デニー知事ピンチ…盟友の那覇市長、自公に「寝返り」の背景
沖縄政界で始まった「逆回転」- 沖縄の政治決戦、那覇市長選で「政変」
- 引退するオール沖縄系の現職、城間氏が自公系候補支持表明
- 「寝返り」の背景とは?沖縄政界で始まる「逆回転」劇
沖縄で「政変」が起きた。玉城デニー知事の支持基盤である「オール沖縄」系の有力政治家で、今期限りで引退する那覇市長の城間幹子氏が12日、近く行われる那覇市長選(16日告示、23日投開票)で、オール沖縄の候補ではなく、自民・公明が推す前副市長の知念覚氏を支持すると表明した。城間氏は同日、知念氏の選対事務所を訪れて旗幟を鮮明にした。
#知念と那覇
— 知念さとる (那覇市長) (@chinen_satoru) October 12, 2022
今日は、城間幹子前那覇市長が応援に駆けつけてくださいました。苦楽を共に過ごした8年間を、城間市長の言葉一つひとつから思い出されました。
次は #知念さとる がそのバトンを繋ぎ、市民と心を一つに那覇の未来を作ります!#那覇 #那覇市 #那覇市長選挙 #知念覚 pic.twitter.com/DhxrzfpRdj
翁長元知事の同級生
県都のトップを決める那覇市長選は、今年の沖縄での政治決戦にあって9月の知事選に続く一大選挙。知事選でデニー氏が大勝で再選したことで、オール沖縄勢が市長選に弾みをつけたと思われた矢先での急展開となった。
城間氏は、かつてオール沖縄の支柱だった故・翁長雄志元知事が那覇市長時代に副市長を務めた。翁長氏とは中学・高校の同級生。大学卒業後は中学校の教員となり、那覇市内の中学校校長、在香港の日本人学校中学部校長を経て、翁長市政時代に市教委に入った。2010年副市長に選任された。
転機を迎えたのはその4年後、翁長氏が知事に転出した際、後継に指名される形でオール沖縄の支援を受けて市長選に出馬。圧勝で初当選し、ここまで2期務めてきた。

ただ今年1月で71歳。5月に「熟慮する中で次のリーダーに引き継ぎたい」と述べ、秋の市長選への不出馬を表明していた。
「寝返り」のワケ
この記事は会員限定です。ぜひご登録いただき、続きをお読みください。サブスクなら読み放題です。
関連記事
開発者ら総スカンの理由
“精算の季節”迎えるコロナバブル
佐々木れな『国際問題:リアルとセオリーの結節点』#21
岸田首相の「弱さ」がもたらす悪夢
“袋詰め作業からの解放”進むか
立川、所沢に続く政変、地殻変動は本物か?
江東区長選の迷走ウラ風景
「還元」巡る不一致騒動
自民関係者が報道に呆れるワケ
第23回ウェビナーダイジェスト
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
日本の原子力技術“オワコン”にしてよいのか?ロシア・中国は着々と世界を席巻
Colabo問題、東京都監査委が「本件精算には不当が認められる」
側近一本釣り!江東区長選で再び始まる“小池首相”への道
中外製薬がコロナ飲み薬の開発断念、厚労省の「補助金返還要請」にネット炎上
バイデン大統領が日本の常任理事国入り支持表明も…ネット「敵国条項外すのが先だろ!」
統一地方選「静かに熱い」共同親権の論議、自治体レベルで求められることは?
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
ヤフーが欧州でのサービス終了を発表、高額な制裁金が科されるGDPRが理由か
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
野田元首相が岸田首相に「幽霊見ていないですよね?」、国会で首相公邸が事故物件扱い
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
第25回ウェビナーは12/6夜、石川雅俊さん、中田智之さんと語る「病院がなくなる日」
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間