Colabo問題、都議会で自民が追及するも、小池知事は福祉保健局長に“丸投げ”
自民・浜中氏「この事業を認識しているのか」東京都が若年女性支援の事業を委託してきた一般社団法人「Colabo」(代表理事:仁藤夢乃)の会計処理について、住民監査請求が一部認められた問題で、都議会は22日、本会議で一般質問が行われ、自民党が小池知事にColabo問題の認識をただした。

自民党は浜中義豊(のりかた)都議が質問に立ち、「この事業の契約や団体選考、会計、管理の在り方、事業効果等について都民の間では日に日に関心が高まっている。その関心はSNS上では大きなうねりとなり、東京都の事業のあり方と税金の使われ方に大きな注目が集まっている」と指摘した。
その上で、前日、都民ファーストの会の代表質問に対し、都の西山智之・福祉保健局長が「来年度からはそれぞれの特色を生かして、若年助成等の支援に取り組む団体の活動を、一定の基準に基づき後押しできるよう、補助制度化に向け国と調整している」と明らかにしたことにも触れて、浜中氏は「大切なことは、委託事業でも補助事業でも税金を使う事業においては、適正に税金が使われたかどうか」と強調。
さらに「困っている若年被害女性等を支援することは大切であり重要」としながらも「税金の使い方に疑義があったからこそ住民監査請求が起こり、注目を集めている。委託から補助に切り替えを検討するということは何か問題があったからなのか」と真意をただし、“本丸”である小池知事に対し「この問題について都の責任者である小池都知事はこの事業を認識しているのか。認識をされているのであれば、事業のあり方についてどのように考えているのか」と迫った。
しかし小池知事は、浜中氏が取り上げた少子化対策などについては直接答弁したものの、Colabo問題については、前日に続き、西山局長に“丸投げ”。
西山氏は「平成30年度の事業開始以降、若年情勢の支援に取り組む団体も増えてきており、民間ノウハウを幅広く活用し、支援対象者の状況に応じて柔軟に対応できる仕組みとすることが必要となっている。こうしたことを踏まえ、都としては来年度からそれぞれの特色を生かして、若年女成等の支援に取り組む団体の活動を、一定の基準に基づき後押しできるよう、補助制度化に向け国と調整をしている」と述べ、前日と同様の答弁を繰り返すにとどめた。
ツイッター上では、
予想通り
汚点を残したくないから逃げている?
などの感想が次々に書き込まれた。自民党は今後も、知事と都議が一問一答形式で質疑ができる予算特別委などで引き続き、小池氏の認識をただすことになりそうだ。
▪️
【訂正23日1時】代表質問ではなく一般質問でした。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
原爆の日デモ騒音、広島市の対策強化めぐる「産経 vs. 地元紙」ご都合論調のウラ
参院徳島・高知補選、野党リードの“怪情報”は本当か?
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
「内閣調査室の人員が20人だったのが安倍時代に200名を超える肥大」は本当か?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
半導体不足「22年も続いて欲しい」!? トヨタや日産の“本音”が指摘される事情とは
ヤフーが欧州でのサービス終了を発表、高額な制裁金が科されるGDPRが理由か
「iPhone14」世界で2番目に安いのに…高すぎて買えない日本人が続出か…
池下議員はダメだけど、毎日新聞は政界の超ヤバい人手不足も指摘すべきだ
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
原爆の日デモ騒音、広島市の対策強化めぐる「産経 vs. 地元紙」ご都合論調のウラ
ハリケーン直撃のアメリカ・フロリダ州でEV火災が続発、消火には特別な訓練必要
岸田首相 “なんちゃって減税”は、経団連の要望丸呑み。将来の「消費増税」予想も
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
資産運用特区、ライドシェア…岸田再改造内閣、改革“やってる感”を払拭できるか
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
60年ぶり百貨店ストライキの本質、「そごう・西武」紛糾劇に見る日本の“お気持ち資本主義”
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間