【現場ルポ】安倍元首相への銃撃事件、目撃者「その瞬間は何が起きたか分からずぼう然」
「2発目が聞こえて、気づいたら安倍さんが倒れていた」- 安倍晋三元首相が奈良市内で街頭演説中に男に銃撃され死亡
- 発砲の瞬間について目撃者は「演説を妨害しているのかと思った」
- 現場周辺は100人ほどの報道陣が集まり騒然となっていた
安倍晋三元首相が8日11時半ごろ、奈良市内で街頭演説中に男に銃撃され、搬送先の病院で死亡が確認された。山上徹也容疑者(41)が殺人未遂の現行犯で逮捕された。銃撃の一報を受け、筆者は急きょ現地に向かった。

17時頃に大和西大寺駅に着くと、改札口にはバス会社の張り紙があった。
大和西大寺駅北口で発生しました発砲事件の影響により、押熊線の運行を中止しました
改札を出て事件のあった北口に向かうと、ガラス張りのデッキ部分に多数の人が集まり、上から現場を見下ろしていた。
現場周辺は規制線が張られており、内側で警察官が忙しそうに動いていた。すでに何台ものテレビカメラが並んでおり、ものものしい空気。
事件当時、現場にいたという男性(50代)に話を聞くことできた。
パーン! というクラッカーのような大きな音がして、その数秒後にすぐ2発目の音がしました。容疑者はSPの人にその場で取り押さえられていました。自民党ののぼりなどもあったのでよく見えなかったが、安倍さんは倒れてはった。
突然の出来事に、すぐには事態を飲み込めなかったようだ。
最初はおもちゃか何かでイタズラしているのかと思いました。スタッフが「心臓マッサージできる人いませんか」「お医者さんいませんか」と呼びかけていて、その後5分ぐらいで救急車が到着して運ばれていきました。

聴衆の1人として現場にいた望月義彦さん(57歳)は、こう語った。
ものすごく大きな音がして、煙がわーっと上がりました。1発目が聞こえた瞬間は何が起きたか分からず、皆ぼう然となっていました。わーとかきゃーとか、それほど叫び声を出すこともなかった。私も最初は演説を妨害しているのかなと思った。すぐに2発目が聞こえて、気づいたら安倍さんが倒れていた。ガードレールの隙間から顔が見えたが、表情までは分からなかった。
望月さんの記憶は、現場で見たものとその後の映像で見たものがやや錯綜している様子だった。
安倍さんの周囲には関係者しかいなかったんですが、容疑者は隙を突いてすーっと背後から近づいていった。10メートルぐらいの距離でバッグからバトンみたいなものを取り出して、すぐに構えて撃った。かなり訓練していたんじゃないかな。いや、この部分は映像で見たんだけれど。

「映像で見た」の部分を聞いていなかった記者も多数おり、目撃証言を取ることの難しさを感じた。倒れているのを見て、すぐに近くの商業施設に行き、AEDを探したという。
「安倍さんが撃たれた」と言っても、施設の人はピンと来ていないようで、見つかりませんでした。今後は、演説時には防弾チョッキやAEDが必要になるかもしれない。
報道陣はおよそ100人ほど集まっていた模様。新華社通信や澎湃新聞などの中国メディアや韓国メディアも取材をしており、事件の大きさを感じさせた。続報を注視したい。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
オリンピック開会式の「思わぬ」成功 〜 国際政治の視点から
NHK党の立花党首に執行猶予付きの有罪判決、選挙には「もう出ない」と昨年言っていたが…
防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
池下議員はダメだけど、毎日新聞は政界の超ヤバい人手不足も指摘すべきだ
政府の少子化対策財源確保、つるの剛士さん「一時的な再分配支援よりも…」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
資産運用特区、ライドシェア…岸田再改造内閣、改革“やってる感”を払拭できるか
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
みんながモヤモヤ、慶応高の甲子園応援騒動、その“違和感”の正体
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
60年ぶり百貨店ストライキの本質、「そごう・西武」紛糾劇に見る日本の“お気持ち資本主義”
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間