アメリカ経済の「悪夢」再び……カーター時代と同じ轍を踏もうとするバイデン大統領
2期連続のマイナスも、利上げは中途半端に...- 米経済は四半期GDPが2期連続マイナス。バイデン政権は「景気後退」認めず
- 往年のカーター政権を彷彿。「景気後退」を否定する余りに残した笑い話とは
- 現政権の中途半端なインフレ対策。ここでもカーター政権時代の記憶が…
アメリカの今年第2四半期のGDPが7月28日、前期比年率でマイナス0.9%となり、第1四半期に続きマイナス成長となった。FRB(連邦準備制度理事会)が金利を引き上げている影響で住宅販売が落ち込んだことやインフレの進行で個人消費が鈍ってきていることなどが主な原因だ。

バイデン「景気後退」否定騒動
この2期連続のマイナス成長は、一般的な定義によれば、「景気後退(リセッション、recession)」と認定されるはずだったが、バイデン大統領は、失業率が低く雇用情勢が良好であることなどを理由に、現状は景気後退という状況ではないと言って景気後退を否定した。またイエレン財務長官も、経済は安定的・持続的成長に移行しているのであって景気後退ではないと述べ、パウエルFRB議長も同様に景気後退を否定している。
これに対して野党の共和党はさっそく猛反発し、政治家だけでなくエコノミストや一般人を巻き込んで論争が起きている。この論争はネットの世界にも波及して百科事典のウィキペディアの「Recession(リセッション、景気後退)」のページは、景気後退肯定派と否定派の書き込み合戦の場になり、短時間に非常に多くの書き込みがあったため、ウィキペディアはこの項目をロックしてしまった。
この措置について、バイデン政権に批判的な人は「ウィキペディアはバイデン政権を擁護するために景気後退の定義を変えた上で、ページをロックしてしまった」とツイートしたほか、テスラ社のイーロン・マスクCEOも「ウィキペディアは客観性をなくしている」とツイートで厳しく批判した。その後現時点でも、本来なら自由に書き込みができるウィキペディアだが、この項目については、未登録ユーザーや新規アカウントからの書き込みは、ウィキペディア編集者の事前チェックを受けた上で掲載されるようにルール変更されている。
この「景気後退」否定騒動を見ていると、私は1970年代終わりのカーター大統領時代の出来事を思い出す。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
立民・江田憲司氏、NISAにも金融所得課税の認識示し、投票日直前に大炎上
吉祥寺の“ヘイト騒動”沈静化?金井米穀店への今週末の抗議デモ見送りへ
国政政党で唯一の共同親権「公約」も、別居親はどこまで期待できるか
日中国交回復50周年記念日に「国葬」をぶつけた岸田政権の“賢さ”
半導体不足「22年も続いて欲しい」!? トヨタや日産の“本音”が指摘される事情とは
秀吉は「東洋のナポレオン」なのに、なぜ大河ドラマではいつも悪役扱いなのか
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
ミツカン会長訃報、自民党法務部会法制審先送り…親権問題でWの激震
「どうする前原」新党結成、大河ドラマ風に読み解くと…
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間