第20回ウェビナーは9/6夜、渡辺泰之さんと語る「共同親権ここだけのヤバい話」

大手メディアが報じないウラ

SAKISIRUのサブスクリプションでは、会員の皆様が「読むだけではない、一緒に作る」を合言葉にご一緒にメディア運営にご参加いただける企画を展開しております。

ウェビナー第20回は、9月6日(水)21時から開催します。

今回のゲストは、元総務官僚で、民間法制審による共同親権案づくりに関わった渡辺泰之さんです。

法務省法制審の家族法制部会は、早ければ8月中にも共同親権導入に向けた民法改正の要綱案を示すと報じられています。しかしSAKISIRUでこれまで報じてきたように、この制度案についても、反対派の抵抗により、離婚後の親権の扱いについて共同親権を原則するのではなく、選択制にするなど「骨抜き」の懸念が生じています。

共同親権を巡る問題は、そもそもの絶対的な報道量が少なく、自民党内の推進派の間でも温度差があるなど、何が本当に起きているのか実情が見えにくくなっています。

ゲストの渡辺さんは自身も連れ去り被害の当事者です。共同親権反対派と激しい法廷闘争を繰り広げた経験もあり(松戸判決)、家庭裁判所や弁護士業界、さらには法務行政の「闇」を知り尽くしています。ウェビナーでは渡辺さんをお招きし、いま何が起きているのか「ここだけのヤバい話」もぜひ論じたいと思います。

(なお渡辺さんは2年前に総務省を退職し、次期衆院選は日本維新の会公認で埼玉4区から出馬予定です)

当時は前半で渡辺さんと新田編集長のトークセッション、後半は皆様からのご質問にお答えします。ぜひともご参加ください。

今回のウェビナーのお申し込み先、また過去のアーカイブ(Youtube限定公開)は以下の会員限定ページで。

この記事は会員限定です。ぜひご登録いただき、続きをお読みください。サブスクなら読み放題です。政治家、論客をお招きするウェビナーもご参加いただけます。

 

関連記事

編集部おすすめ

ランキング

  • 24時間
  • 週間
  • 月間

人気コメント記事ランキング

  • 週間
  • 月間

過去の記事