恩讐を越えた !? 松井一郎氏vs.太田房江氏、大阪歴代知事YouTube座談会実現か
「まさかのOK」「大阪ぽい」ネット民驚き大阪市長を4月の任期限りで退任し、政界を引退した日本維新の会の前代表、松井一郎氏が2日、ツイッターを更新。元大阪府知事で現在は自民党参院議員の太田房江氏にYouTubeでの座談会出演をオファーしたところ、太田氏が受諾する意向を示す一幕があった。思わぬ展開にネット民から「まさかのOK」「大阪っぽい」などの驚きが広がっている。

2人は近年の大阪の選挙で、自民と維新が激突するたびにツイッターでも度々論戦。3年前には、橋下徹氏がテレビで太田知事時代の府政に批判的な発言をし、太田氏がツイッターで反論。これに前知事の松井氏と現職の吉村洋文氏も応酬に加わって、「歴代大阪府知事4人の激論バトル発展」とスポーツ紙のネットニュースに取り上げられる事態もあった。
今回の大阪府知事選、市長選でも市長任期中の松井氏と太田氏がツイッター上で大阪府の財政運営をめぐって激突。選挙後は1か月近くやりとりは止まっていたが、この日、太田氏が再び反論。「統一地方選で中断しましたが4月6日に退任された松井前市長さん、 長い間本当にお疲れ様でした。『大阪らしい』存在感のある政治家でいらしたことに敬意を表します」とねぎらった上で、「4月5日のツイッターはどうなんでしょう? 総務官僚が書いたような文章でがっかりしました」と再び戦闘モードに。財政に関する自らの考えを述べて反論した。
すると松井氏は「太田さん、僕も政治家を引退して民間人となり、現在は無党派の1人のおっさんとして活動しています」と近況を述べた上で、「先日も橋下さんと一杯飲みながらYouTubeで楽しい雑談会をやりました。太田さんの好きなビールを用意しますので、一度、遊びに来ませんか?Twitterでご返事頂ければ、正式にオファーします」と、まさかの出演を持ちかける展開に。
太田さん、僕も政治家を引退して民間人となり、現在は無党派の1人のおっさんとして活動しています。先日も橋下さんと一杯飲みながらYouTubeで楽しい雑談会をやりました。太田さんの好きなビールを用意しますので、一度、遊びに来ませんか?Twitterでご返事頂ければ、正式にオファーします。 https://t.co/o5l7SYk0i9
— 松井一郎 (@gogoichiro) May 2, 2023
ただ、松井氏のフォロワーの間では「面白そうやから対談してほしいけど太田さん、オファーしても断る思いますけど」「たぶん来ないでしょうね」といった反応も相次いだが、数時間経ったこの日深夜、太田氏は「松井さん、ありがとうございます。こんなメールをいただけるなんて思ってもいませんでした、嬉しいです。 飲んだら負けませんよ、是非雑談会よろしくお願いします!」と対談を快諾。松井氏も「了解です。太田さんの事務所に正式にオファー致します」と応じた。
松井さん、ありがとうございます。こんなメールをいただけるなんて思ってもいませんでした、嬉しいです。
飲んだら負けませんよ、是非雑談会よろしくお願いします! https://t.co/Do5Mvz99dO— 太田房江 (@fusaeoota) May 2, 2023
恩讐を越えた(?)この展開に、両者のバトルを観てきたネット民からは
まさかの実現!?
長い事色々戦ったけど、このノリは好きかも
こういうやりとり、大阪ぽくてめっちゃええやん!
などと驚きが広がっていた。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
「利水ダムを洪水調整に」菅前首相のツイートにガースーファン「ありがとう」
都議補選の懺悔録:読み誤った歴史的低投票率、それでも衆院選へ確かに言えること
学校教育を救うには部活動全廃しかない
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
20年前に殺害された国会議員の資料にネット注目。鳩山氏が「入手」
横浜市・山中市長の公約「3つのゼロ」達成ゼロで、新聞は追及モードになるか?
命を捧げて国を護る意義とは?「神風特別攻撃隊」の死は無駄だったのか
沖縄に基地が集中する「本当の理由」とは?なぜ議論は隘路に陥るのか
部活の完全廃止に向けて、さあ一歩踏み出そう
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
部活の完全廃止に向けて、さあ一歩踏み出そう
都議補選の懺悔録:読み誤った歴史的低投票率、それでも衆院選へ確かに言えること
ストックオプション“大増税”騒ぎ、スタートアップ側の「記者顔負け」国税への“追及”シーン再録
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
「利水ダムを洪水調整に」菅前首相のツイートにガースーファン「ありがとう」
学校教育を救うには部活動全廃しかない
維新の梅村みずほ氏更迭に異論、ウィシュマさん「支援者」に注目集まる
「マイナンバーカード、全預貯金口座と紐づけ義務化」…2年前の記事が突如バズったワケ
20年前に殺害された国会議員の資料にネット注目。鳩山氏が「入手」
学校教育を救うには部活動全廃しかない
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
SBI新生銀行TOB、日経のフライング報道に北尾節さく裂「聞きかじりで流すとは最低」
サミット熱もう冷却…増税避けて社会保険料の上乗せに、泉房穂前明石市長「セコイやり方」
維新の梅村みずほ氏更迭に異論、ウィシュマさん「支援者」に注目集まる
ジャニーズ問題「Colabo × 立憲民主党」で“左旋回”迷走への危惧
信託型ストックオプション“大増税”騒ぎ、ほとばしる国税と日経の「後出しジャンケン」
ウィシュマさん「支援者」問題、馬場代表会見の質疑は梅村氏処遇のみ、ネット世論とかい離
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
新聞休刊日前夜の動画アップ…ジャニーズ事務所のあざと過ぎる「謝罪」
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間