兵庫・芦屋市長選、史上最年少26歳、ハーバード卒俊英が圧勝の初当選
恩師の鈴木寛氏「見識の高い芦屋市民に評価」統一地方選の後半戦は23日、投票日を迎えた。史上最年少の市長誕生が誕生するか注目された兵庫県芦屋市長選は、新人のNPO法人理事長の高島崚輔(りょうすけ)氏が、2期目をめざす現職の伊藤舞氏と2人の新人を抑え、初当選を決めた。毎日新聞などが同日20時過ぎ速報した。

高島氏は1997年2月生まれ。26歳2か月での市長就任は、1994年の東京・武蔵村山市長選に28歳0か月で当選した志々田浩太郎氏、2017年大阪・四條畷市長選に28歳3か月で当選した東修平氏らをしのぐ史上最年少記録となる。
高島氏が注目を集めたのはそのハイスペックな経歴だ。兵庫の名門、灘高卒業時には東大とハーバード大学への進学をダブルで決めた。東大で半年過ごした後、ハーバードでは環境工学や公共政策などを学んだ。在学中に教育関係のNPO法人を立ち上げ、教育関連会社の事業に従事。芦屋市役所のインターンを経験したのを機に地域の課題に関心を寄せ、市長選に出馬した。
選挙戦の知名度はゼロからのスタートだったが、現市政がJR芦屋駅南の再開発計画案で議会から5度も否決されるなど失政が続き、変化を望む民意を捉え、じわじわと浸透。選挙体制もロート製薬の山田邦雄会長などの灘OBが根強いネットワークを活かした。4人が出馬する中、ある陣営の情勢調査では、告示直前の時点で高島氏は現職を5ポイント差の2番手につけており、選挙戦中盤に逆転。最後はNHKも当日の出口調査の結果から「極めて優勢」と評価する圧勝だった。
東大時代に高島氏を指導した元文科相補佐官の鈴木寛教授は23日夜、SAKISIRUの取材に応じ、「選挙戦では本人に会うほど気に入ったという市民が多かった印象だ。見識の高い芦屋市民に評価された」と振り返った。若さ故の経験不足については「支援した山田会長や灘OBをはじめ、各分野の専門家が引き続き手厚くサポートするので問題ない」と強調。新しい街づくりへの期待を寄せていた。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
マツコさんと芦田愛菜さんのプロの話し方「受けの1秒」のヒミツとは?
「やっぱ、すごいな、上岡龍太郎さん」24年前の“予言”に大阪・吉村知事もビックリ
小室圭さん長髪の謎『進撃の巨人』主人公か、はたまた『正徳寺の信長』か?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
北村晴男弁護士「共同親権、裁判所が利権失うのが怖い」
ハウステンボス、香港の投資会社に売却へ 〜ネットで強まる中国警戒論
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
野田元首相が岸田首相に「幽霊見ていないですよね?」、国会で首相公邸が事故物件扱い
第25回ウェビナーは12/6夜、石川雅俊さん、中田智之さんと語る「病院がなくなる日」
石井紘基議員暗殺事件、“愛弟子”泉房穂・明石市長「国家を挙げてのもみ消し工作だった」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
「一帯一路」10周年、中国は金に物を言わせて影響力を高められたのか?
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間