アイリスオーヤマが約50種類の製造を国内工場に移管、他社でも相次ぐ製造拠点の国内回帰
製造業の下請け企業も「千載一遇のチャンス」大手生活用品メーカー・アイリスオーヤマ(宮城県仙台市)が、衣装ケースなどのプラスチック製の収納用品、約50種類の生産拠点を中国・大連の工場から国内工場に移すことを決めた。原材料価格の高騰や円安の長期化の影響で、中国での生産コストが上がったうえ、日本への輸送コストも上がっていることが理由とみられる。

製造業大手で相次ぐ国内回帰
同社の動きをスクープしたNHKによると、中国から国内に生産を切り替えることで、およそ2割のコスト削減が見込めるという。同社は今後、園芸用品や除雪用品などの国内工場への移管も検討している。
アイリスオーヤマに限らず、製造業の国内回帰の機運は高まりつつある。製造業大手で、海外工場の国内への回帰や、国内の生産能力を増強するケースが相次いでいる。
ルネサスエレクトロニクスは、2014年に閉鎖した甲府工場を2024年に10年ぶりに再稼働する。甲府工場再稼働に、900億円を投資する計画だ。京セラは、鹿児島川内工場に新棟を建設し、半導体パッケージなどを生産。2023年に稼働する予定で、投資総額は625億円に上る。住友金属鉱山は、磯浦工場(愛媛県)の近接地に新居浜工場を新設し、正極材を製造。2024年に立ち上げ予定で、投資総額は400億円になる。
帝国データバンクが今年5月に行った「ロシア・ウクライナ情勢による企業の仕入れへの影響調査」によると、ロシア・ウクライナ情勢で企業の 50.8%が「仕入数量の確保難」、66.7%が「仕入価格の高騰」に直面していた。
対策として、仕入れ先の国内への切り替えや、自社生産拠点の日本国内への回帰を検討している企業は少なくない。仕入れ先を国内に切り替えることを検討している企業は全体の20.2%、自社生産拠点の日本国内への回帰を検討しているのは8.1%だった。

「今は千載一遇のチャンス」
実際、下請け企業にも既に影響が出始めている。関東地方で精密プラスチックや金属掘削などを手掛けるある企業には、今年春先からこれまで取引のなかった大企業からの問い合わせや注文が相次いでいる。さらに、このところの円安からか、はたまた、チャイナリスクを回避する流れからなのかアメリカやヨーロッパの企業からの問い合わせも増えているという。
この企業の社長が言う。
円安にはメリットもデメリットもあるわけで、そのメリット・デメリットをうまく活用する必要があると思います。この円安をピンチと捉えるかチャンスと捉えるかは企業や業種によっても異なるでしょうが、我々は、今は千載一遇のチャンスと捉えて、積極的に海外に営業をかけているほか、増産体制も整えています
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
東京五輪取材中のカナダ記者、”セブンイレブン愛” ツイートが話題に
キャンプファイヤー2500万円横領、「早期振込サービス」が不正の背景?中川コージ氏に聞く
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
「引き抜き」巡り、大手コンサル会社と元役員が法廷で全面戦争 #2
元プロ棋士 橋本崇載容疑者逮捕で、共同親権反対派が暴力性強調するも「印象操作」の非難続出
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
ミツカン会長訃報、自民党法務部会法制審先送り…親権問題でWの激震
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間