NPO法人横領で使途不明金の不祥事
フランスで112万人が年金改革反対デモ!日本では“高齢者の集団自決”騒動より痛烈な国への復讐
「仏より7倍赤字」日本の若者はどう抵抗?- フランスで年金改革反対デモが勃発。その経緯とは?
- Colabo弁護団の1人がデモに皮肉気味に言及も、鋭い反論が…
- フランスより深刻な日本の年金格差。デモより怖い若者の復讐とは
フランス政府の年金改革案に反対する全国規模のデモが19日行われ、同国内務省の発表では全土で112万人が参加した。「革命の本場」とあってデモの光景は珍しくないフランスだが、日本でも注目された2018年の「黄色いベスト」運動のピーク時の参加者が28万人だったことを考えると、今回の年金デモの規模の大きさが窺える。

年金改革の理由は、年金の財政赤字が膨らんでいるためだ。日本と同じく社会の寿命が伸びて高齢者が増加。1950年代には現役世代4人で高齢者1人を支えていた「騎馬戦」の構造は現在、現役1.7人で高齢者1人を支える「肩車」に近い状態だ。
このまま行くと27年に124億ユーロ(1兆7474億円)、30年には135億ユーロ(1兆8319億円)になる見通しだが、今回の改革により、受給開始を現行の62歳から64歳に引き上げられれば、30年時点での赤字は解消される計算という。それでも労働組合などが反発。デモ参加者はNHKの現地取材に対し、「改革は必要ですが、今回のものは良くないです。2年間も余分に働かなければならない」(49歳の地下鉄勤務の男性)などと不満をぶつけているようだ。
デモのニュースは、数年後にも国民負担率(税金+社会保障費)が50%を超える日本では今ひとつ話題になっていないが、いまネットで話題のColabo弁護団の1人がツイッターでデモに言及した際、ネット民に「論破」されているのが興味を引いた。
この記事は会員限定です。ぜひご登録いただき、続きをお読みください。サブスクなら読み放題です。
関連記事
オンラインで第5回協議、次回は12月
自動運転と日本社会【論考】
当事者「ようやく取り上げられた」
世紀のスクープか大誤報か
望月記者すでに“ロックオン”
トランプ氏「第三次大戦に近づいている」【追記あり】
記者会見「幻想」こそ茶番だ
平和都市の「知られざる苦悩」
「ホテル関係者」リーク否定
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
塗って乾かすだけ!日本発「夢の太陽電池」ペロブスカイトって何?
パワーカップルが話題も、取り上げたテレ朝『モーニングショー』にツッコミ殺到のワケ
「Tポイント」と「Vポイント」統合、加盟店離脱相次ぐ「Tポイント」は起死回生なるか
側近一本釣り!江東区長選で再び始まる“小池首相”への道
小室圭さん長髪の謎『進撃の巨人』主人公か、はたまた『正徳寺の信長』か?
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
Colabo問題、東京都監査委が「本件精算には不当が認められる」
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
野田元首相が岸田首相に「幽霊見ていないですよね?」、国会で首相公邸が事故物件扱い
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
側近一本釣り!江東区長選で再び始まる“小池首相”への道
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
第25回ウェビナーは12/6夜、石川雅俊さん、中田智之さんと語る「病院がなくなる日」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間