ロシアがイルカ軍事利用か、日本ではなぜかシーシェパードに矛先が…
高須院長「シーシェパード出番だよ」、近年は活動のあり方模索中ロシア黒海艦隊が拠点にしている、ウクライナ・クリミア半島のセバストポリ港に、軍用イルカが配置されている疑いが浮上している。米CNNテレビが4月30日、伝えた。米海軍協会によると、海中からの破壊活動に弱い艦船を守る目的にイルカが配置されているという。

このニュースが産経新聞によって日本に伝えられると、ツイッターでは「シーシェパード」というキーワードが飛び交った。
シーシェパード全力で止めに行けよ
シーシェパードみたいな団体はどうするのかな。強い奴にはだんまりですか。
シーシェパードがイルカを助けてあげたらいいんじゃないかな。日本で抗議活動やってたなら、ロシアでも出来るでしょ。
高須クリニック院長の高須克弥氏も「シーシェパード出番だよ」とツイートしていた。
シーシェパード出番だよ。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) May 1, 2022
世界中で暴力的な反捕鯨活動を展開
シーシェパードとは、国際環境保護団体「グリーンピース」の創設者の一人であるポール・ワトソン氏によって1977年に設立された環境保護団体。イルカやクジラの保護を目的とした団体だが、過激かつ暴力的な抗議活動を行うことで知られている。
1980年には、ポルトガルのリスボン港で捕鯨船を爆破して沈没させる事件を起こした。また、同年に国際捕鯨委員会(IWC)総会でカナダが、マッコウクジラの捕獲一時停止への反対票を投じた際には、ワトソン氏は同国代表を「殺害する」と脅迫。カナダ政府が自国警察を派遣し代表を保護する騒ぎに発展した。
そのほかにも、捕鯨船のゴムボートをライフルで沈めようとしたり、クジラ加工会社の工場を爆破し破壊したり、ノルウェーの捕鯨船を浸水させたりなど、世界中で暴力的な反捕鯨活動を展開してきた。
もちろん、伝統的に捕鯨が盛んだった日本でも活発に活動してきた。2005年から日本の捕鯨船に対する妨害活動を開始。2007年からは毎年のように、危険な妨害活動を展開した。
2008年には捕鯨船にロープを投げてスクリューにからませ、発煙筒18個を投げ込む事件を起こしている。警視庁公安部は、この事件を受けて威力業務妨害容疑の容疑でシーシェパードのメンバー4人を国際指名手配した。警察の捜査では、殺傷能力のあるアーチェリーの矢が数十本確認されたという。
こうした世界中での妨害活動で、日本、アメリカ、カナダの各国政府はシーシェパードをテロリストと認定。日本政府は、2015年にクジラ漁が盛んな和歌山県太地町のイルカ漁解禁に合わせて入国しようとしたメンバーを入国拒否している。

成果を主張する一方で存在意義の模索も
ただ、このところシーシェパードは鳴りを潜めている。ニュースで話題になることもほとんどなく、このニュースで久しぶりに思い出したという人も多いのではないだろうか。
それもそのはずで、2017年8月にシーシェパードは、日本の捕鯨船に対する妨害活動を断念するという声明を発表している。その理由について、日本の捕鯨船が軍事レベルの監視設備を備えていること、2017年に日本で制定された組織的犯罪処罰法改正(共謀罪)で摘発される恐れがあることを挙げている。
シーシェパードはこの声明の際に、「過去12年間の活動でザトウクジラの捕鯨はゼロ、ナガスクジラも10頭しか捕獲されていない」と主張し、団体の成果を強調していた。ただ、その一方で「反捕鯨活動の新たな計画を策定する」としており、今後の団体の存在意義を模索しているような様子だった。
今回のCNNの報道が事実であれば、ロシアに対しての抗議は、世界中に存在意義を示す格好のチャンスのように思える。これまでとは真逆に、世界中から賞賛されるかもしれない。しかし、日本の共謀罪にひるむ程度の覚悟しかない団体には、さすがに荷が重いか。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
5%減税でも…名古屋市の市税収入増加に注目。河村市長「減税で経済を盛り上げる」
防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
立民・原口氏「国立天文台応援ツイート」が大炎上、“事業仕分けブーメラン”炸裂!
ウクライナとゼロコロナが追い討ち…資本流出と元安で暗雲が垂れ込める中国経済
アマゾンレビューで酷評の嵐!西村前コロナ担当相の新著『コロナとの死闘』読んでみた
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす
給付金誤送金問題でネット注目、500万円の弁護士費用は「高過ぎ」か?
電動キックボードの危険性を示す画像がツイッターで大拡散。規制緩和に危惧論再燃
「米中分断ありき」ではない!経済安保「本当の目的」を読み解く
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
アマゾンレビューで酷評の嵐!西村前コロナ担当相の新著『コロナとの死闘』読んでみた
首里城再建の「茶番」、運営者の大掃除こそ「沖縄新時代」の幕開けだ
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
自動車税「抜本的な見直しを」JAFのツイートににじむ強い危機感
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす
日本の原子力技術“オワコン”にしてよいのか?ロシア・中国は着々と世界を席巻
ウクライナとゼロコロナが追い討ち…資本流出と元安で暗雲が垂れ込める中国経済
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も
ウクライナ戦争で注目、インドの戦略とは?日本人が知らない“手の内”を読み解く3つの理論
知床観光船 “もう一つの謎”、桂田精一社長への「黒字化アドバイス記事」はなぜ消えた?
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
「戦車よりジャベリンがコスパ高める」財務省、防衛省に指摘するも大炎上
ロシア富豪の相次ぐ不審死に、「自殺に見せかけた暗殺」説でネット騒然
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
パワーカップルが話題も、取り上げたテレ朝『モーニングショー』にツッコミ殺到のワケ
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も
元テレ朝アナ・富川氏の“ジャーナリスト宣言”が報道関係者に波紋
相続税のあり方が変わる !? きょう注目の最高裁判決