日本、気づいたら先進国最低レベル 〜 ベトナム、オーストラリアが最低賃金引き上げへ
いまや韓国が先行、背後は旧社会主義国ばかり...- ベトナムとオーストラリアが7月から最低賃金引き上げへ
- 日本は引き上げ率が長年低迷。かつての世界トップクラスがいまや…
- アジアでは上位を維持するものの、10年後、20年後は…

ベトナム政府は12日、地域別に設定されている最低賃金を改定し、7月1日から最低賃金を月額で平均6%引き上げる政令を発布した。ベトナムの最低賃金の改定は、2020年1月に月額で平均5.5%引き上げられて以来、2年ぶり。
さらに、オーストラリアも、この7月から最低賃金を引き上げる。オーストラリアの労使裁定機関・フェアワーク委員会は15日、7月1日から最低賃金を5.2%引き上げることを発表した。これで、オーストラリアの最低時給は、21.38オーストラリア・ドル(約2010円)となる。最低賃金の引き上げは、今年5月に行われた総選挙で勝利したアンソニー・アルバニージー首相の選挙公約だった。
日本の最低賃金は韓国より下
日本では昨年7月に、最低賃金が全国平均で28円引き上げられて全国平均で930円になったが、先進各国と比べると、引き上げ率は非常に低い。
イギリスでは、2018年4月から最低賃金が7.83ポンド(約1290円)に引き上げられたが、2019年4月には8.21ポンド(約1350円、+4.9%)、2020年4月には8.72ポンド(約1440円、+6.2%)、2021年4月には8.91ポンド(約1470円、+2.2%)にそれぞれ引き上げられている。
アメリカもドイツもイギリスと同程度の引き上げ率で、それも毎年のように最低賃金が引き上げられている。ニューヨークの最低賃金は、2017年には9.7ドル(約1303円)だったが、今年1月時点で13.2ドル(約1770円)にまで上がっている。韓国も2018年1月に、それまでより16.4%増、2019年1月にはさらに10.9%増と、その2年間で一気に最低賃金を引き上げた。
対して、日本の最低賃金の引き上げ率は、全国平均で848円(2017年)→874円(2018年、+0.3%)→901円(2019年、+0.3%)→902円(2020年、+0.01%)→930(2021年、+0.3%)と、ほかの先進国と比べて異常ともいえるほど低い。
その結果、日本の最低賃金は韓国に抜かれて、世界14位にまで落ちた。2000年代初頭、日本の最低賃金は世界トップクラスだった。現在、OECDで日本より最低賃金が低い国には、旧社会主義国が目立つ。
なお、アメリカの最低賃金も日本より下だが、アメリカは国として決めた最低賃金のほかに、州ごとに最低賃金が決められている。前出のように、ニューヨーク州の最低賃金は、13.2ドル(約1770円)だ。OECDの統計は、国としての最低賃金を基に作られているため、見かけ上、アメリカの最低賃金が日本より低いように見えるだけだ。

アジアの中では、依然トップクラスだが…
日本の最低賃金は、先進各国の中では最下位グループに入ってしまっている。しかし、OECD加盟国以外のアジアに目を向けてみると、日本の最低賃金は依然トップクラスのままだ。三菱UFJ銀行が発行する「BTMU Global Business Insight」によると、アジア・オセアニアの各都市の最低賃金を比べると、日本(この調査では横浜市)より最低賃金が高いのは、オーストラリアのシドニーと、ニュージーランドのオークランドだけだった。
とはいえ、冒頭のベトナムのように、アジア各国もこのところ、軒並み賃金がアップしている。日本貿易振興機構(JETRO)の調査によると、2020年度から2021年度の1年間だけで、パキスタンが8%、インドが7%、バングラデシュが6.4%、ミャンマーが6.1%、それぞれ賃金が上がっている。
もちろん、これらの国々は、まだ日本よりは最低賃金も平均賃金もかなり低い。しかし、年々、高いレベルで賃金が上がっていることは事実だ。対して、なかなか賃金が上がらない日本。10年後、20年後、日本はアジアの中でも賃金が安い国になってはいないか、杞憂であれば良いのだが…。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
マツコさんと芦田愛菜さんのプロの話し方「受けの1秒」のヒミツとは?
「やっぱ、すごいな、上岡龍太郎さん」24年前の“予言”に大阪・吉村知事もビックリ
小室圭さん長髪の謎『進撃の巨人』主人公か、はたまた『正徳寺の信長』か?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
北村晴男弁護士「共同親権、裁判所が利権失うのが怖い」
ハウステンボス、香港の投資会社に売却へ 〜ネットで強まる中国警戒論
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
野田元首相が岸田首相に「幽霊見ていないですよね?」、国会で首相公邸が事故物件扱い
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
第25回ウェビナーは12/6夜、石川雅俊さん、中田智之さんと語る「病院がなくなる日」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
「一帯一路」10周年、中国は金に物を言わせて影響力を高められたのか?
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間