日本、気づいたら先進国最低レベル 〜 ベトナム、オーストラリアが最低賃金引き上げへ
いまや韓国が先行、背後は旧社会主義国ばかり...- ベトナムとオーストラリアが7月から最低賃金引き上げへ
- 日本は引き上げ率が長年低迷。かつての世界トップクラスがいまや…
- アジアでは上位を維持するものの、10年後、20年後は…

ベトナム政府は12日、地域別に設定されている最低賃金を改定し、7月1日から最低賃金を月額で平均6%引き上げる政令を発布した。ベトナムの最低賃金の改定は、2020年1月に月額で平均5.5%引き上げられて以来、2年ぶり。
さらに、オーストラリアも、この7月から最低賃金を引き上げる。オーストラリアの労使裁定機関・フェアワーク委員会は15日、7月1日から最低賃金を5.2%引き上げることを発表した。これで、オーストラリアの最低時給は、21.38オーストラリア・ドル(約2010円)となる。最低賃金の引き上げは、今年5月に行われた総選挙で勝利したアンソニー・アルバニージー首相の選挙公約だった。
日本の最低賃金は韓国より下
日本では昨年7月に、最低賃金が全国平均で28円引き上げられて全国平均で930円になったが、先進各国と比べると、引き上げ率は非常に低い。
イギリスでは、2018年4月から最低賃金が7.83ポンド(約1290円)に引き上げられたが、2019年4月には8.21ポンド(約1350円、+4.9%)、2020年4月には8.72ポンド(約1440円、+6.2%)、2021年4月には8.91ポンド(約1470円、+2.2%)にそれぞれ引き上げられている。
アメリカもドイツもイギリスと同程度の引き上げ率で、それも毎年のように最低賃金が引き上げられている。ニューヨークの最低賃金は、2017年には9.7ドル(約1303円)だったが、今年1月時点で13.2ドル(約1770円)にまで上がっている。韓国も2018年1月に、それまでより16.4%増、2019年1月にはさらに10.9%増と、その2年間で一気に最低賃金を引き上げた。
対して、日本の最低賃金の引き上げ率は、全国平均で848円(2017年)→874円(2018年、+0.3%)→901円(2019年、+0.3%)→902円(2020年、+0.01%)→930(2021年、+0.3%)と、ほかの先進国と比べて異常ともいえるほど低い。
その結果、日本の最低賃金は韓国に抜かれて、世界14位にまで落ちた。2000年代初頭、日本の最低賃金は世界トップクラスだった。現在、OECDで日本より最低賃金が低い国には、旧社会主義国が目立つ。
なお、アメリカの最低賃金も日本より下だが、アメリカは国として決めた最低賃金のほかに、州ごとに最低賃金が決められている。前出のように、ニューヨーク州の最低賃金は、13.2ドル(約1770円)だ。OECDの統計は、国としての最低賃金を基に作られているため、見かけ上、アメリカの最低賃金が日本より低いように見えるだけだ。

アジアの中では、依然トップクラスだが…
日本の最低賃金は、先進各国の中では最下位グループに入ってしまっている。しかし、OECD加盟国以外のアジアに目を向けてみると、日本の最低賃金は依然トップクラスのままだ。三菱UFJ銀行が発行する「BTMU Global Business Insight」によると、アジア・オセアニアの各都市の最低賃金を比べると、日本(この調査では横浜市)より最低賃金が高いのは、オーストラリアのシドニーと、ニュージーランドのオークランドだけだった。
とはいえ、冒頭のベトナムのように、アジア各国もこのところ、軒並み賃金がアップしている。日本貿易振興機構(JETRO)の調査によると、2020年度から2021年度の1年間だけで、パキスタンが8%、インドが7%、バングラデシュが6.4%、ミャンマーが6.1%、それぞれ賃金が上がっている。
もちろん、これらの国々は、まだ日本よりは最低賃金も平均賃金もかなり低い。しかし、年々、高いレベルで賃金が上がっていることは事実だ。対して、なかなか賃金が上がらない日本。10年後、20年後、日本はアジアの中でも賃金が安い国になってはいないか、杞憂であれば良いのだが…。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
大阪自民のディズニー誘致公約、大阪市とUSJの確認書に抵触か…中山氏らの戦犯責任論浮上
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
共同親権「政争の具にするのは大変悲しい」嘉田参院議員が予算委で訴え
山口県は北朝鮮か?岸信千世氏のHP「家系図」炎上、問われる世襲政治
管理簿に存在しない「極秘文書」に正当性 !? 立民・小西氏にネット民の疑問噴出
「正直目を疑った」千葉・熊谷知事、朝日新聞のHPVワクチン報道“他人事”ツイートに唖然
「大喪の礼」三浦瑠麗氏の読み違え、田中康夫氏ら追及。「武士の情けで…」擁護の声も
台湾有事で日本が本当に考えなければならない「戦略的態度」とは?
NHK党の立花党首に執行猶予付きの有罪判決、選挙には「もう出ない」と昨年言っていたが…
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
「逃げるな大江」大江健三郎と沖縄 〜 なぜ辺野古で罵声を浴びたのか
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
大阪自民のディズニー誘致公約、大阪市とUSJの確認書に抵触か…中山氏らの戦犯責任論浮上
世田谷区長選、“自然左翼”な保坂区長の命運を握る意外な人たち
沖縄に「しっぺ返しされた」大江健三郎 〜 保守にも左派にも“不都合な真実”
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
オーストラリアが“共同親権パブコメ”ぶっ込み、単独親権「鎖国」ニッポンへ強まる外圧包囲網
杉田水脈、平沼Jr、文春砲直撃1年生…岸田首相、お膝元で頭の痛い「衆院中国ブロック」調整
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
Colaboへの予算増額の妥当性、川松都議が予算特別委で猛追及
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
管理簿に存在しない「極秘文書」に正当性 !? 立民・小西氏にネット民の疑問噴出
Colaboが領収書提示を一部拒否!東京都の再調査結果に衝撃止まらず
電波官僚とマスコミが悪魔合体!高市早苗は「官報複合体」の罠を突破できるか?
【緊急サポートのお願い】SAKISIRUを続けたいです
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
「高市早苗vs.小西洋之」総務省文書問題、2つの本質と2つのナゾ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間