ライブドア社、10年ぶりに復活 〜 LINEがブログ事業など子会社化後にミンカブに売却へ
ブログ、ニュースなどの事業、72億円で譲渡投資情報メディア「MINKABU(みんかぶ)」などを運営するミンカブ・ジ・インフォノイドは28日、LINE社との間で同社が運営する「ライブドアブログ」などの事業を手がける新子会社「ライブドア」を買収することを明らかにした。
2010年、後にLINE社となるNHN Japan(当時)の子会社となり、その2年後に同社との経営統合に伴い「ライブドア」の屋号は消えていた。今回、LINE社からブログ事業などを譲渡する際の子会社化に伴い、10年ぶり、令和の世に「復活」する。

LINEが今回、ミンカブ側に売却するサービスはブログサービスの「ライブドアブログ」、ニュースポータルの「livedoorニュース」、韓国エンタメ情報サイトの「Kstyle」。合わせて月間7000万人の利用者を擁している。
LINEはこれらを手がける子会社「ライブドア」を新たに作り、それをミンカブ側に譲渡する流れだ。一連のM&Aは、今年12月にクロージングする予定。
「Kstyle」はNHN Japan時代の2011年に始まったが、「ライブドアブログ」と「livedoorニュース」は、2000年代、実業家の堀江貴文氏がトップだった旧ライブドア時代から続いており、社を代表するサービスの一つだった。NHN JapanがLINEを主力事業としてブレイクし、社名をLINEに変更した後も継続してきたが、昨年3月、LINEとヤフーが経営統合したことで、両社間で重複するサービスの見直しが進んでいた。
今年3月に言論サイトの「ブロゴス」が終了したのも事業整理の一環とみられている。 かつて旧ライブドアに在籍した関係者の1人は今回のニュースについて、「LINEからミンカブの売却額は72億円。これは旧ライブドアがNHN Japanに買収された際の63億円を上回っており、市場価値が評価されたような気持ちだ」と誇らしげに語る。
ミンカブ側は今回、買収する3つのサービスについて「当社を大きく成長させる最強の武器であり、育てれば更に輝くポテンシャルを持った最高の素材」(開示資料)と高い期待をにじませていた。
ただ、今回の取得額を巡っては、ツイッターでは投資家らの間で「高すぎる」との評価も出ている。ミンカブは、同社の既存の投資メディアとのシナジーによる成長戦略を描くが、日経電子版やNewsPicksで有料会員が伸び悩み、スマートニュースの赤字が続くなどニュース市場全体が苦心する中で成否が問われる。
ライブドアは1996年、堀江氏らが『有限会社オン・ザ・エッヂ』として創業し、2000年に東証マザーズ(当時)に上場。04年、堀江氏がプロ野球参入を表明し、翌05年にはニッポン放送に敵対的買収を仕掛けるなど世の中の注目を集めた。しかし06年のライブドア事件で、堀江氏らの幹部が東京地検特捜部に証券取引法違反で起訴。これを機に上場廃止となり、堀江氏らも経営を離れた。その後、2010年、NHN Japanの子会社となった。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
塗って乾かすだけ!日本発「夢の太陽電池」ペロブスカイトって何?
東京都が高校生の医療費補助へ 子どもの医療費の地域格差
UCC、セブンイレブン…コーヒー製品相次ぐ値上げの理由は「インフレ」だけではない
統一地方選「静かに熱い」共同親権の論議、自治体レベルで求められることは?
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
「心身の苦痛」があればすべて「いじめ」で良いのか?いじめ防止法の問題点とは
岸田政権の経済政策は『黄金の3年』をもたらせるのか?今こそ日本経済のターンアラウンドを!
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
野田元首相が岸田首相に「幽霊見ていないですよね?」、国会で首相公邸が事故物件扱い
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
第25回ウェビナーは12/6夜、石川雅俊さん、中田智之さんと語る「病院がなくなる日」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間