
- 「中の人」の代理投稿も取り沙汰。政治家のSNS発信に詳しい専門家の見方は?
- ツイートは削除せず。その狙いで考えられるのは?
東京都の小池百合子知事のツイッター上の“キャラ変”が先週話題となった。専門家はどう見ているのか。政治家のSNS発信に詳しいITコンサル会社経営の射場本健彦氏に聞いた。

小池知事は4月6日夜、防衛省が電子戦部隊設置を検討しているとのニュースを取り上げ、「おう。。ようやく”電磁波”対策が具体になったのか。なるほど。」と感想をツイート。それまでは「コロナ病床使用率24.6%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率8.3%」など、極めてお役所らしい無味乾燥な内容がほとんどだったため、突然口調が変わって“キャラ変”したと話題になった。
【独自】北海道に“電子戦”部隊検討 “ロシア念頭に”防衛省(フジテレビ系(FNN))#Yahooニュースhttps://t.co/VLNUVb4fk0
おう。。ようやく”電磁波”対策が具体になったのか。なるほど。— 小池百合子 (@ecoyuri) April 6, 2022
いわゆる「中の人」と呼ばれるツイッターアカウントの運営者がミスをしたのではないかとの声もあったが、小池知事は続く4月7日にも「2011年の衆議院予算委員会での質問なのだ。」とツイート。8日には定例会見でツイートの口調について記者から質問を受けると、
「そこまで細かくは考えておりません、一つひとつの言葉でこれだけ何か注目していただいてるのは、平和な日本だからかな、というふうに思います。次は『あい』でいきたいと思います」
と回答した。
都民ファーストの会の尾島紘平都議は、自身のツイッターで「小池さんはリプライや引用リツイートもすべて見ているし、いいねも自分でしています。」と説明。「中の人」はおらず、小池知事自身が管理していると強調した。
ちなみにこれは秘密なのですが、小池さんはリプライや引用リツイートもすべて見ているし、いいねも自分でしています。私のツイートもつぶさにチェックしており、直接「ご指導」いただくこともあります。コロナ禍となってからは知事としての情報発信に徹していますが、もともと生粋のツイッタラーです。
— おじま紘平(東京都議会議員・練馬区) (@ojimakohei) April 8, 2022
射場本氏も、本人が直接投稿している可能性は十分あり得るという。
小池知事の発信を支えていると噂されるPR会社などの“中の人”がいるからではないかと囁かれたが、本人が投稿した可能性も排除できない
海外では、公人がツイッターを使用する際には、個人用と公務用の2種類を使う場合もあるという。
米バイデン大統領はツイッターでは個人アカウントと公務アカウントを使い分けています。日本の政治家は個人のものを公務でも使っているので、管理する側の自覚が必要となります。
一見すると“誤爆”にも見えた小池知事の砕けた口調のツイートは、削除されることなく残り続け、不思議に思う声も出ていた。
ここまで削除していなかったことが印象的だったが、削除したらしたで騒がれてしまうし、小池氏なりの危機管理の狙いがあるのかもしれない
ツイートを後から削除する“ツイ消し”は、何かやましいことがあるのではないかと非常に疑われやすい行為。今年70歳を迎える小池知事は、なかなかのやり手ツイッタラーなのかもしれない。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
5%減税でも…名古屋市の市税収入増加に注目。河村市長「減税で経済を盛り上げる」
立民・原口氏「国立天文台応援ツイート」が大炎上、“事業仕分けブーメラン”炸裂!
ウクライナとゼロコロナが追い討ち…資本流出と元安で暗雲が垂れ込める中国経済
アマゾンレビューで酷評の嵐!西村前コロナ担当相の新著『コロナとの死闘』読んでみた
防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす
電動キックボードの危険性を示す画像がツイッターで大拡散。規制緩和に危惧論再燃
給付金誤送金問題でネット注目、500万円の弁護士費用は「高過ぎ」か?
「米中分断ありき」ではない!経済安保「本当の目的」を読み解く
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
アマゾンレビューで酷評の嵐!西村前コロナ担当相の新著『コロナとの死闘』読んでみた
首里城再建の「茶番」、運営者の大掃除こそ「沖縄新時代」の幕開けだ
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
自動車税「抜本的な見直しを」JAFのツイートににじむ強い危機感
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす
日本の原子力技術“オワコン”にしてよいのか?ロシア・中国は着々と世界を席巻
ウクライナとゼロコロナが追い討ち…資本流出と元安で暗雲が垂れ込める中国経済
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も
ウクライナ戦争で注目、インドの戦略とは?日本人が知らない“手の内”を読み解く3つの理論
知床観光船 “もう一つの謎”、桂田精一社長への「黒字化アドバイス記事」はなぜ消えた?
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
「戦車よりジャベリンがコスパ高める」財務省、防衛省に指摘するも大炎上
ロシア富豪の相次ぐ不審死に、「自殺に見せかけた暗殺」説でネット騒然
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
パワーカップルが話題も、取り上げたテレ朝『モーニングショー』にツッコミ殺到のワケ
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も
元テレ朝アナ・富川氏の“ジャーナリスト宣言”が報道関係者に波紋
相続税のあり方が変わる !? きょう注目の最高裁判決