「ホテル関係者」リーク否定
【特報】沖縄・屋那覇島の中国人買収騒動、元所有者の証言から浮かぶ“きな臭さ”
投資トラブル続き、元所有者「詐欺まがいの舞台」- 中国の女性起業家が沖縄の無人島を買ったと話題の騒動「続報」
- 近年まで島の土地を所有していた男性に編集部が直撃
- 島は以前から「トラブル続き」。男性の売却先と女性起業家の関係は?
中国の女性起業家が日本の無人島を買ったとネットに投稿した話題はここにきて、中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報が日本のネット世論の警戒ぶりを取り上げるなど、波紋が広がっている。
しかし、女性が訪れた現地と見られる沖縄・伊是名村も「ネットニュースで初めて知った」(村議)という寝耳に水の事態で、信ぴょう性を疑う見方も出ている。そうした中、騒動の舞台となった同村の屋那覇島(やなはじま)を近年まで所有していたという70代男性をSAKISIRU編集部が直撃した。

男性によると、男性が取締役に名を連ねる地元企業は近年まで、島のおよそ半分程度の土地を所有していた。中国では、女性の購入時に入札した競売の開始価格は60万元(約1100万円)程度だったと報じられているようだが、地元企業は東京都内の不動産会社に3億5000万円で売却した。
この不動産会社のウェブサイトには「令和3年3月、沖縄県の屋那覇島を取得」と告知を出しており、SAKISIRU編集部は8日午後、登記簿で現在の所有権を確認した。
投資トラブル続きの島
ここで気になるのは、男性が「この島はずっと詐欺まがいの舞台になってきた。今回の騒動もあの女性が騙されているのではないかと心配した」とため息まじりに話したことだ。
この記事は会員限定です。ぜひご登録いただき、続きをお読みください。サブスクなら読み放題です。
■
【おしらせ】本記事の無料公開は終了しました。
関連記事
佐々木れな『国際問題:リアルとセオリーの結節点』#19
連載『日本経済をターンアラウンドする!経済再生の処方箋』#16
ホテル側、機密漏洩「あり得ない」反論
オンラインで“第4回”協議、次回は10月
「少年たち」監獄ロケで協力
為替差損が生んだ新たなリスク
問われる「マスメディアの沈黙」
【他メディア掲載情報】
世界的に進むメディアとの融合
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
ハリケーン直撃のアメリカ・フロリダ州でEV火災が続発、消火には特別な訓練必要
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
「学歴中心の履歴書から経験中心の履歴書へ」女性起業家の発言が10か月経って“炎上”
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
「ナベツネ老害」読売新聞の異様なスポーツベッティング叩き、政界や報道他社はドン引き
「空飛ぶクルマ」を支える「週一官僚」という働き方
ウクライナ危機で露見、「ロシアは悪くない!」論者が無視する21世紀の国際規範
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ハリケーン直撃のアメリカ・フロリダ州でEV火災が続発、消火には特別な訓練必要
岸田首相 “なんちゃって減税”は、経団連の要望丸呑み。将来の「消費増税」予想も
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
資産運用特区、ライドシェア…岸田再改造内閣、改革“やってる感”を払拭できるか
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
60年ぶり百貨店ストライキの本質、「そごう・西武」紛糾劇に見る日本の“お気持ち資本主義”
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間