【非会員も参加OK】第6回ウェビナーは2/13夜、原田曜平さんと語る「Z世代」と「2025年問題」

特別オープン企画!投票動向もやっぱり変わる!?

SAKISIRUのサブスクリプションでは、会員の皆様が「読むだけではない、一緒に作る」を合言葉にご一緒にメディア運営にご参加いただける企画を展開しております。

ウェビナー第6回は、2月13日(月)21時から開催します。

今回のゲストは、マーケティングアナリストの原田曜平さんです。

原田さんは大学卒業後、博報堂に入社。各種のマーケティング業務を経験する中で若者世代の消費動向を専門に追いかけるようになり、「さとり世代」「マイルドヤンキー」など新しい若者像を提示してきました。

その原田さんが近年注目するのが「Z世代」。スマホやSNSが当たり前のツールになった彼らの消費動向は、これまでの発想とは異なり、企業側も注目しています。

※クリックするとAmazonへ

シニア世代を「主要顧客」として頼みとしてきた政治や伝統的な企業も、団塊世代が2025年に後期高齢者となり、その先、市場からピークアウトしていくと、これまでのやり方では立ち行かなくなります。この「2025年問題」を境に世の中はどう変わろうとしているのか。原田さんをお招きして展望します。

今回は特別にオープン企画として会員以外の方もご参加いただけます。前半は原田さんと新田編集長のトークセッション、後半は皆様からのご質問にお答えします。

※本ウェビナーは終了しました。以下の会員限定ページにて、過去のアーカイブ(Youtube限定公開)と一緒にアップします。

この記事は会員限定です。ぜひご登録いただき、続きをお読みください。サブスクなら読み放題です。

 
タグ: ,

関連記事

編集部おすすめ

ランキング

  • 24時間
  • 週間
  • 月間

人気コメント記事ランキング

  • 週間
  • 月間

過去の記事