衆参補選は自民安定、次は6月解散・7月9日総選挙?岸田首相の「維新封じ」はいつか
解散シナリオ、情熱と冷静の間衆参5つの補選と統一地方選後半戦が23日に投開票され、補選は自民が接戦区を制し、4勝1敗と大きく勝ち越した。野党は、維新が和歌山1区を初めてものにし気を吐いたものの、立民など左派勢力は議席を確保できず。この結果、岸田首相は解散総選挙に向けて動きやすい環境が整い、永田町の一部ではこの日、「6月27日公示・7月9日投開票」の具体的な日程までささやかれ始めたが、今後の政局はどうなるだろうか。

選挙情勢をめぐってさまざまな観測が乱れ飛んだが、終わってみれば岸田自民の圧勝だった。ただ、個別の選挙区で「楽勝」と言えたのは、安倍元首相の後継を決める山口4区のみ。ここは安倍氏の元秘書で、前下関市議の吉田真次氏が「ゼロ当」で圧倒したが、安倍氏の弟、岸信夫前首相補佐官の引退で行われた山口2区は、岸氏の長男、信千世氏が、民主党政権で法相などを歴任した平岡秀夫氏に苦戦。平岡陣営に家系図騒動を持ち出され、「家系図より家計簿」と世襲批判も加わって当初の予想より伸び悩んだ。
岸田首相が遊説中に襲撃された和歌山1区は同情票による「追い風」を期待する声も出たものの、統一選前半戦に大阪で圧勝した維新の勢いを止めることはできず、和歌山では初めて維新に小選挙区を明け渡すことになった。
前議員の政治資金規正法違反に伴う辞職で行われた千葉5区は、元国連職員の新人、英利アルフィヤ氏を擁立。野党から立民、国民、維新がそれぞれ出馬する乱立状態だったことにも助けられたが、最後は立民の矢崎堅太郎氏との一騎打ちの末、英利氏が初当選を決めた。自民にとり最も苦戦が予期された大分の参院補選は、開票率99%の段階で300票差もない大激戦。最後は新人の白坂亜紀氏が、立民の吉田忠智氏を僅差で制し逃げ切った。
解散シナリオ、情熱と冷静の間
この記事は会員限定です。ぜひご登録いただき、続きをお読みください。サブスクなら読み放題です。
関連記事
日本の右派にも侵食...
“維新以外は総スカン”嵐の中の船出
開発者ら総スカンの理由
“精算の季節”迎えるコロナバブル
佐々木れな『国際問題:リアルとセオリーの結節点』#21
岸田首相の「弱さ」がもたらす悪夢
“袋詰め作業からの解放”進むか
立川、所沢に続く政変、地殻変動は本物か?
江東区長選の迷走ウラ風景
「還元」巡る不一致騒動
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
東京五輪取材中のカナダ記者、”セブンイレブン愛” ツイートが話題に
キャンプファイヤー2500万円横領、「早期振込サービス」が不正の背景?中川コージ氏に聞く
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
「引き抜き」巡り、大手コンサル会社と元役員が法廷で全面戦争 #2
元プロ棋士 橋本崇載容疑者逮捕で、共同親権反対派が暴力性強調するも「印象操作」の非難続出
池袋暴走事故:飯塚被告に禁錮5年の実刑判決で、トヨタがメンツ保つ
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
ミツカン会長訃報、自民党法務部会法制審先送り…親権問題でWの激震
「どうする前原」新党結成、大河ドラマ風に読み解くと…
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間