ゴーカート死亡事故で問われる大人の責任、ネットでは主催したトヨタ系4社追及の声も
「仮にもF1参戦していた会社の対応ではないよね」北海道南部・森町の宿泊施設「グリーンピア大沼」敷地内で行われていた子どもが運転するゴーカートが別の子どもらに突っ込み、2歳の男児が死亡した事件を受け20日、ゴーカートコースを設営・運営する新千歳モーターランドの常務・九谷田聡氏が報道陣の取材に応じた。九谷田氏は当日の状況について、次のように説明した。

通常はアクセルを離して、ブレーキを踏んで、減速しないといけない場面なんですが。アクセルを踏みっぱなしになっていた状態。手を伸ばして、体を引っ張ってとか、アクセルペダルを引っ張ってとか。そのようなことをしようとしたのですが、(アクセルが)全開だったので(止められなかった)。(スピードを)落としなさいという指示はしたんですが、パニックに陥っているというか。一応安全対策はしっかり取っていたのですが予期せぬことが起きてしまったというか…
「責任を女児に押し付けていて引いた」
この説明に、ネット上では「事故を起こした女児に責任を押し付けている」との批判の声が多数寄せられていた。
運営・新千歳モーターランドの担当者が「ブレーキ踏めと言ったが、女児がアクセル踏んだままだった」と責任を女児に押し付けていて引いた。安全管理不十分だったくせに。
11歳の子が悪いみたいな物言い。凄い嫌だな。いろんな対策あったよね?ヒューマンエラー。まして小学生。それを補うのが安全対策なんだよ。
11歳と2歳のこれからの未来どう責任果たすつもりだろう。主催者や関係者。
11歳の子に罪を背負わせるなよ。この先の長い未来を潰すな。大人が責任取れ
スポンサータブー?トヨタを批判する声も

とはいえ、新千歳モーターランドは、ゴーカートコースの設営や運営を行ってはいるがこのイベントの主催ではない。このイベントの主催は、函館トヨタ、函館トヨペット、トヨタカローラ函館、ネッツトヨタ函館の北海道・函館地区のトヨタ販売店4社。ネット上では、この4社の責任を追及する声も目立った。
タイヤバリアもなしで三角ポールだけはあり得ないし、これはトヨタ販売店が普通に悪いと思う。仮にもF1参戦していた会社の対応ではないよね
トヨタの関連4社が共催したイベント。運営の責任じゃ。どうしてくれる?
本サイトでトヨタの問題点を指摘し続けていることでもおなじみ、ジャーナリストの井上久男氏は、「トヨタ関連って最近不祥事が多いですね」としたうえで、「たるんどるのか、驕りなのか」と指摘していた。
トヨタ関連って最近不祥事が多いですね。日野自動車と言い、その前の販売店の不正車検と言い…。たるんどるのか、驕りなのか。トヨタの内部監査室さーん、出番ですよ
トヨタ関連って最近不祥事が多いですね。日野自動車と言い、その前の販売店の不正車検と言い…。たるんどるのか、驕りなのか。トヨタの内部監査室さーん、出番ですよ#Yahooニュースhttps://t.co/puNPoD2Jtq
— hisao INOUE (@hisaoINOUE) September 20, 2022
また、中にはスポンサータブーで、今回の事故についてマスコミではトヨタの名前を出していないのではと指摘する声もあった。
昨日ゴーカート事故のニュース流してたら、まじで頑なにトヨタの名を出してなくてようやっとトヨペット、一回出たか出ないかだった
ゴーカートで子供が子供を轢いたニュースやってるけど、どこの局もトヨタの名前出さないのはなぜ?スポンサー様だから?
ゴーカート事故のニュース、テレビで見るとトヨタの名前一切出さないようにしてるから違和感が半端ねぇ。忖度ヤバいな
なお、函館トヨタ、函館トヨペット、トヨタカローラ函館、ネッツトヨタ函館の4社は20日、そろって次のような謝罪文を公式サイトにアップした。
今回の重大事故により、お亡くなりになられましたお子様のご冥福をお祈り申し上げますとともに、ご遺族に対し心よりお悔やみ申し上げます。加えて、被害に遭われましたお子様、ご家族、関係者の皆様に、心より深くお詫び申し上げます。
~中略~
今回の事故が発生するに至った背景について、イベント運営体制を詳しく振り返り、二度とこのような事故を起こさないために、何が安全対策として足りていなかったのか、しっかりと見つめ直してまいります。
■
(関連記事)
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
「逃げるな大江」大江健三郎と沖縄 〜 なぜ辺野古で罵声を浴びたのか
沖縄に「しっぺ返しされた」大江健三郎 〜 保守にも左派にも“不都合な真実”
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
オーストラリアが“共同親権パブコメ”ぶっ込み、単独親権「鎖国」ニッポンへ強まる外圧包囲網
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
「大喪の礼」三浦瑠麗氏の読み違え、田中康夫氏ら追及。「武士の情けで…」擁護の声も
NHK党の立花党首に執行猶予付きの有罪判決、選挙には「もう出ない」と昨年言っていたが…
「高市早苗vs.小西洋之」総務省文書問題、2つの本質と2つのナゾ
「逃げるな大江」大江健三郎と沖縄 〜 なぜ辺野古で罵声を浴びたのか
管理簿に存在しない「極秘文書」に正当性 !? 立民・小西氏にネット民の疑問噴出
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
電波官僚とマスコミが悪魔合体!高市早苗は「官報複合体」の罠を突破できるか?
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
【緊急サポートのお願い】SAKISIRUを続けたいです
オーストラリアが“共同親権パブコメ”ぶっ込み、単独親権「鎖国」ニッポンへ強まる外圧包囲網
NHK党の立花党首に執行猶予付きの有罪判決、選挙には「もう出ない」と昨年言っていたが…
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
Colaboへの予算増額の妥当性、川松都議が予算特別委で猛追及
管理簿に存在しない「極秘文書」に正当性 !? 立民・小西氏にネット民の疑問噴出
Colaboが領収書提示を一部拒否!東京都の再調査結果に衝撃止まらず
電波官僚とマスコミが悪魔合体!高市早苗は「官報複合体」の罠を突破できるか?
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
【緊急サポートのお願い】SAKISIRUを続けたいです
「高市早苗vs.小西洋之」総務省文書問題、2つの本質と2つのナゾ
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
「逃げるな大江」大江健三郎と沖縄 〜 なぜ辺野古で罵声を浴びたのか
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間