大坂なおみのメンタル指導も…元コーチが著書で明かす素顔は?
「私と組む前はもっと内向的だった」- かつて大坂なおみのメンタル面も指導した元コーチの著書から読み解く
- 第一印象は「もっと内向的」。“日本人的”な繊細さを持つ一人の人間
- 世界ランク1位を獲得すると、大坂なおみは契約解消。その理由は…

テニスの全仏オープンでの記者会見拒否から罰金処分に発展し、全世界で論争を巻き起こした大坂なおみ選手。日本時間6月1日には、自身のツイッターで大会を棄権する意向を示した上、2018年以降はうつに苦しんできたことを吐露。再び注目が集まっている。
うつに苦しみ始めたいう2018年シーズンから2019年2月まで大坂選手のヘッドコーチを担当していたのが、ドイツの元テニス選手のサーシャ・バイン氏。この時期、大坂選手は世界ランキング68位から4大会連続制覇を成し遂げ、テニス界の頂点へ駆け上がった。
バイン氏は2019年7月、『心を強くする 「世界一のメンタル」50のルール』(飛鳥新社)を出版している。バイン氏はメンタルコーチとしても大坂選手を支えていたが、同じ時期にうつ状態になっていたということになる。今回の事態に至る経緯の一端が見えるのか、手に取ってみた。

大坂選手の第一印象について、バイン氏はこう記述している。
なんだ、こんなに純真で、はにかみ屋の女の子だったのか!
私と組む前のなおみは、もっと内向的だったようだ。なおみ自身、そう打ち明けたことがある。
BLM運動での物怖じしない堂々とした振る舞いなどを見て、大坂選手に対して“精神的にブレることのない強い人間”というイメージを持っている人も多かったのではないだろうか。だが、実際はいわゆる“日本人的”な繊細で内向的な面を持つ、一人の人間に過ぎないという。
大坂選手は世界ランク1位を獲得したタイミングで、バイン氏との契約を解消した。バイン氏自身は、契約解消の理由について、こう語る。
私とのパートナーシップを終わらせるというなおみの決断の裏には、どんな理由があったのか。それはまだ分からないのだが、いずれ必ず明らかになるだろうと見ている。
私となおみくらい親密に協力し合っていた関係に突然終焉が訪れると、なんだか強引に仲を引き裂かれたような心地がするものだ。
世界一の存在で居続けることの重圧や苦悩は、本人にしか分からない部分もあるのだろう。賛否両論あったとはいえ、彼女の大胆な発言や振る舞いにより、大会運営やメディア対応のあり方に疑問が投げかけられたのは事実。まずはよく休んで、再び活躍する姿を見せて欲しいものである。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
【参院選2022】泡沫のはずが大穴 !? 「参政党」議席獲得のサプライズあるか
「AV新法」で業界は死活問題。それでもDMMがダンマリな背景
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
これこそ参院選の争点に!日本人が死活問題なのに知らなすぎる、海外での「知財」攻防戦
スルガ銀行に懲戒解雇訴訟で圧勝!代理人の倉持弁護士、第三者委員会のあり方に警鐘
上海電力で渦中の橋下氏、フジ『日曜報道』を「お休み」でSNS憶測
物価高が争点に急浮上!高齢者直撃で与党圧勝予測の参院選に異変あるか?
節電した企業や家庭にポイント付与、政府案にネット大反発。「原発忌避」「減税嫌い」が本音?
マードックって何者?日本の新聞テレビ「25年前の岐路」
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
【参院選2022】泡沫のはずが大穴 !? 「参政党」議席獲得のサプライズあるか
「AV新法」で業界は死活問題。それでもDMMがダンマリな背景
人間関係はうまくいかなくて当たり前 〜 自衛隊で学んだ仕事術
ウクライナへの対艦ミサイル供与で、小麦と世界経済が動く!
上海電力で渦中の橋下氏、フジ『日曜報道』を「お休み」でSNS憶測
結果を出すよりまず「生き延びる」〜 自衛隊で学んだ弱った心との向き合い方
参院選目前「長崎の変」に政界震撼…最年少知事失職にらみ有名選挙コンサルタント刑事告発
マードックって何者?日本の新聞テレビ「25年前の岐路」
勇者か愚者か…“日銀潰し”に挑むヘッジファンドが話題、藤巻健史氏「ついに出てきた」
「ドローンによる新たな戦闘領域出現に備えよ」防大准教授出身「異色」公明議員が提起
【参院選2022】泡沫のはずが大穴 !? 「参政党」議席獲得のサプライズあるか
「AV新法」で業界は死活問題。それでもDMMがダンマリな背景
明石市・泉市長のツイートが話題、NHK放送中止の不可解
勇者か愚者か…“日銀潰し”に挑むヘッジファンドが話題、藤巻健史氏「ついに出てきた」
全国初「太陽光パネル税」に総務省から“待った”、太陽光発電のそもそもの問題点とは
上海電力で渦中の橋下氏、フジ『日曜報道』を「お休み」でSNS憶測
重信房子元最高幹部の出所“歓迎”ムードに、駐日イスラエル大使「愕然としました」
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
NHKが映らない“テレビ”に続いて、今度はホームプロジェクターが人気!
岸田首相が異例の本社訪問へ 〜 トヨタはなぜ権力に近づくのか