マスク氏のツイッター社買収に最強援軍 !? 米投資会社アポロとは?
東芝、ソフトバンク...日本企業との縁もイーロン・マスク氏が仕掛けたツイッター社への買収を巡って、米プライベートエクイティー(未公開株)投資会社アポロ・グローバル・マネジメントが、マスク氏へ買収資金提供を検討していることが19日、明らかになった。
この件をスクープした米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、アポロはツイッター買収支援を検討しており、マスク氏もしくは米投資会社トーマ・ブラボーなどほかの買い手に株式や融資資金を提供する可能性があるという。

運用総資産は約60兆円
アポロ・グローバル・マネジメントは世界最大規模の投資会社で、未公開株投資を中心に幅広い金融サービスを展開している。運用総資産は約4800億ドル(約60兆円)に上り、これまでにも、米自動車大手部品テネコやメキシコのフラッグシップキャリア・アエロメヒコ航空など、さまざまな企業買収を主導してきた。
日本での活動も活発で、東芝傘下の原子力関連子会社ウェスティングハウスが破産申請をした時には、破産処理手続中の運転資金として8億ドル(1000億円)を支援した。今年1月に買収が完了した米保険大手アテネ・ホールディングを通して、日本の退職年金市場にも参入している。また、ソフトバンクグループは、同社から計51億ドル(6500億円)を借り入れている。

一方で、創業者のスキャンダルが取りざたされたこともある。同社の創業者で最高経営責任者(CEO)だったレオン・ブラック氏は昨年3月に退任している。少女売春をあっせんした罪で起訴されたジェフリー・エプスタイン被告(2019年に拘置施設内で自殺)とブラック氏が個人的なビジネスをしていたことが、退任劇の主な理由とされている。
重要プレイヤー登場で今後の買収劇は?
マスク氏の保有資産は2190億ドル(約27兆円)で、米誌フォーブスが5日発表した2022年版の世界長者番付で初のトップとなった。「世界一の富豪」のマスク氏だが、その資産の大半は株式と見られる。今年、トップに躍り出たのも、世界的な環境規制の強化を受けて自身が最高経営責任者(CEO)を務めるテスラ株が高騰したのが理由だ。
マスク氏は、ツイッター社の買収にあたって、株式はすべて現金で取得することを表明している。その場合、430億ドル(約5兆5千億円)の現金が必要と見られる。いくら「世界一の富豪」とはいえ、資産の大半がテスラ株で占められるマスク氏が、それだけの現金を用意するのは簡単ではない。ツイッター社買収のための現金を捻出するためには、テスラ株の大量売却が必要になるなどと囁かれていたが、ここに来てこの買収劇のカギを握る重要なプレイヤーが登場した格好だ。
ツイッター社はマスク氏の買収案に、既存株主に新株予約権を与えることで買収提案者による過半数の株式取得を難しくさせる「ポイズンピル(毒薬条項)」という対抗措置を取ることを明らかにしている。アポロ・グローバル・マネジメントという重要プレイヤーの登場で、マスク氏とツイッター社の攻防戦はどう動いていくか。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
原爆の日デモ騒音、広島市の対策強化めぐる「産経 vs. 地元紙」ご都合論調のウラ
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
参院徳島・高知補選、野党リードの“怪情報”は本当か?
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
維新の梅村みずほ氏更迭に異論、ウィシュマさん「支援者」に注目集まる
「政治家絡みか?」電動キックボード規制緩和、ネットは議論過熱で陰謀論も
トランプ氏、株式市場で“健在” 新事業の合併先SPACがダントツのパフォーマンス
防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
旧統一教会報道、専門家の“ダブスタ”で流れが一変?『ミヤネ屋』の日テレは逆暴露の事態も
池下議員はダメだけど、毎日新聞は政界の超ヤバい人手不足も指摘すべきだ
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
原爆の日デモ騒音、広島市の対策強化めぐる「産経 vs. 地元紙」ご都合論調のウラ
ハリケーン直撃のアメリカ・フロリダ州でEV火災が続発、消火には特別な訓練必要
岸田首相 “なんちゃって減税”は、経団連の要望丸呑み。将来の「消費増税」予想も
参院徳島・高知補選、野党リードの“怪情報”は本当か?
「生物兵器製造に転用できる」…機械輸出で逮捕も「起訴取り消し」の理由とは
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
60年ぶり百貨店ストライキの本質、「そごう・西武」紛糾劇に見る日本の“お気持ち資本主義”
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間