朝日と読売どっちが正確?「日本人の起源」記事をファクトチェックすると…
港川人は日本人の祖先なのか?- 港川人を巡る朝日と読売の記事の伝え方が対照的
- 研究者による元の論文はネット上で公開。ファクトチェックしてみると…
「港川人」をめぐる同じ研究論文を取り上げた朝日新聞と読売新聞の記事が対照的な内容になっており、ネット上で話題になっている。

朝日新聞デジタルが6月13日に『日本人の祖先は「港川人」? 旧石器時代、DNAで解析』と報じている。記事の冒頭には、「沖縄県で約2万年前の旧石器時代の遺跡から見つかった港川(みなとがわ)人が、現代の日本人に遺伝的に直接つながる祖先だった可能性がDNA解析からわかった」とある。
一方、読売新聞オンラインも同日付で「旧石器時代の「港川人」、現代日本人と直接つながらず…DNA分析「ルーツ論争」に一石」と伝えている。
共に、総合研究大学院大学、東邦大学、国立民族学博物館等の研究者が学術誌Scientific reportsに発表した論文を基にした記事なので、どちらかが間違っている。
幸い、論文は無償で全文公開されているので、ファクトチェックできる。
論文のポイントは「結果と考察」の章に書かれている。該当部分を英文と日本語で示すと次のとおり。
(英文)These results show that Minato 1 does not make clear cluster with any of the other samples, suggesting the Minato 1 is not directly related to the Jomon, Yayoi, and present-day Japanese. But it located near the root of haplogroup M. This suggests that Minato1 belongs to the ancestral population of present-day Japanese but also to the ancestral population of present-day East Asians.
(日本語)港1は他のどのサンプルとも明確なクラスターを形成しておらず、港1は縄文、弥生人、および現在の日本人と直接関係していないことが示唆される。しかし、港1はハプログループMのルーツの近くに位置しており、港1が日本人の祖先集団だけでなく、東アジア人の祖先集団にも属していることを示唆する。
これから、読売新聞の記事が正確で、朝日新聞は論文を誤解していることがわかる。
論文が強調しているのは、日本列島が火山灰でできた酸性土壌で広く覆われ生体分子の保存に適していないにもかかわらず、旧石器時代の人間の遺体から完全なDNA配列(complete mitogenome sequence)を取得するのに成功した点である。研究が着実に進展していけば、いつの日か、日本人の祖先も明らかになるかもしれない。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
“河野太郎を飼い殺す” 岸田首相の目論見(?)は当たるのか
ドイツの脱原発が“詰んで”しまい、日本の反原発勢力や朝日新聞はどうするの?
“岸田が人事を急いだ理由は統一教会ではない” 永田町で出回ったLINE怪文書
ペロシ訪台に猛反発…中国の台湾に対する「強圧的行動」の原理とは?
学校が別居親に子どもを会わせない差別は違法だ!行政を訴えた3人の親たちの思い
テロに踊る「差し障り姫」…安倍元総理銃撃事件を論じる国際政治学者Mセンセイ
河野デジタル相の就任記者会見報道、時事通信が見出しをシレッと変更
甲子園優勝の智弁和歌山・中谷監督、ネットで“携帯電話事件”が話題に
20年前に殺害された国会議員の資料にネット注目。鳩山氏が「入手」
財務省の「高額医療費廃止を」に非難轟々、ネットでは「金がなければ死ねか」の声
「岸田版 仕事人内閣」!? 保守派は浜田防衛相に発狂、改革派は河野デジタル相歓迎
“岸田が人事を急いだ理由は統一教会ではない” 永田町で出回ったLINE怪文書
東大vs.東京新聞、コロナ感染学生の「単位不認定」報道めぐり異例のバトル
前川氏に“踊らされる”毎日新聞、「第三の加計疑惑」と化す統一教会報道がなぜ的外れなのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
東工大と医科歯科大が統合へ?日本の「医工連携」に横たわる大問題とは
テロに踊る「差し障り姫」…安倍元総理銃撃事件を論じる国際政治学者Mセンセイ
「憲法改正は必要なくなった」安倍発言は本当か?田原総一朗氏の取材を検証する
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
“河野太郎を飼い殺す” 岸田首相の目論見(?)は当たるのか
朝日川柳、安倍元首相の国葬“ネタ”にして大炎上
初の量産EVがリコール…トヨタが突きつけられた「ものづくりの死角」
お騒がせ女性市議「転落劇」…写真集、自民議員と離婚、国替え落選…詐欺容疑で逮捕(←NOW)
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
東大vs.東京新聞、コロナ感染学生の「単位不認定」報道めぐり異例のバトル
前川氏に“踊らされる”毎日新聞、「第三の加計疑惑」と化す統一教会報道がなぜ的外れなのか
「大喪の礼」三浦瑠麗氏の読み違え、田中康夫氏ら追及。「武士の情けで…」擁護の声も
「最新技術搭載」武豊火力発電所が完成!…でも朝日新聞は気に入らないらしい
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
TKO木本武宏の投資トラブル、業界通「STEPNのバブルは長く続かないと見られていた」