NHK党・立花氏「NHKの反社認定を」が現実味?BPOが「重大な放送倫理違反」指摘
「河瀬直美が見つめた東京五輪」虚偽字幕問題- NHKの「河瀬直美が見つめた東京五輪」についてBPO「重大な放送倫理違反」
- 番組で伝えた、五輪反対デモに「お金をもらって動員」は虚偽内容
- この日、NHK党の定例記者会見はBPOの発表前だったが…
昨年末にNHK・BS1で放送された「河瀬直美が見つめた東京五輪」について、放送倫理・番組向上機構(BPO)の委員会は9日、取材、編集、試写の各段階に問題があったと指摘し、「重大な放送倫理違反があったと判断した」とする意見書を公表した。

同番組では、都内で男性を取材している場面で「五輪反対デモに参加しているという男性」、「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」という字幕をつけて放送した。しかし、調査の結果、この字幕の内容が誤りだったことが判明している。
事実に反した内容を放送した最大の要因を委員会は、「取材の基本を欠いて事実確認をおろそかにしたこと、そして取材対象者に対する緊張感を欠いていたと考えられることにある」と指摘している。
放送倫理基本綱領、NHKガイドラインのいずれも違反
さらに委員会は、放送倫理基本綱領や「NHKのニュースや番組は正確でなければならない」「番組のねらいを強調するあまり事実をわい曲してはならない」「事実をゆがめたり、誤解を与えたりするようなことがあってはならない」などからなる、NHK放送ガイドラインを指し示したうえで、番組は放送倫理基本綱領、NHKガイドラインのいずれにも違反していると厳しく指摘していた。
これまでの検証で明らかになったとおり、本件放送は五輪反対デモに参加していない男性を参加したかのように描くものだった。男性のその他の発言についても事実の確証は得られていない。また、別のデモに関する男性の発言を五輪反対デモに関するものであるかのように編集して放送した。これらはいずれも上記で引用した放送倫理基本綱領、NHK放送ガイドラインの各項目に反している。
さらに、NHKが起こした過去の「重大な放送倫理違反」を挙げ、「事実でないものを事実として放送してしまう事案が、なぜ、数年ごとに生じてしまうのか。構造的な要因が潜んでいないか」「繰り返し同じような問題が起こるのはどこかに無理があるからではないか」と疑問を呈していた。
要は、問題の根幹にNHKの体質があると委員会はみているわけだ。

専門家「看過できない大きな不祥事」
同志社女子大学教授でメディア研究が専門の影山貴彦氏はこのニュースを報じるヤフーニュースのコメント欄で、「これは本当に大きな問題、看過できない大きな不祥事です」とコメント。2015年にNHKの報道番組「クローズアップ現代」でやらせがありBPOから「重大な放送倫理違反」があったと指摘された、いわゆる「出家詐欺」問題より罪深いと指摘していた。
一般ユーザーの関心も高く、ツイッターなどのSNSではNHKに対する批判で溢れかえっていた。
NHKは視聴者を思想誘導している
こんなんで受信料取られるんじゃ、たまったもんじゃない
日本のジャーナリズムの崩壊。報道マンとしてのプライドはないのか。
国民から強制的に受信料を吸い上げるNHK が、重大な放送倫理違反をしてしまうという恐ろしい現実

BPOの意見書が公表された9日はくしくもNHKの天敵、NHK党の定例記者会見の日だった。NHKにとっては“不幸中の幸い”にも、記者会見が行われている時間にはまだ意見書は公表されておらず、同党の立花孝志党首はこの問題についてコメントしなかった。
しかし、立花氏は統一教会問題に絡め、「統一教会を反社会的勢力と認定するならNHKが先だ。NHKがこれまでどれだけ戸別訪問をして、脅迫してお金を取り続けていたのか」と、舌鋒鋭く捲し立てていた。
NHKが映らず、受信料を支払う必要のない「テレビ」が各社から販売され、いずれも売り上げを伸ばしている。そんな状況にある中、NHKは本気で体質を改善しないと、ますます国民の間で「NHKを解体しろ」「受信料は払わない」といった声が高まるばかりではないだろうか。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
「学歴中心の履歴書から経験中心の履歴書へ」女性起業家の発言が10か月経って“炎上”
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
吉祥寺の“ヘイト騒動”沈静化?金井米穀店への今週末の抗議デモ見送りへ
「ナベツネ老害」読売新聞の異様なスポーツベッティング叩き、政界や報道他社はドン引き
塗って乾かすだけ!日本発「夢の太陽電池」ペロブスカイトって何?
ウクライナ危機で露見、「ロシアは悪くない!」論者が無視する21世紀の国際規範
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ハリケーン直撃のアメリカ・フロリダ州でEV火災が続発、消火には特別な訓練必要
岸田首相 “なんちゃって減税”は、経団連の要望丸呑み。将来の「消費増税」予想も
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
資産運用特区、ライドシェア…岸田再改造内閣、改革“やってる感”を払拭できるか
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
60年ぶり百貨店ストライキの本質、「そごう・西武」紛糾劇に見る日本の“お気持ち資本主義”
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間