OPECプラス「原油増産」合意、気になるガソリン代はどうなる?
中東研究者「油価を冷やすには不十分。不安定な油価が当面続く」- 主要産油国からなる「OPECプラス」が原油を増産することで合意
- 増産量は微量で、価格への影響は限定的との見方も
- ガソリン代の値下げを期待する声もあるが、当面大きな変化はなさそう
「OPECプラス」は2日、原油を増産することで合意した。「OPECプラス」はサウジアラビアなど中東の産油国からなる「OPEC(石油輸出国機構)」に、ロシアやメキシコなどOPEC非加盟の産油国を加えた国際的な枠組みで、石油生産量について話し合う。

7月と8月の増産幅を、日量43万2000バレルから64万8000バレルへと引き上げる。世界的に原油が供給不足となり価格が上昇するなか、米国などが増産を要請していたという。
日本でもガソリンをはじめさまざま物価が上昇しているが、日本の消費者にとって福音となるのだろうか。
経済評論家の石井勝利氏は「NY株価は、OPECの原油増産の発表で、原油高、景気後退の予測が緩和して上げた。ただし、実際に何処まで増産できるかは不透明」と指摘した。
NY株価は、OPECの原油増産の発表で、原油高、景気後退の予測が緩和して上げた。ただし、実際に何処まで増産できるかは不透明。それよりは、株価が上げたがっている傾向に注目したい。
— 経済評論家・石井勝利、必要な時に必要な呟き。 (@kabu100rule) June 2, 2022
中東の研究をしている福田安志氏は「協調減産が8月に終了したあとも、ロシアはOPEC+での産油量の決定に影響力を残すこととなった。今回の増産量はわずかで油価を冷やすには不十分。不安定な油価が当面続く」と説明。増産が決まったとはいえ、原油高はしばらく続くとの見方を示した。
今回のOPEC+の決定にはロシアも参加。ロシアはOPEC+から外れるとの見方もあったが、OPEC+へのロシアの参加は今後も続くことに。協調減産が8月に終了したあとも、ロシアはOPEC+での産油量の決定に影響力を残すこととなった。今回の増産量はわずかで油価を冷やすには不十分。不安定な油価が当面続く。
— 福田安志 (@sadashifukuda) June 3, 2022
評論家の白川司は「OPECプラスが増産に合意したが、ロシアぶんが減るので原油価格が大きく下がることは期待できない。日本の貿易赤字も減らなそう」とツイートした。やはり原油価格の高止まりは続くのかもしれない。
OPECプラスが増産に合意したが、ロシアぶんが減るので原油価格が大きく下がることは期待できない。日本の貿易赤字も減らなそう。https://t.co/ImInQ6uwCV
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) June 2, 2022
高騰するガソリン価格が下がることを期待する声もあったが、悲観的なトーンが目立った。
原油増産ニュースきた ガソリン価格下がってくれ
原油増産が決定したから少しはガソリンも安くなるかな? まぁすぐには変わらんだろな
ドライブシーズンに入ったこともありガソリン価格は高いまま。
OPECが増産するってニュースが出たものの、原油価格は下がっていない。
学校の授業では「需要に対して供給が増えれば価格は下がる」と教わったものだが、現実世界はそれほど単純にはいかないようである。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
橋下氏 “積年の倍返し”、望月衣塑子記者に「猛省せよ!」
とうとう衆院解散の大義で「減税」が話題に…本物と偽物は誰なのかご用心
杉田水脈、平沼Jr、文春砲直撃1年生…岸田首相、お膝元で頭の痛い「衆院中国ブロック」調整
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
望月衣塑子記者が文春記事に反論、「遺書は元々お借りしていません」
参院徳島・高知補選、野党リードの“怪情報”は本当か?
人類の夢?宇宙エレベーター!「カーボンナノチューブ」がスゴい!
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
原爆の日デモ騒音、広島市の対策強化めぐる「産経 vs. 地元紙」ご都合論調のウラ
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
橋下氏 “積年の倍返し”、望月衣塑子記者に「猛省せよ!」
参院徳島・高知補選、野党リードの“怪情報”は本当か?
ハリケーン直撃のアメリカ・フロリダ州でEV火災が続発、消火には特別な訓練必要
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
とうとう衆院解散の大義で「減税」が話題に…本物と偽物は誰なのかご用心
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間