森ゆうこ氏「北朝鮮にワクチン提供を」。ネット上で大批判、衆院選に影響?
「盗人に追い銭」他党から批判- 立民の森ゆうこ氏が拉致問題のこう着打開のために北朝鮮にワクチン提供を提言
- 政府「北朝鮮自身はコロナの感染者が出ているとは言っていない」(茂木外相)
- ネット上で保守層を中心に反発。維新・音喜多氏「盗人に追い銭」と批判
立憲民主党の森ゆうこ(裕子)参議院議員が11日、参議院の北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会で、ワクチンを北側に提供すべきと主張し、ネット上で猛批判を招いている。

森氏は「制裁だけでは北朝鮮は動かない」として指摘した上で、政府に対し、なんらかの行動をみせれば経済制裁を一部でも解除するのか尋ねた。これに加藤官房長官が「北朝鮮や諸外国の対応を踏まえ適切に対応を図りたい」と応じると、森氏は2年ぶりに開催された特別委の機会をもっと有効に使うべきとし、制裁を一部解除し、こう着状態を打開するための動きをすべきだと、加藤長官や茂木外相に再三主張。
そして森氏は日本が3億6400万回分のワクチンを確保し、自ら政府に照会した数字として1億以上余りがあると強調。北朝鮮の人口が2700万人であることも挙げて、「余剰ワクチンを人道支援ということで提供することはいかがか」と提言した。これに対し、政府は、茂木外相が「北朝鮮自身はコロナの感染者が出ているとは言っていない。北朝鮮自身がワクチンを欲しいと言っていないなかで国際社会でどういう対応を示すかになる」と回答。森氏は茂木外相に「そんな評論家みたいな態度を求めているわけではない」などと吐き捨て、「ワクチンを提供すべき」と食い下がった。
ネット上では、「だから自民党に負けるんですよ」「感染者数ゼロの国にワクチンは必要なの?」などと批判や疑問が噴出。他党からも批判の声があがりはじめており、日本維新の会の音喜多駿参議院議員は同日夜に更新したブログで、「盗人に追い銭。お金をさらにあげれば盗まれたものが返ってくるかもしれないって、いくらなんでも国際外交では通用しない無茶苦茶な考え方ではないでしょうか」と綴った。森氏の「ワクチン提供」発言は、保守層の反発を招くだけでなく、衆院選に向けて無党派層を取り込んでいきたい立憲民主党の選挙戦略への影響も注視される。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
小学校に寄付をしたら確定申告を:寄附金控除のしくみ
命を捧げて国を護る意義とは?「神風特別攻撃隊」の死は無駄だったのか
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
コロナ給付金を不正受給した「9.6億円男」、制度のバグはなぜ起きた?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
翁長前知事の「亡霊」がいまも徘徊する沖縄 #1
40代で認知症も…元ラグビー選手100人以上が「脳震盪で後遺症」訴え競技団体に法的措置
財産隠し、子ども連れ去り「指南」…世田谷区の女性向け離婚講座に非難の嵐
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
なぜ社会から嫌われ者の「たばこ」の増税を許してはならないのか
江東区長選が10倍おもしろくなるウラ事情…実は「2位争い」が重要なワケ
大谷に朗報!MLBが今季から両リーグでDH制へ、日本のセ・リーグでも導入なるか⁉
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
命を捧げて国を護る意義とは?「神風特別攻撃隊」の死は無駄だったのか
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間