“2026年に中国が台湾侵攻” 米国で話題の「ウォーゲーム」、なぜ日本もやるべきなのか

3つの問題点もあるが、それでも有益に思う3つの理由
地政学・戦略学者/多摩大学客員教授
  • 台湾情勢が緊迫、日米で有事のシミュレーションが注目される
  • 米国はCSISのウォーゲームが話題に。3つの大きな利点とは?
  • 問題点もあるが「総じて有益」と奥山氏。日本の政治家が参加に消極的な理由は

日米で「台湾有事シミュレーション」開催

8月初頭のペロシ訪台で、日本でも一時的に台湾有事の発生の可能性がニュースで大きく取り上げられた。

それと前後して、日本ではシンクタンク「日本戦略研究フォーラム」の主催で、自衛隊元幹部のOBや現役の国会議員らが参加する机上演習が行われた。2027年に台湾有事が発生したという想定で、邦人輸送などの面でいくつかの教訓が得られたと報じられた(参考:朝日新聞「台湾有事、その時政府は… 元防衛相らがシミュレーション」)。

それと同時期に海外メディアで話題になったのは、アメリカの大手シンクタンクである戦略国際問題研究所(CSIS)が8月上旬に行ったウォーゲームの結果の内容だった。

この記事は会員限定です。ぜひご登録いただき、続きをお読みください。サブスクなら読み放題です。

 
地政学・戦略学者/多摩大学客員教授

関連記事

編集部おすすめ

ランキング

  • 24時間
  • 週間
  • 月間

人気コメント記事ランキング

  • 週間
  • 月間

過去の記事