来年廃止で駆け込み需要!教育費を非課税で運用できる「ジュニアNISA」の活用法

加藤梨里『共働きマネタイズ〜 子育て費用 どうかける?どうかせぐ?』⑥
ファイナンシャルプランナー(CFP®)、健康経営エキスパートアドバイザー
  • 来年廃止されるジュニアNISA。実は今から始めてもメリットあり
  • 毎年80万円の投資まで利益が非課税
  • 2024年以降、子どもが18歳未満でも引き出し可能に

craftbeermania /PhotoAC

子育て世帯にとって、共働きをする最大の目的は教育資金を貯めることではないでしょうか。インフレ下の昨今はそもそもの生活費だけでもきつくなってきていますが、子どもの将来のために少しでも貯金を……と勤しんでいる人も多いはずです。貯蓄だけでなく、お金を増やそうと運用をする人もいます。

そんなときに活用できるのが、ジュニアNISA(未成年者少額投資非課税制度)です。来年で終了する期間限定の制度ですが、実は今からでも始めるメリットがあります。

この記事は会員限定です。ぜひご登録いただき、続きをお読みください。サブスクなら読み放題です。 

 
タグ:
ファイナンシャルプランナー(CFP®)、健康経営エキスパートアドバイザー

関連記事

編集部おすすめ

ランキング

  • 24時間
  • 週間
  • 月間

人気コメント記事ランキング

  • 週間
  • 月間

過去の記事